災害時だからとか言ってたのに、3時間も演説しながら中身の無い無駄な演説をした枝野氏
対照的に12分で、日本国民が言って欲しい事をズバっと言ってくれた金田前法相
政治家って、本当はこうあるべきなんじゃ無いの?
まとめ
344日出づる処の名無し2018/07/20(金) 20:40:51.70ID:IL+6wgGY
金田演説の前半部分
・被災者にお見舞い申し上げる ・復興で大変なこの時になぜ不信任案を出すのか ・辻本は「不信任は一番嫌な時に出さないと気が済まない」と言った(ヤジが激しくなり議長から「静粛に」の声 ・今国会で野盗六会派はやりたい放題だった。例えば18連休。連休が終わっているのに出てこない。 その間何をやっていたかと言えば官僚をつるし上げて無理難題を突き付けていた(ヤジが激しくなる ・大臣不信任を連発するような党に国際経済なんぞ国にする資格は無い(ヤジが激しくなり議長から「静粛に」の声 ・反対のための反対ばかりしやがって ・外交のかじ取りできるの安倍さん以外にいるってなら言ってみろ 【国会】痛快!立憲民主の怠慢を追及する金田前法相の演説がメチャ気持ち良かった
VIDEO https://www.youtube.com/watch?v=CqxtRpmSXKg ******************************************************************
【ねらー絶賛】国会動画:金田前法相、辻元野党フルボッコの12分間名演説!立民・枝野、3時間超の演説を敢行し内閣不信任を訴え→5分で否決w
http://www.moeruasia.net/archives/49609641.html 1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/07/20(金) 18:04:39.37 ID:tamkK4FT0
立憲民主党枝野代表が3時間超の大演説へ
国民民主党会派の舟山康江参院国対委員長は19日、伊達氏不信任決議案の提出にあたり、記者団に力説した。決議案は18日に成立した改正公職選挙法の審議過程でも提出を検討したが、野党にとって「本丸」であるIR実施法案の攻防のために温存してきたのだ。
[産経 2018.7.19]
https://www.sankei.com/politics/news/180719/plt1807190036-n1.html https://matomedane.jp/oudon/page/11428 ※関連スレ
【速報】内閣不信任案が与党の反対多数で否決
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532075473/ 28: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DE] 2018/07/20(金) 18:08:34.18 ID:bty1rZ8d0
枝野の無駄に長い演説の後の
金田前法相の演説がクッソ気持ちよかった
【内閣不信任案】自民・かねやん 正論!やりたい放題の辻元野党をボッコボコ
https://www.youtube.com/watch?v=lz856R_utMY 165: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/07/20(金) 18:33:52.11 ID:Owmac1Me0
>>28
名演説
121: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/07/20(金) 18:24:16.60 ID:emm84m310
>>28
胸がスーッとしたわw
67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/07/20(金) 18:15:41.12 ID:RYG+MHpX0
>>28
これは痛快ですな
93: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN] 2018/07/20(金) 18:19:58.86 ID:9Tyv+5bi0
>>28
金田にしてはまともな事言ってる
金田ごときに正論言わせる野党ってほんとダメだな
136: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/07/20(金) 18:26:29.10 ID:L5xwoI2C0
>>28
金やん、言いたいこと全部言ってくれた
ありがとうございます
163: 名無しさん@涙目です。(禿) [CO] 2018/07/20(金) 18:32:42.37 ID:S2wCLU020
>>28
圧倒的にこっちの勝ちだわw
辻元が言った一番嫌がるときに不信任案出す発言にも言及w
170: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/20(金) 18:35:11.14 ID:Q9sukxDX0
>>28
ほんと言ってほしい事全部言ってくれてるな
185: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/07/20(金) 18:39:02.80 ID:4R5qftn/0
>>28
いいね
言うべきことを12分くらいに簡潔にしっかりとまとめてくれてる
3時間以上演説した馬鹿がいるってほんと?
197: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/07/20(金) 18:41:48.69 ID:+MptW9VX0
>>28
言葉に魂宿ってるね
言霊やわ
205: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/07/20(金) 18:43:02.98 ID:We+nOOq00
>>28久々に政治家を見た気がする
226: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/20(金) 18:46:14.78 ID:mPbFW9af0
>>28
金田演説、気合が入ってていいねw
240: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/07/20(金) 18:49:05.14 ID:NWlRiHWM0
>>28
言いよったなーw
265: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/20(金) 18:53:03.18 ID:J4RAWWzf0
>>28
すげええええええええ
かっこよすぎる、超スカッとした!!
297: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/20(金) 19:01:16.65 ID:tWcs0SX/0
>>28
見たけど凄いなw
TVで全く流さないのが悪い意味でまた凄い。
303: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CO] 2018/07/20(金) 19:02:22.38 ID:KlwQYak70
>>28
普通に説教でワラタw
まぁTVじゃ全く報道されないか噛んだところだけ切り取ってバカにするか
207: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/20(金) 18:43:19.02 ID:sC6hLkk+0
>>28
マスコミ総スルーだな
347: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/20(金) 19:15:02.78 ID:Sgiq1SAY0
>>28
なお、野党への批判はNHKニュースセブンでも一切報じられない模様
351: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/07/20(金) 19:16:12.41 ID:8ZYLIk4d0
>>347
野党を甘やかしすぎて、もうどうにもならないところまで来てるよな…
324: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/20(金) 19:06:26.79 ID:MYWJqqTh0
>>28
実に爽快だ
誰かこれでスレ立ててくれ
元スレ 【長ぇーよ】立憲民主 枝野、なんと3時間超の演説を敢行し内閣不信任を訴える→5分で否決 終了
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532077479/ *******************************************************************
IR法案が、不信任ぶつけるほどの重要法案とは全く思えません
与党に対して、災害対応がと文句を言っている枝野氏ですが、災害対応の法案を出す事も無く何の対案もなく反対だけです
3時間ものパフォーマンスも、金田氏の演説で逆効果となりました
外交問題に関すれば、野党には到底無理です
野党の相手をしてくれるのは、中韓だけです
その中国も、貿易戦争でアメリカに勝ち目はゼロです
----------------------------------------------------------------
そして、今は
「脱亜入欧」 が進行中です
三文易者さんによれば
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/giin/1531314628/ 599 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2018/07/17(火)00:41:02 ID:s6K
こんばんは
今日は仕事が入りましたので、告知だけ
お姉ちゃんが半島に対してある重要決定がなされたかも?しれないので、
不祥事ネタ本編の前に、初代首相様が考えていた半島からの距離の取り方について
ネタを投下します。
(まあこれも不祥事ネタ番外編のようなものです)
(分量的には小ネタですので、2回程度で終わります)
(当時の政府の中でも理解できた方がほとんどおらず、明治帝ですら初代首相様がそのように
言うのだから、それが我が国の将来にもっとも有益な指針となるのだろう、としていたものです)
要するに、我が国を「兄弟」とみなして、ストーカーを繰り返す半島とどう距離をとるか?ですね。
なお、私は「真空パック」と述べたことはありません。
むしろあの手の考え方はストーカーには通用せずに「絶対に心配する」ので、半島サイドで
考案されて流布されたものであると私は考えております
明日夜と木曜日夜の投下を予定しております。
投下するネタのヒントとしては、我が国を「兄弟」とする半島、「親子関係」とする大陸といった
「儒教的意味での」親族ネタを持ち出す特亜と距離と取るための概念として
私は「お姉ちゃん」と言っているわけです。
具体的なネタは
1、儒教的意味でいう「兄弟」概念。
特に、日本人に三国志でいう劉備兄弟のようなものと誤解させる狙いについて
(劉備の義兄弟は「侠」の概念で、儒教とは正反対であったりする)
2、具体的な離脱方針。脱亜入欧について、初代首相様が考えた具体的方針
となっております
>>493
そういうことしながら、「古い靴・古い傘」を持って遊びに行って、「より高そうな靴・傘」を交換
して帰り、舌を出すわけですけど
>>496
正確には「朝鮮儒教」ですね。
ロン毛様は、「跳ね返りも含め」全ての罪を押し付けられる者という扱いで
(連中の「祈りましょう」は、ロン毛様に罪を押し付ける、とほぼ同じとみてよいかと)
(本当に連中、都合が悪くなると「祈りましょう」と言って、自分の罪を無かったことに
しようとしますね。「祈った=ロン毛様に擦り付けた」から、それまでのことは無かったこと
しようとします)
(逆に言うと、日本人はロン毛様に罪を擦り付けていないから、千年万年でも罪を糾弾する
という発想です)
729 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2018/07/18(水)01:38:06 ID:TPW
こんばんは
仕事が忙しいので、ネタ投下を延期します。
明後日夜に1回目となる予定です。
一応、もう少し予告編だけでも投下しておきます。
初代首相様の手法は、「脱亜入欧」の具体化です。
ただ、脱亜論を言い出した福沢諭吉さんは、方向性・方針は間違っていませんが、
実現可能な具体策を言わない上に、理想論重視で無責任に煽るところ(例;自由民権運動)が
あるので、初代首相様が自分でその具体化策を考案しました。
(この辺り、福沢諭吉さんは初代首相様へのかなりのわだかまりがあったようです)
初代首相様は
「学者というものは理想論ばかりで実現可能性の高い具体策はあまり言わないものだ」
「福沢翁はそれでも方向性・方針が正しいので、学者としてはとても優秀である」
という評価ですね。
現代日本でも、福沢諭吉さんの「脱亜論」は見直されており、評価が高いですね。
しかし、脱亜論にはそれを実現させるための「実現可能な具体策」は示されておりません。
気をつけませんと、明治の頃と同じように
「脱亜論に煽られるだけ」
ということになってしまいますよ。
(19時以降の書き込みが、意図的にその方向に書いている方が多いでしょうが、
「(実現可能な具体策を示さない)福沢翁に煽られただけ」という書き込みに終始している点に
であることに注意した方が良いと思いますね)
初代首相様の手法は、「脱亜」だけでは絶対にうまくいかない。「入欧」をセットにして
特亜と距離をとるというものです。
「脱亜」「入欧」を両輪として、はじめて特亜と距離をとることの「実現可能性」が生まれるという
ものです。
疲れていますので、ここまでにします。
つづく
737 名前:■忍法帖【Lv=2,バリイドドッグ,KmJ】[sage] 投稿日:2018/07/18(水)05:35:45 ID:UCc
マスコミの工作が激化してきましたね。
7月8月と続けていくんでしょうか。
跳ね返りに御用心。
日本とEUのEPAの意図を知っているから、朝鮮勢力に加担するマスコミはまた発狂を始めたのかな。
738 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/18(水)05:37:35 ID:gpW
脱亜入欧ね。
今回のEUとの経済協定はその一歩。
TPPもあるし中国、韓国との関係はどんどん冷えていく。
EUを離れる腹黒さんはTPPに入ってくるし。
EPA、TPP万歳!
あれ?
お姉ちゃんは?
750 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/18(水)09:28:01 ID:BY5
脱亜入欧。
入欧するなら向こうにも利がないと入れてもらえない。日英同盟はロシア帝国を抑えるためで、英米対中露と考えると今と変わらないのか。
今は日米(に入りたい腹黒)対中(露?)の形が出来ていて、タテヨコナナメみたいにいろんな協定の網がかかっている。
古い網がほころびて新しい網をかけ直しているけれど、中韓は外れつつあるね。
759 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/18(水)12:23:51 ID:82A
ロシアもオカルト世界ではヨーロッパ組のようなので
現代の入欧とはロシアとの密約?が絡んだりしてね。
黒モードの日本とロシアの相性の続き、聞きたいなぁ。
ラフマニノフかチャイコがヒントのやつ。
760 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/18(水)12:24:24 ID:6Bf
今回のEUとの協定も、経済面以外でも結果的に
脱亜入欧と中国包囲網の一部なんでしょうね。
766 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/18(水)14:57:37 ID:OkD
>>730
ヒント、ありがとうございます。過去ログは保管してあるのでまとめて読んでみます。
某コテハン氏は特に二代目以降、ツイッターで「慰安婦問題や徴用工問題は日韓基本条約の枠外」と言い出したり、
李明博の竹島上陸を擁護したりとおかしな所が多々ありました。
今ちょっと読み返すと2009年6月に現れて8月には早くも「教授」が出ているなあ。
773 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/18(水)16:54:08 ID:BBq
易者さんの指摘した脱亜入欧の誤解は、既にこのスレが始まっていた小泉内閣前期(当時の安倍氏は官房副長官)の日本政府・政界ですら、うっかり過失しています。伊藤-福澤間の認識違いで済ませられない日本の大命題だったりします。
まず、2001年から始まった小泉内閣では、北朝鮮の拉致・人権侵害に対して、様々な国内法を適用して、送金や貿易を締め上げました。
その動きにより、北朝鮮は2002年の小泉訪朝で拉致被害者を一部返還します。ここ30年では北朝鮮が手放した唯一の成功事例だったりします。
しかし当時の制裁は、在日企業・総連らの経理や通関を締め上げる事が中心で(これが脱亜)、本来は北朝鮮に渡って消費される富が国内に溜まりってしまい、広告宣伝費として自民党批判勢力に提供される状態に陥ります。
日本全体が不況に喘ぐのに、自民党を叩けば酒池肉林の接待を受けられ図式が作られ、テレビ芸人は揃って左を向いて活動。これが2009年の政権交代まで続き、麻生内閣は鳩山民主党に敗北します。
774 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/18(水)16:55:13 ID:BBq
承前
その後の2012年からの第二次安倍内閣では、00年代の失敗を強い教訓に、(脱亜+入太洋・入欧)のセット政策が実施されています。
例えば日韓スワップを減額すれば、その月のうちにASEAN諸国とより大きなスワップ協定を結ぶ等々、ほぼ毎回がセット実施です。
その結果、特定アジアは日本政府の恩恵と温情を次々に失い、再奪還はほぼ不可能な状態に持ち込まれています。
更には特定アジアを除外したTPPを昨年締結し、今回の日欧EPAで、政治経済の(脱亜+入太洋・入欧)の体制構築中だと考えられます。
TPPから米国は離脱しましたが、今のところは計画に沿って行動中。それこそ日本国憲法の改正(内政)よりも順調な外交交渉と言える。
21世紀の政治家と官僚ですら間違えた支那朝鮮政策と内政の差配ですから、19世紀の福澤諭吉が観念論っぽいのは仕方無きこと。
伊藤博文公も、第二次安倍内閣の輝かしい成果が無ければ発言しなかったと考えます。
832 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2018/07/19(木)00:55:13 ID:uBG
こんばんは
ネタを書いてみて気づいたのですが、最澄さんのところが研究していた精神分析法(魔王様の
焚き火で全国に広がった)の初歩を知らないと説明が面倒であることがわかりました。
(初代首相様は当然身につけているだけでなく、独自の精神分析法も開発していた)
(精神分析法から創られた言葉があり、現代日本でも普通に日本人が使っています)
そこで、先に精神分析法についてネタを投下することにします。
何度も予定を変更してすみません。
明日夜に投下予定です。
>>737
欧州もお姉ちゃんに「ついでにすり潰されたく」はないでしょうから
>>738
>>739
ヤンデレ入っているお姉ちゃんをその他大勢と同列には扱えません。
二国間の特別扱いは当然のことです。
お姉ちゃん「私は特別扱いすること」だそうなので
>>759
そこまで書くとキリがないことになるので、ロシア側の動きがありましたら
そのネタの解説は、初代首相様独自開発の精神分析法の理解が必要となりますので
>>766
折角ですので、「風のうわさ(妄想)」(←重要)でも
ソビエト崩壊後、戦前我が国を対米戦へ仕向けた対日工作マニュアルが特亜に流出した
のではないか?という懸念がありました。
(戦後さらにブラッシュアップされたもの)
メディアはもちろんのこと、ネット上でも使われたのではないか?という「風のうわさ(妄想)」
がありましたね。
当然、工作マニュアルがあるわけですから、「司令塔」(何人もいたかも?)が居て、
それに沿って全力で工作したかも?しれません。
それにもかかわらず、成立したのはあの程度の政権にすぎませんでしたが(苦笑)
工作していた連中は、乗せられる日本人のことを「間抜けな奴らだ」とせせら笑っていたかも
しれませんね。
しかし、この経験は日本人に「情報戦に対する抵抗力」、特に「ソビエト開発の情報工作に対する
免疫力」を身につけることになりました。
間抜けはどっちだ(by腹黒)
つづく
833 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2018/07/19(木)00:55:42 ID:uBG
>>773
>>774
まとめ、ありがとうございます。
>>790
>>792
お姉ちゃんに「日米離間勢力」と見られると、「ついでにすり潰され」ますので
今頃、お姉ちゃんのヤンデレ(本気)に気づいたりしているわけですが
大体、今日はこんなところでしょうか。
最後にオカルトネタを一つ
彼?の砂遊びによる要塞の一部は完成したそうです。
早速、一部の神様が要塞内にお引越しをはじめたそうで
(余裕がない小さいところの神様から優先で)
(彼?は引っ越し業者も始めたそうです)
お目汚しいたしました。
それでは消えます。
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/19(木)07:44:55 ID:QGQ
>>837
デモの種類だけでも、
(1)尖閣諸島・哨戒艇衝突
(2)フジテレビ
(3)その他のデモ(花王とか?)
頻度、動員数で見て、今まで「スレッドの数が伸びた、スゲエ」の範囲を遥かに越えたものだったよ。
スレッドの数を伸ばす事はやっても、ネットの外のリアルの世界にあそこまで飛び火させたのは、希有なはず。
チラシ、署名まで含めたら、これまでとは一線画していたと思うよ、間違いなく。
動かなきゃ何も変わらない、というのはあの当時、何かの活動をした全て人の共通認識だと思うよ?
880 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2018/07/20(金)00:43:32 ID:iGI
こんばんは
それでは、わが国独自で発達した心理分析法の初歩ネタです。
(柳生兵庫のネタを使います)
人間の記憶は、1、精神(心)と結びついているものと、2、ただの記憶(記録)の
2つに分けられると考えます。
記憶はこの2つのフォルダーに分けられている(相互移動も可能)とするイメージしやすい
でしょうか?
人間の人生のステージ(環境)に合わせて、精神作用にいらなくなった記憶を、精神(心)から
切り離して、ただの記憶(記録)に移すという考え方ですね
(たまに、フラッシュバックして戻ってくることもありますけど)
環境が一気に変わった時は、大体一か月以上かけて、それまでの環境の精神作用に結び
ついていた記憶が、精神から切り離されたただの記憶(記録)へ大量に移行しますので、
精神状態が不安定になったり(例;五月病)、記憶が混濁した夢を見たりします。
柳生兵庫は晩年出家したときに、一か月したころにそれまでに人生に関わったほぼ全ての
人間(一人を除く、後述)が自分と仲良く暮らしている夢を見たといいます。
江戸柳生のあのお方を除く、全ての関わった人間が仲良く暮らしていたので、これは走馬
燈か?と柳生兵庫は思ったそうですが、実は出家して環境が変わったことによる記憶の混濁で、
彼の「精神状態が極めて健康なこと」を意味します。
逆に、環境が変わったにもかかわらず、過去の環境の精神(心)からの切り離しがうまくいか
ない場合は、精神状態はあまりよくないといえることもあります。
いまだに、学生運動気分が抜けない老人などいい例では?
さらに、病的な精神状態に置かれている方もいます。
酷いいじめの被害者であったり、性犯罪の被害者であったり、ですね。
被害の記憶が、精神作用から切り離すことができず、苦しむことになります。
(実は、精神作用の外科手術になりますが、このような被害者の記憶を精神作用から切り離す
ことができる凄腕の方もいます。かなり数は少ないですが)
(普段は、心理カウンセラーを名乗っているかな?精神科医ではいなかったような?)
なお、基本的に環境に合わせて記憶を精神作用から切り離すことが良いことなのですが、全て
それが良いとは限りません。
例を二つ挙げておきましょう。
1、初心忘るべからず
物事始めたときの純真なときの記憶を精神作用から切り離すべきではない、ということですね。
(忘れるとは、心(精神)を亡くす、と書きますから、本来的意味は「記憶を精神作用から切り離す」
という意味であり、記憶自体に欠損を生じるという意味ではありません)
つづく
881 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2018/07/20(金)00:44:09 ID:iGI
2、老いの一徹
引退した人間はそれまでの全ての記憶を精神作用から切り離すべきではなく、例え歪んだ
記憶であっても一つくらいは持っていたほうがよい
(そうでないと、早死にしますので)
柳生兵庫は、環境の変化における記憶が混濁した夢見たときに、「柳生但馬」だけは出て
こなかったそうで、「叔父(但馬守)だけは絶対に許さん」という感情だけは残ったそうです。
(柳生兵庫は老人として実に健康的な精神の持ち主でした)
ごくごく簡単ですが、本編にネタに必要な範囲で初歩的なところを解説しました。
イメージできますでしょうか?
>>834
>>835
クラウド化の一環です。クラウド化の恩恵を与える必要性が高いところを優先しているようです。
>>838
オカルト的なことを言いますと、
お嬢様はいわゆる「人工悪魔(呪物)」に対しては、その作成法からいいましても同情的で、
「取って喰うモノ」を直接ぶつけるのはまだ止めています。
大体、以下のような経緯のようですね。
大抵、「人工悪魔」には作成者から首輪(自爆装置付き)がつけられています。
あの連中の言葉でいうと「水に戻す」「溶かす」などと言いますね。これで縛っているわけです
このことを前提にこのような感じでしょうか?
水澤節5爻「ここに首輪を壊す因子があります」
彼?「では、それを配ってきます」
お嬢様「彼らを作成者から自由にしておいてから、対処を決めましょう」
>>839
配達業まではじめたような?
>>840
お嬢様を直接狙うのはほぼ無理(メイド様を抜くことがほぼ無理なので)ですけれども、
直接狙ったら、お嬢様が直接参戦する理由が発生しますね。
なぜか連中、お嬢様の恐ろしさを知っているんですよね。何しろ戦略目標が
「ヤバい連中には元の世界にお帰りいただく」
になっていますので。
そのためには、日本がいかに魅力がないか世界にアピールする(ジャパンディスカウント)を
リアル・オカルト両面で行うことによって、日本に失望して勝手に帰るだろう、
という斜め上の手段になっていますけれども
つづく
882 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2018/07/20(金)00:45:13 ID:iGI
>>841
「風のうわさ(妄想)」ですが
その(1)は、中国当局者からはトラウマそのものだそうですよ。
大変な失点になったそうで。
それこそ、AIIBに日米同盟を参加せるように工作を成功させるくらいでないと
挽回できないくらいの失点だそうで。
>>853
毎日、雲の画像をありがとうございます。
>>871
私はしばらくその件については沈黙します。
今日はここまでです。
お目汚しいたしました。
それでは消えます。
900 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/20(金)08:48:12 ID:nm4
>>882
その(1)で、あのあまり怒らない日本国民が
一気に反中感情持ってしまったですもんね
901 名前:■忍法帖【Lv=2,バリイドドッグ,KmJ】[sage] 投稿日:2018/07/20(金)08:50:37 ID:jI3
>>900
それに加えて、特定秘密保護法案の遠因になってしまった。
906 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/20(金)10:20:16 ID:4Eq
>>900-902
しかも、日米欧でWTOに提訴されて、敗訴している
トラウマレベルなんてもんじゃないですね
あれ、この流れってキレイな「脱亜入欧」じゃね?
952 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/07/20(金)20:58:21 ID:Hw7
ここ数日の易者さん書き込みを抜粋すると、
>初代首相様が考えていた半島からの距離の取り方について
>初代首相様の手法は、「脱亜入欧」の具体化
>「脱亜」「入欧」を両輪として、はじめて特亜と距離をとることの「実現可能性」が生まれる
>人間の記憶は、1、精神(心)と結びついているものと、2、ただの記憶(記録)
>基本的に環境に合わせて記憶を精神作用から切り離すことが良いこと
つまり、脱亜入欧は、半島との関係をただの過去の記録にし、
精神作用を伴う記憶を、今の環境で塗り替えると成功するってことかな。
*****************************************************************************
三文易者さんの解説で出て来る「お姉ちゃん」と
坂本塾に出て来る宇宙人(全員女性)が、何故か被りますw
ギリシャ神話にも女性だけの種族とかが出て来ますよね
これも関係ある?
「日本女性」特有の親切遺伝子『 Yap(+)遺伝子 』は宇宙人の証拠 ※地球の豆知識 Vol.18
http://check.weblog.to/archives/8116277.html Yap(+)遺伝子は日本人女性特有の遺伝子であり
また渡来系の血が消失している日本人女性が持っている遺伝子です。
日本人の祖先は7万年前に天孫降臨された女性の高等生命体です
その高等生命体の遺伝子が脈々と日本人女性に受け継がれています
※日本人女性の人口の4割 Yap(-)遺伝子は日本人の男性で1割⇒一般人にはほぼいない
日本人でも渡来人である弥生人にはYap遺伝子はありません。
※渡来系⇒弥生人:秦氏・藤原氏・源氏一族など
◆【衝撃】日本人だけが持つ最強の遺伝子「YAP」が凄すぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=GgblLAMr1rY いろいろと繋がっていて面白いです
そうそう
やりすぎ都市伝説
7月27日にやりますね
前回は、通常と違って肩透かしされましたけど
今回はどんな新ネタが出て来るのか楽しみです