自分用メモ ~ 新元号に関する期待と不安 ~ 近衛文麿の闇。。。
マスコミが「安」の文字を使えないように怒涛のように例題にしてるわけですがw
年度始めの月曜日の午前で、4月1日発表だなんて、エイプリルフールのジョークみたいで何か怖いですね。。。
そんな喧騒の中、何か伝達でもされたのでしょうか?
皇太子殿下と面会した時に、いったい何があったのでしょうか
帰りの安倍総理の顔が憔悴しきってるのが気になります
この大事な時に、ご自分の即位の用意よりもスキーのご静養を選ぶ方をお相手には、しんどいのかな。。。
*************************************************************************
安倍首相、皇太子さまと面会=新元号の準備大詰め-政府、1日午前に発表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032900934&g=ryl
2019年03月29日19時26分
4月1日の新元号発表に向け、政府の準備が29日、大詰めを迎えた。安倍晋三首相は皇居で天皇陛下と面会し、国内外の諸情勢を報告する「内奏」を行った。東京・元赤坂の東宮御所で皇太子さまとも会った。発表当日の流れや複数の原案について伝えたとみられる。
内奏と皇太子さまとの面会の内容は公表されない。政府は4月1日の発表直前に、陛下と皇太子さまにそれぞれ新元号を伝えることにしている。
菅義偉官房長官は29日午後の記者会見で「緊張感を持って、滞りなく発表できるようにしっかり取り組んでいきたい」と述べた。
東宮御所を出る安倍首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000072-jijp-pol.view-000
時事通信 3/29(金) 19:57配信
皇太子さまとの面会後、東宮御所を出る安倍晋三首相(右)=29日午後、東宮御所正門前
時事通信社
-------------------------------------------------------------------
安倍総理の東宮御所に入る時と出る時の表情の変化が怖いです
いったい何があったんですかね。。。
皇太子さまとの面会のため、東宮御所に入る安倍晋三首相(中央)=29日午後、東宮御所正門前【時事通信社】

https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0031021324.jpg
皇太子さまとの面会後、東宮御所を出る安倍晋三首相(右)=29日午後、東宮御所正門前【時事通信社】

https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0031021606.jpg
************************************************************************
安倍首相と天皇陛下、安倍首相と徳仁皇太子の面会時間
首相動静(3月29日)
2019年03月29日20時02分
午前11時1分、官邸発。
午前11時8分、皇居着。内奏。同51分、皇居発。
午後6時46分、官邸発。
午後6時57分、東京・元赤坂の東宮御所着。皇太子さまと面会。
午後7時17分、同所発。
天皇陛下と43分
徳仁皇太子と20分
皇太子殿下とは、時間的に見て、伝達だけかなぁ?
それにしても安倍総理の前後の表情の変化から見ても、あれですよ。。。
------------------------------------------------------------------------
見える方より
197 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/29(金)12:57:09 ID:EQR.el.hk
東宮御所から出ると思考が入ってくるというか読みやすくなる。
穢れていると言っても赤坂御用地は守られているのかな?
皇太子は何も考えていないみたいだ。ほぼ空っぽ。
でも「もうすぐ天皇になるんだ!エッヘン」もないな、何故だろうか?
妃はもう心配で心配でイライラしたり怯えたり
だからスキーをやるんだ!って自分に思いこませて言い聞かせてる。
愛子さんはかなり精神的にまいってるな。大丈夫かこれ?
198 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/29(金)13:05:51 ID:7fZ.yy.zd
>>197
ありがとうございます。今日長野から帰京みたいです。
旧スレにも少し前に「スレタイ娘さんの状態が相当悪いのでは」って書かれていた。
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/29(金)13:06:16 ID:6ON.z2.dr
>>197
霊視ありがとうございます
スレタイ一家のスキー静養、内実は相当危なっかしい感じですね
運スレで、近衛文麿の闇が話題になってました
ここでもよく出る名前
スレタイ夫妻のバックである三笠宮家の長女の嫁ぎ先の家であり
子息はNHKとも繋がり、裏のネットワークの要とも言われる
スレタイ夫妻とは、やはり近衛文麿から続く反日共産主義が造った人形なのか
だが世界は、人形の「操り手」を殺す流れ
200 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/29(金)13:45:01 ID:R4Y.z2.ie
>>199
その三笠宮家の長女は学習院女子部の同窓会「常磐会」の会長。
学習院の闇も深そうです。
佳子様も危ういところで逃げ切られて、無事他大学を卒業なされてほんとによかった。
--------------------------------------------------------------------------------
近衛文麿の闇かぁ。。。
くしくも三文易者さんが書いてたわけですが
685 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2019/03/28(木)01:21:28 ID:aXr.nw.vj
こんばんは
そろそろ黙認ネタの投下をする予定です。
ネタの内容は近衛文麿のやらかしです。
内容は2点で、1別格官幣社関連のやらかしと、2表に出なかったそれに関連する悪質な
やらかしです。
1、については、実は当時にしてはよくあることであり、彼がそれほど悪質とはいえません。むしろ
元々摂家である近衛家は消極的な立場でした。彼が周りと同レベルの積極性を示したにすぎま
せん。
2、についてはが問題とされたものです。近年状況証拠の一部が「発見」されたものですね。こちら
については、状況証拠の範囲で、ということにします。
まあ、その証拠も現物は実存せず、インフラ施設建設によって何も残ってはいません。
だから黙認されたわけですけど
696 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/28(木)08:50:11 ID:6NM.nw.w4
過去に逃げる左巻きがいるように、未来改変(≒過去改変)が可能というのをお嬢様達が常識化させたので、
未来(というか現在)から過去に枝を挿し込みに来てるかと。
現時点では存在し得ない(過去からそこに繋がる可能性のない)時間軸から孤立した世界線を作り、
お嬢様召喚のタイミングに偽物を送り込むことでパラレルワールドとして実体化する。
隣接する世界線との間にあまり大きな差があると因果律による反発力で世界線の枝挿しが難しくなるので、
まずはそっくりな偽物を作って背乗りするしか無いのですね。
そうして差し込んだ世界線を起点に、その周囲に連中にとって望ましい世界線を増やし広げ、領域を作るわけです
705 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/03/28(木)12:16:54 ID:SuZ.iz.f9
丁度法曹界の話が出てきたので質問
地裁、弁護士、法務省の動きが目立ってきている昨今
これも逆風の一種なんでしょうか?
714 名前:名無しさん@おーぷん[sage 投票] 投稿日:2019/03/28(木)18:07:10 ID:WAt.iz.ge
ロイターニュース。タイトルのみ
4月12日の合意なき離脱、現時点で最も可能性高い=英保守党議員
これで正解っぽいんですよねー協定結べても国内法の整備があるし、協定ある間はTPPとか二国間貿易協定とか結べなくなる。北アイルランドはどうなるか分からないが。。
お笑い種に。
これ、出したら 雷火豊初爻変
腹黒の国の形は伏せられてますが、豊か大畜ではないかと思ってました。豊、かもしれない。
743 名前:三文易者◆MGhP/YWj7E[sage] 投稿日:2019/03/29(金)00:45:13 ID:OQK.eh.mb
>>696
過去改変に関しては、こやつが思いっきりやらかしています。
現在の状況をパラレルワールドのようで地獄だ、と思っているアカいオカルト連中に対して
モスクワの禿・髭、北京のけざわ、パリの童貞の時代へ行ってみるのはどうか?と
こやつが言ったわけですね。
こやつ「片道切符ですが、①高潔な精神を持ち、②高い能力があるならば、
革命の歴史(共産主義の歴史のショールーム)が再び輝きを取り戻し、
今の状況が変わるかもしれませんよ」
「(小声で)もし①②のどちらかが足りませんと、現在の状況はさらに悪化しますけど」
こやつ的には、日本人で1万人、世界中で5万人くらい(現在生存中で、予約済みも含む)が
過去に行ってくれると、清潔になるかな?と思っていたようですが、
実際は、日本人で一桁、世界中で二桁多かったようで、さすがのこやつもびっくりしたようです。
これだけ動くと、世界線が変わりますので
(さらにこれだけ現在の時間からいなくなると、コミーのオカルト的現行支援にも影響が出ます)
ところで、これについて水澤節のお方からアドバイスがありました。
水澤節「ニューディーラーの時代へ行くことを加えるべきですよ」
こやつ「なるほど、それなら、『ニューディーラーの時代へ行って、ジャッ〇を〇してみませか?』
と言ってみましょう」
そうしたら、なんと100万を超える半島人の魂(生存者は死後予約)が希望したそうです。
その結果、米国の世界線も大きく動き、米国の延命確率が跳ね上がったそうですね。
(結果的にですが)半島人の数少ない善行であったかもしれませんねえ。
(こちらも、これだけの数が現在の時間からいなくなると、半島勢力へのオカルト的現行支援に
影響が出ています)
>>705
この程度など序の口です。
>>714
その卦は「タイミングを計っている」という意味を持ち、大吉卦です。
---------------------------------------------------------------
近衛文麿の闇と言えば、やっぱり皇族とも無関係じゃなさそうですね
近衛家と言えば、NHKだし北朝鮮とも無関係じゃないわけですけど
近衛文麿さんって、本当の開戦決定者と言われ、戦後A級戦犯とされ自殺されてますよね
GHQの逮捕指令により、12月16日に巣鴨プリズンに出頭することになっていたのですが、前日に自死しました
近衛文麿 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/近衛文麿
近衞 文麿(このえ ふみまろ、1891年(明治24年)10月12日 - 1945年(昭和20年)12月16日)
近衞 文麿は、日本の政治家。栄典は従二位勲一等公爵。後陽成天皇の男系十二世子孫である。 貴族院議員、貴族院副議長、貴族院議長、内閣総理大臣、外務大臣、拓務大臣、班列、農林大臣、司法大臣、国務大臣、大政翼賛会総裁などを歴任した。
子供: 近衛文隆、 近衛通隆、 細川温子、 野口昭子
孫: 細川護熙、 島津修久
関連動画です
「チャンネルくらら」の「日米開戦の真実~隠蔽された近衛文麿の戦争責任」
特別番組 冬の戦争シリーズ「日米開戦の真実~隠蔽された近衛文麿の戦争責任」第1回日本はなぜアメリカと戦争をしたのか? 秋吉聡子 倉山満【チャンネルくらら・11月26日配信】
https://www.youtube.com/watch?v=9ICWNAICg_s
特別番組 冬の戦争シリーズ「日米開戦の真実~隠蔽された近衛文麿の戦争責任」第2回思想から読み解く近衛文麿の正体 秋吉聡子 倉山満【チャンネルくらら・12月3日配信】
https://www.youtube.com/watch?v=_0DSZDvMb58
特別番組 冬の戦争シリーズ「日米開戦の真実~隠蔽された近衛文麿の戦争責任」第3回 近衛文麿とコミンテルンの戦い? 秋吉聡子 倉山満【チャンネルくらら・12月10日配信】
https://www.youtube.com/watch?v=SwQ7s7bDZI4
特別番組「真実の日米開戦 ~隠蔽された近衛文麿の戦争責任」倉山満 宮脇淳子 内藤陽介【チャンネルくらら・1月11日配信】
https://www.youtube.com/watch?v=cixLtXw1W8U
林千勝氏(戦史研究家・つくる会東京支部幹事)『 国を護るにはリーダーが大事!-近衛文麿にみる大日本帝国敗北(崩壊)の教訓-』2017.6.25〈歴史・公民〉新東京塾・第3回講演会
https://www.youtube.com/watch?v=cjBdtLIX-O0
ポケニュースさんの動画が分かりやすかったです
近衛文麿の戦争責任
https://www.youtube.com/watch?v=ZHWpnzL6y3w
動画を見て思う事は、何だろう
近衛文麿さんを取り巻く人材が、ことごとくダメダメでしたよね
最後に聞いた人の話がそのまま自分の意見になってしまうタイプ?
特に外務省が情報を収集していないのが気になります
今でも、南京大虐殺や慰安婦問題で言われ放題なのも、外務省が何も働いていないからかなと思えて来ます
近衛首相の過ちで支那事変が泥沼化し、対米開戦への道へとなったのですよね
戦前の日本はトロイの木馬のようにコミンテルンに乗っ取られていて
しかも、近衛さんは「痔」で外交政策が変わったって?
昭和天皇の近衛文麿氏の評価
「近衛は思想は平和的で、ひたすらそれに向かって邁進せんとしたことは事実だが、彼は自分に対する世間の人気ということを余りに考え過ぎた為、事に当って断行の勇気を欠いたことは、遂に国家を戦争という暗礁に乗り上げさして終い、次に立った東條の最後の努力をもってしてもこれを離礁せしめることが出来なかった」
近衛上奏文 近衛文麿と左翼の敗戦革命
https://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
近衛文麿は共産主義者だった
https://www.youtube.com/watch?v=MY6bf6JjqNM
戦後もGHQが、共産主義者と朝鮮人を重用したせいで。。。
**********************************************************************
「大学受験の日本史を極めるブログ」さんの解説が、超面白かったです
近衛文麿はポンコツ!?「底なしの無能」呼ばわりの理由は盧溝橋事件にあった
https://jahistory.com/konoe-fumimaro/
広田弘毅内閣によって軍部大臣現役武官制が復活してしまい、軍部の政治的な発言権が強まってしまった当時の日本。
実際その影響は少なからずあって、広田内閣が倒れた後は陸軍の干渉で内閣がそもそも組閣できなかったり、4か月で終わっちゃったり・・・。もうめちゃくちゃ。
当然国民としても、「おいおい国の中枢がこんなザマで大丈夫なのかよ・・・」と不安が募る。
そんな中で、まさに「今後の日本を率いてくれる切り札」として軍部、政治家、国民に至るまでたくさんの人が期待を寄せた人物、近衛文麿(このえふみまろ)が内閣を組閣することになる。
しかし・・・まあこれが期待外れどころじゃない。トンデモナイやつだった。
詳しく見ていこう。
近衛文麿が期待されてたワケ
近衛文麿は天皇の血を引く父と、元加賀藩主の娘を母に持っていて血筋がめちゃくちゃ良い。まさに超のつく貴族。
おまけに成長した近衛は当時の日本ではびっくりの身長180センチほど、顔も貴族っぽい綺麗めな顔でおまけに血筋もいいときたら当然国民人気は高い。
また、若いころから「イギリスやアメリカと協調していこうみたいな今の政策はダメだ!改革だ~!」って思想だったんで、これも国民にはウケた。
さらに財界、政界、軍部からも血筋の関係か好意的な視線を向けられていて、広田内閣やその後の首相と比べればその期待度はとてつもなく高かった。
で、満を持して4か月で倒れた林銑十郎内閣の後で、第一次近衛文麿内閣を打ち立てた。
ぶっとび発言・謎政策の連発
まず近衛は首相になるや否や、「二・二六事件で逮捕されてる人をみんな開放しよう!国民の意見すべてを合わせないとね!」と言い出す。
これは近衛の持論からきた発想だったらしいけど、さすがに意味わからないので周りから反対される。
そうこうしているうちに、盧溝橋事件(詳しくはhttps://jahistory.com/rokoukyoujiken/)が発生し、日中関係に緊張が走った。
下手をすれば最悪中国との全面戦争も免れない事態となってしまった。
盧溝橋事件直後、近衛内閣は「戦争の不拡大方針」を取った。つまり全面戦争は行わないということだね。
で、さっそく日本側の交渉団が動いて、早くも盧溝橋事件発生から4日後に停戦協定が結ばれた。
ここで「おお、良かった・・・。一件落着じゃん。」と思ったら大間違いだ!
停戦協定が結ばれたころ、近衛のもとには「中国の蔣介石が新たに軍を派遣してるらしい」というタレコミがもたらされていた。
不拡大方針を打ち出していた近衛内閣だから、普通このタレコミの事実確認をするなりの対応をするはずだよね。
それがなんと近衛、マスコミや各界のお偉いさんを集めて「蒋介石が軍を派遣してるらしいんで、対抗して私たちも軍送りまーす!」と大々的に宣言してしまう。
当然これは停戦協定を結んでいた現地にももたらされ、停戦協定はふいになってしまう。
停戦協定を結ぶため奮闘した現地の人からしたら「はぁ!?」という感じだよね・・・。
その後も近衛は口では「不拡大方針は継続でーす」と言いながら、一方で軍部に多額の特別予算を回すという本当に訳の分からないことをしだす。
軍部も別に「予算たくさんよこせ!」なんて言ってなくて、むしろ軍部の方にも「全面戦争は避けよう」という考えが根強くあったもんだから、軍部の首脳も「えぇ・・・」とドン引き。
そして近衛のトンデモ行動はこれだけじゃ終わらない。
日中首脳会談ドタキャン、そして・・・
近衛の謎行動によって、いよいよ日本と中国の全面戦争が目前に迫ってきてしまった。
軍部内でも「日中戦争やったって絶対に良い結果にはならない!止めなきゃ!」という意見があって、何とか日中の話し合いの場を設けようと奮闘した。
結果、日中首脳会談を設けられそうだという話になった。
近衛もこの首脳会談に賛成して、セッティングを進めた。
なのにいざ中国へ!という直前になって突然ドタキャン。どうしちゃったんだコイツ。
当時の軍部の重鎮で、不拡大派だった石原莞爾(かんじ)って人は「このままじゃ泥沼にハマってしまう!近衛のせいで日本が滅ぶ!」と叫んだそうな。
結局この後ももう一度和平工作が行われたんだけどこれもうまくいかず、最終的に不拡大方針を放棄して全面戦争へ突入してしまう・・・。
こんな経緯から、近衛文麿は「最悪の首相」なんて呼び名をつけられていたりする。
後の記事でまた詳しくまとめるけど、計画経済化を進めたり日独伊の三国同盟を結んだりと、無責任に日本を戦争へと傾けていった張本人として見られているんだ。
**********************************************************************
今更ながら、歴史って深いなぁと思います
学校の授業で、近代史は、ほとんど学習してないですからね
ぼーっと生きててすみません。。。