fc2ブログ

平成の終わりと陰謀論の終焉 ~ 恐怖の混じる情報はほとんどが嘘である論 ~ 令和をより良い時代にするために。。。

平成も残りわずかとなりました

平成時代を振り返る番組ばかりですが、明るく終わりになりそうで、何よりです


テスラ哲郎さんの動画を見て思ったのですが

ハリー山科さんも言っていた言葉と近かったです

同じような結論で、妙に納得したわけですが

要するに

「恐怖の混じっている情報のほとんどが嘘である」「恐怖の混じった予言は予定である」

恐怖を煽るだけで、世の中は簡単に動かせますし、小出しの情報が資金源にもなりますからね

予定なのに予言と称すれば、当たる確率も高くなるし、自ら救世主にもなれてしまうわけです

都合の良いデータだけを出せば、温暖化詐欺も出来るし、株価だってインサイダーやら操作やら自由自在ですかね

そういう、シロサギ、アカサギ、クロサギを暴いちゃうのは、これまでは超危険地帯だったのですが

そのからくりが、何となくネットで周知されてしまったせいなのか

やりすぎ都市伝説が作れなくなってるような気がしないでもないですw

情報に撹乱されないで、奥の院の小出し情報を見破るだけで、本来の未来予測にたどり着くのは至難の業ですかね



そんなこんなで、発見満載のテスラ哲郎さんの動画が、とても面白いです

Tesla Channel 動画一覧
https://www.youtube.com/channel/UCi9gXI8xPJ4syNkkA1lgSag/videos?disable_polymer=1

少し前に、テスラタワーが出来ていると情報を出してくれた方の世界の読み解き方です

ニコラ・テスラのトゥモローランドを作ろう フリーエネルギー Let's build a Nikola Tesla's Tomorrowland
http://takakuraken.jp/


自分的には、映画は娯楽として見てしまうので、そこに隠された情報を読み解くには経験値が足りていませんが

現実世界の話を検証してみれば、ひじょうに面白い考察の連続でした

時間があれば、是非見て欲しいです

***********************************************************

目から鱗のQアノン解説

Qアノン の嘘とホント ★徹底検証★  1~4

動画① Qアノン の嘘とホント ★徹底検証★
https://www.youtube.com/watch?v=j130hJjj8aU

動画② Qアノン の嘘とホント ★徹底検証★
https://www.youtube.com/watch?v=_R-amrfwEpE

動画③ Qアノン の嘘とホント ★徹底検証★
https://www.youtube.com/watch?v=1zy2oyhwv8o

動画④ Qアノン の嘘とホント ★徹底検証★
https://www.youtube.com/watch?v=nTZ1cn05ooM

影の政府を倒す為に現れた謎のQアノン運動を徹底的に検証!!
1999年7月16日に飛行機事故で亡くなったJFK ジュニアは本当に生きているのか!? が しかし その答えは壮大なプロジェクトへと繋がっていくのである

動画① Q ではなく 9 の人になる方法
https://www.youtube.com/watch?v=NCO-UC_eFqw

動画② Q ではなく 9 の人になる方法
https://www.youtube.com/watch?v=SzAe-s1I7fU

The Gunner's wife さんの JFK ジュニアに関する動画を検証した方たちへのステップ動画です  恐怖で支配し大衆に真理を知られないようにするのが支配層の手口です


----------------------------------------------------------

2日前からアップされている

ミニ氷河期の到来と支配層のゴールド  対  黄金の国ジパング 1~4

動画① ミニ氷河期の到来と支配層のゴールド  対  黄金の国ジパング
https://www.youtube.com/watch?v=6YhQit2LR8k

動画② ミニ氷河期の到来と支配層のゴールド  対  黄金の国ジパング
https://www.youtube.com/watch?v=D5wg47yKL1o

動画③ ミニ氷河期の到来と支配層のゴールド  対  黄金の国ジパング
https://www.youtube.com/watch?v=X0HPr8jU9Rg

動画④ ミニ氷河期の到来と支配層のゴールド  対  黄金の国ジパング
https://www.youtube.com/watch?v=9gC2Zx4nJWI


2020年開業予定の「高輪ゲートウェイ駅」の考察が、天皇家とQを結ぶ?

自分的には、新しい駅の建築は、黒い霧さんじゃないけど、発電関連じゃないかなぁと思っています

駅の工事と一緒に地下に何かを作っているんじゃないですかね

都会は、エネルギーが無いと維持できませんから

もちろん、封印や結界や陰陽道、風水なんかも関係しているでしょうけど

------------------------------------------------------------

HAARP と ホピの岩絵 奥の院のシナリオ  1~4

動画① HAARP と ホピの岩絵 奥の院のシナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=I2cGF_rxv58

動画② HAARP と ホピの岩絵 奥の院のシナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=exbGyUg1LXs

動画③ HAARP と ホピの岩絵 奥の院のシナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=Q4dfgn3Ipro

動画④ HAARP と ホピの岩絵 奥の院のシナリオ
https://www.youtube.com/watch?v=ptUE87bOcwM


確かに、ホピの岩絵の解釈が適当な気がしてましたw

HAARPは、善か悪か、それも使い方次第なのかも

------------------------------------------------------------

どれも、素晴らしい考察でした

与えられた情報をどのように考察して組み立てるかです

奥の院の意思をどう読み解くか、どう受け止めるかです

そりゃ、陰と陽、善と悪、両方あるでしょう

そもそも、全て悪意として受け止めるなんて、実にもったいない話です

そこには、気づきもあれば教訓もあるものです

誰かのせいにして生きるのは、ひじょうに苦しい事ですよ

確かに、地球を壊してしまうような愚かな人たちも存在しています

でも、地球を守り再生に向けて動いている人たちも確実にいるはずです

幸せもまた、ひとりひとり中身も感じ方も違いますよね


テスラやシュタイナーの行動と意味が、より強く感じられます

「369」とは何だったのか

予言とは?

支配層とは?

奥の院とは?

正しい情報が導き出せれば

日本人なら、本来は良く理解出来る事ばかりなのです

それを曲解して、自分だけ良ければ良いという行動をとってしまう人たちのせいで

世の中がいつまで経っても良くならないままだと思うのです


平成時代は、情報に撹乱されて、本当が見えない時代でしたね

令和は、音の通り「0話」のエピソードゼロから始まる物語になるのかも知れません

明日は雨予報ですが、「雨」と「令」を合わせると「零」になるという暗示もありますが

----------------------------------------------------------------------

明仁陛下の言葉の通りです

陛下が最後のおことば「国民に心から感謝」 退位の儀式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000032-asahi-soci

天皇陛下(明仁さま)は30日夕、皇居・宮殿松の間で退位の国事行為「退位礼正殿(せいでん)の儀」に臨み、「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します」と在位中最後の「おことば」を述べた。

皇后さま、新天皇ご夫妻となる皇太子ご夫妻、皇族方のほか、閣僚らが参列。安倍晋三首相が「深い敬愛と感謝の念をいま一度新たにする次第であります」と国民代表の辞を述べたのに続き、陛下がおことばを述べた。

 陛下は「今日をもち、天皇としての務めを終えることになりました」と切り出し、「これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした」と述懐。「明日から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」と結んだ。

 陛下は85歳。高齢に伴い、2016年8月に退位の意向をにじませるビデオメッセージを公表し、17年6月、一代限りの退位を認める皇室典範の特例法が成立。この法律に基づき、陛下は30日をもって退位し、5月1日に皇太子さまが新天皇に即位する。1817年の光格天皇以来202年ぶりに、天皇の逝去によらない代替わりが実現する。

 退位した陛下は「上皇」、皇后さまは「上皇后」となり、一切の公務から退く。当面は現在の皇居のお住まいで暮らし、東京都港区の仮住まい先へ移る準備を進める。皇太子妃だった雅子さまが新皇后、秋篠宮さまが皇太子待遇の「皇嗣(こうし)」となる。皇位継承資格者は上位順に53歳の秋篠宮さま、12歳の悠仁さま、83歳の常陸宮さまの3人となる。

-----------------------------------------------------------------------

20190430-00.jpg

「明日から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」

最後まで「言霊」使いのお方でしたね

日本のため、世界のために祈り続けた事には、感謝しかありません

祈りが、神の意に乗るという意味ならば、そこに乗るのが日本人ですよ

新しい時代が、人類にとって明るい時代になるように祈って。。。

スポンサーサイト



【白虹貫日(はくこうかんじつ)】が出現! 白い虹が太陽を貫く現象~願いが天に伝わり戦乱によって危険な状況に陥る前兆? 白虹事件(はっこうじけん)の再来? 2本の刃物が「ロンギヌスの槍」なら「所有する者には世界を制する力を与える」事になる説。。。

4月28日、空に「白虹貫日」が出現したようです

同じ物が台湾でも観測されたようです


日暈は、普段は吉兆なのですけど、白い虹が太陽を貫く「白虹貫日」とは意味深ですね

中国では古代、白虹が太陽を貫くことは、兵乱の兆しとされました

白虹は干戈を、日は天子を表すという


昔者荊軻慕燕丹之義,白虹貫日 ,太子畏之;衞先生為秦畫長平之事,太白蝕昴,而昭王疑之


白虹貫日(はくこうかんじつ)

「白虹貫日」(はくこうかんじつ)の意味 - 四字熟語辞典オンライン
https://yoji.jitenon.jp/yojif/2972.html

心が天に伝わること。
または、戦乱になって君主に危険が迫ることのたとえ。
白い虹が太陽を貫く現象をいい、この現象は願いが天に伝わったときや、戦乱によって危険な状況に陥る前兆として発生するとされている。
「白虹日を貫く」とも読む。


白虹貫日とは | マナラボ
https://docoic.com/33921

1 白虹貫日(はっこうかんじつ、はくこうかんじつ)の意味とは; 2 白虹貫日のビジネスシーンでの意味; 3 白虹貫日の使い方と例文 ... 白虹貫日は、「君主に危害が加えられる前兆、革命の起きる前兆。」を意味します。


暈 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/暈


白虹事件は、1918年の大阪朝日新聞の記事であり、「白虹貫日」を有名にした事件です

新聞史上最大の筆禍事件とも揶揄されています

1918年といえば、レーニンが首班となったロシア革命の翌年ですよね


白虹事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/白虹事件

白虹事件(はっこうじけん)とは、大阪朝日新聞(現朝日新聞)が1918年に掲載した記事において発生した筆禍、あるいは政府当局による言論統制事件。

当時、大阪朝日新聞は大正デモクラシーの先頭に立って言論活動を展開し、特にシベリア出兵や米騒動に関連して寺内正毅内閣を激しく批判していた。1918年8月25日、米騒動問題に関して関西新聞社通信大会が開かれ、各社から寺内内閣への批判が巻き起こった。

問題となったのは、大会を報じた翌8月26日付夕刊(25日発行)の記事だった。記事の一節に「食卓に就いた来会者の人々は肉の味酒の香に落ち着くことができなかった。金甌無欠の誇りを持った我大日本帝国は今や恐ろしい最後の裁判の日に近づいているのではなかろうか。

『白虹日を貫けり』と昔の人が呟いた不吉な兆が黙々として肉叉を動かしている人々の頭に雷のように響く」とあり、文中の「白虹日を貫けり」という一句は、荊軻が秦王(後の始皇帝)暗殺を企てた時の自然現象を記録したもので、内乱が起こる兆候を指す故事成語であった(『史記』鄒陽列伝。日は始皇帝を、白虹は凶器を暗示)。

いつも原稿を点検していた社会部長・長谷川如是閑はたまたま所用で席を外していたので別のものが見たが「白虹」の故実を知らず、締め切り時間になったので意味がはっきりしないまま降版したという・・・

*************************************************************************

青空にかかる虹「環水平アーク」が出現中 かなり珍しい「幻日環」も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00008490-weather-soci
4/28(日) 12:10配信

今日4月28日(日)午前、西日本や東日本では上空に薄雲がかかり、「環水平アーク」や「幻日環」などの大気光学現象が見られています。

 記事冒頭の写真に見える水平の虹は「環水平アーク」と呼ばれる現象です。

20190429-01-20190428-00008490-weather-003-2-view.jpg

かなり珍しい「幻日環」

20190429-02-201904280095_box_img0_A.jpg

 まるで太陽のダイヤモンドが輝く指輪のように見えるこの光る環は「幻日環」と呼ばれる現象です。幻日環は年に数回程度の出現頻度といわれますが、このように環の全周にわたってはっきりと見られることはあまりなく、かなり珍しいといえます。

 この「幻日環」や「環水平アーク」は、上空の薄雲を構成する氷の粒の中を太陽光が通過するときに屈折し、曲げられた光が一部で強く見えたり、光の波長の違いによって屈折率が違うために色が分かれて見えたりしています。

 「幻日環」は太陽が高いときほど環の半径が小さく見られ、太陽高度が低いときには太陽を横に貫く直線状の光のように見えることもあります。

20190429-03-D5NTpGEW4AATbqA.jpg

関東でも目撃のチャンスあり

 「環水平アーク」は幻日環ほど珍しくは無いものの、太陽が高く昇る時期・時間帯にしか出現しないため、3月から9月の昼前後が観測しやすい時期となります。

 今日は上空の気圧の谷の接近に伴い、中部地方から関東、東北などでこのような薄雲が広るため、このような虹色現象を目撃するチャンスとなっています。ぜひ皆さんも空を眺めてみてください。

***************************************************************

天の意思として「白虹貫日」現象が出現したという意味を考えると

革命が起こる前兆としてとらえることが出来るかも知れません

226事件と関東大震災の日に見られたという話もありますから、これは危険な兆候かも知れません

--------------------------------------------------------------

そして、こんな情報が

【悠仁さま】ピンク刃物2本「ロンギヌスの槍」のつもりか。エヴァンゲリオンに登場の架空の武器、元ネタは聖遺物
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/53299242.html

秋篠宮家のご長男・悠仁親王(12)が通うお茶の水女子大付属中学校の教室内に刃物が置かれていた事件。

これまでに入ってきた情報により、この刃物が「ロンギヌスの槍」を似せたのではないかと話題になっている。

-----------------------

悠仁さま「ロンギヌスの槍」を継承か? 日本が世界の覇者へ! 刃物事件の新展開
https://rondan.net/21246

20190429-11-D5Me9XOUYAAoT2P.jpg


この「ピンク色の刃をしたナイフ2本が棒に固定されている」という状況が、がアニメ『エヴァンゲリオン』に出てくる「ロンギヌスの槍」にそっくりであるというご指摘を頂きました。

既にツイッター上では一種の定説になっているそうです。

以下がアニメに登場する「ロンギヌスの槍」です。

20190429-12-1ed9ab.jpg

またこれを模して実際に製造されているそうです。

もちろん上記の写真のものはアニメに出てくる「ロンギヌスの槍」の模造品であって、今回、悠仁さまの机の上に置かれたものではありません。流石に大きすぎて、これでは学校の机の上に載せられませんし、そもそも怪しまれず持ち込むことが不可能です。

しかし大きさは別にして、形状と言う点からすれば、棒の先に二本のナイフを固定しさえすれば、両者は似ていると言えば、似ていると言えなくもないでしょう。

これは大発見かもしれません。

ロンギヌスの槍と言えば

しかしこれはあくまでもアニメ上の創作物です。

一方、歴史上存在したとされる「ロンギヌスの槍」とは、磔刑にあったイエスを刺した槍として知られます。新約聖書の「ヨハネによる福音書」に記述されています(19章34節)。

『しかし兵士の一人が彼の脇を槍で刺した。そして、血と水がすぐに出て来た。』  田川建三訳

このロンギヌスの槍は、中世ヨーロッパでは、王権の象徴として機能した、いわゆる聖遺物やレガリアの一つです。アーサー王も求めたとされ、オカルティズムでは「所有するものに世界を制する力を与える」との伝承があるそうです。

日本ならば三種の神器に相当するものと考えれば解りやすいと思います。今回「ロンギヌスの槍」が加わったことで、四種の神器になったとも評価できます。

---------------------------------------------------------------

ロンギヌスの槍とは (ロンギヌスノヤリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/ロンギヌスの槍

ロンギヌスの槍とは キリスト教において十字架に磔にされたキリストの生死を確認するためにわき腹をさしたとされる槍。 アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する武器の名称。


聖槍 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/聖槍

聖槍は、磔刑に処せられた十字架上のイエス・キリストの死を確認するため、わき腹を刺したとされる槍である。 イエスの血に触れたものとして尊重されている聖遺物のひとつ。新約聖書の「ヨハネによる福音書」に記述されている。ヨハネ伝の作者は、仮現説論者に対し、この箇所で、イエスが一度死んだことを強調しているとも考えられる。


---------------------------------------------------------------

最新の気象兵器を使用したとしても、このような空を再現する事は出来ないものと思われます

自然現象は、易経を極めた人ならば全てが神からの啓示と受け止める事なのでしょう

それが、吉となるか凶となるかは、受け止める人たちの気持ちによるものかも知れません


最初は悠仁親王への脅迫の意味だろうと思っていましたが

本当にロンギヌスを模したものなら別の意味になってしまいます

「所有する者には世界を制する力を与える」という伝承があり、ヒトラーが血眼になって探し回ったという曰くがある代物です

「悠仁親王に世界を制する力が与えられる」という解釈も出来ますよねw


悠仁さまの机に置かれた2本の刃物が、犯人の意図しない方向に行っていますよね

さすが、男系男子の正当な皇統を受け継ぐ人らしい話です



もうすぐ平成が終わります

令和では、どんな新しい世界が待っているのでしょう

できるだけプジティブに迎えたいですね

秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまが通われる東京・文京区にある中学校で、何者かが侵入して悠仁さまの学校の席に包丁を置いていた!!!2本の包丁=日本は訪朝しろのメッセージ? 令和の元ネタと言われる大伴旅人関連で第二の長屋王事件を示唆???

改元、新天皇即位を含む10連休の祝賀ムードに水を差したい人たちの犯行なのでしょうか?

犯人が悠仁様の机まで知っているということは、教師か父兄の中に情報源がいる?

皇族なのに、学習院じゃなくて、お茶の水だからの嫌がらせ?

いたずらや脅しが目的だとしても、中学生に対してやることが悪質すぎる

菊組だと発表されていたわけですから、クラスは分かっていたとしても

子供たちに対して、大人げないし、絶対に許せません


犯人は、何故このような行動をとったのでしょう

そこに、どんな意味があるのでしょうか

悠仁さまの席を知っていた
当時教室内は無人だった
受付を通らず教室に行く道順を知っていた
包丁だけを置いて立ち去った

見つかった包丁は2本
ポールのようなものにくくりつけられていた
刃の部分がピンク色に塗られていた?
悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていた



2本の包丁=日本は訪朝しろのメッセージ?

北朝鮮総連→創価学会→外務省→で脅しをかけている?


いずれにしても、ご両親の秋篠宮両殿下の御心労を思うと、胸が痛くなるようなニュースです

もはや、警備体制の見直しだけでなくSPも必要かも知れません


5chの皇室関連スレを覗くと、過去にこんな書き込みがあったようですが。。。

無題 Name 名無し 17/04/19(水)14:27 ID:NGcX6rpg No.1971169
この子個人にはなんの恨みもないけどね、僕たちにとっては致命的に危険な存在なんだ。
愛子の立太子&即位を認めてもらえないなら、削除させてもらうよ。
紀子様には申し訳ないけどね、どうしようもないことなんだ。


令和の元ネタと言われる大伴旅人の詩でも長屋王事件を連想しましたが

今回の悠仁さまの学校の席に包丁も、同じように長屋王事件を連想させます

最近の週刊誌の秋篠宮家への異様なバッシングも影響しているのかも知れません

両殿下は、公務も積極的にこなされていて、叩かれる要素がどこにあるんでしょうか?


警視庁は警備を強化すると言っているようですが、宮内庁はどうなの?

宮内庁は、こういうのに無頓着すぎるんじゃないでしょうか?

以前にも、秋篠宮家は、事故に巻き込まれたりしていますよね

秋篠宮家に2度の交通事故があっても警備は強化されなかった

KKさんにSPをつける予算があるのに、摩訶不思議ですよね


皇族なのに、学習院じゃなくて、お茶の水だからの嫌がらせだとすれば、それは自業自得なのです

そもそも、眞子様と佳子さまが学習院大学へと進まなかったのには理由があります

眞子様が学習院大学に進まなかったことに衝撃を受けた大学は、佳子様も外に出られるという意思を聞いて

その理由の「学びたい教育学がない」とのことで、急いで教育学科を作ったのです

そして佳子様は教育学科に進学しましたが、第二外国語が中国語と韓国語の2つしかなく

しかも3年時に選んだ方の国に短期留学することを必修としていました

結果、佳子様は、3年を前に転学しました

お分かりになりましたか?

今の学習院大学は、中韓に乗っ取られている可能性があるのです。。。

******************************************************************

悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か
2019年4月27日 11時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190427/k10011899041000.html

秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまが通われる東京・文京区にある中学校で、
26日、悠仁さまの席に包丁2本が置かれているのが見つかりました。
警視庁は、防犯カメラの映像などから、何者かが工事業者を装って学校内に侵入したとみて捜査するとともに、
警備態勢を強化することにしています。

捜査関係者によりますと、26日、悠仁さまが通われる東京・文京区にあるお茶の水女子大学附属中学校の教室で、
悠仁さまの席に包丁2本が置かれているのが見つかったということです。

包丁はポールのようなものにくくりつけられていて、悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていたということです。

当時は教室の外で授業が行われていて、教室内は無人だったということで、
26日、最寄りの警察署に届け出があったということです。

警視庁が防犯カメラの映像などを調べたところ、
26日の正午ごろにヘルメットをかぶって青色っぽい上下の服を着た中年くらいの男が工事業者を装って侵入する姿が写っていたということです。

学校に入る際に訪問用の受付は通っていないとみられ、
警視庁は、建造物侵入などの疑いで捜査を進めています。

また、天皇陛下の退位や皇太子さまの即位に伴う一連の儀式を控えていることから、
警視庁は警備態勢を強化することにしています。

******************************************************************

長屋王事件をざっくりと言うと

藤原氏との争いに負けた皇族の話なんですが

長屋王と藤原四兄弟との政治的な対立が起こり、自殺に追い込まれた事件です

「長屋王の変」とも言います

陰謀を企てた藤原四子政権は、天然痘により4人とも揃って病死しました


長屋王の変(ながやおうのへん)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/長屋王の変-857302


長屋王 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/長屋王

長屋王(ながやおう/ ながやのおおきみ、天武天皇5年(676年)/天武天皇13年(684年)? - 神亀6年2月12日(729年3月16日))は、飛鳥時代から奈良時代にかけての皇族。太政大臣・高市皇子の長男。官位は正二位・左大臣。

皇親勢力の巨頭として政界の重鎮となったが、対立する藤原四兄弟の陰謀といわれる長屋王の変で自殺した。


父である高市皇子が皇太子としての待遇
高市皇子の長男かつ天智天皇の孫
妻の係累にあたる元正天皇(吉備内親王の姉)と藤原不比等(藤原長娥子の父)という二人の有力者
通常の律令解釈によれば、親王は天皇の息子または孫に対して天皇から親王宣下を受けない限り名乗れなかったとされる

長屋王の変

養老5年(721年)11月に元明上皇が死の床で、右大臣・長屋王と参議・藤原房前を召し入れて後事を託し、さらに房前を内臣に任じて元正天皇の補佐を命じる[26]。こうして、外廷(太政官)を長屋王が主導し、内廷を藤原房前が補佐していく政治体制となる[27]。同年12月に元明上皇は崩御するが[28]、これにより政治が不安定化していたらしく、翌養老6年(722年)正月には多治比三宅麻呂が謀反誣告を、穂積老が天皇を名指して非難を行い、それぞれ流罪に処せられる事件が発生する[29]。この事件は評価が分かれるが、長屋王に対する不満や反感がこの事件に繋がったとする考えがある[27]。

神亀元年(724年)2月に聖武天皇の即位と同時に長屋王は正二位・左大臣に進む。間もなく聖武天皇は生母である藤原宮子(藤原不比等の娘)を尊んで「大夫人」と称する旨の勅を発する[30]。しかし、3月になって長屋王らは公式令によれば「皇太夫人」と称すべきこと、勅によって「大夫人」を用いれば違令となり、公式令によって「皇太夫人」を用いれば違勅になる旨の上奏を行った。これに対して天皇は先の勅を撤回し、文章上は「皇太夫人」を、口頭では「大御祖」と呼称するとの詔を出して事態を収拾した(辛巳事件)[31]。この事件をきっかけとして長屋王と藤原四兄弟との政治的な対立が露になってゆく。

また、長屋王と吉備内親王の間の子女(膳夫王・桑田王・葛木王・鉤取王)は先の霊亀元年(715年)に皇孫として扱う詔勅が出されるなど、一定程度の皇位継承権を持つことが意識されていたらしく、聖武天皇やその後継に万一の事態が発生した場合に、長屋王家の子女が皇嗣に浮上する可能性があった。このため、聖武天皇の外戚である藤原四兄弟にとって、長屋王家が目障りな存在だったと考えられる[32]。

さらに当時の朝廷には、母親が非皇族かつ病弱であった聖武天皇を天皇に相応しくないと見なす考えがあり、聖武天皇は神亀4年(727年)11月に藤原光明子所生の皇子である基王を生れて間もなく皇太子に指名し[33]、基王が成人した後に譲位し、自らが太上天皇となって政治を行おうと目論む。なお、立太子後まもなく、大納言・多治比池守以下の諸官人が旧不比等邸に居住していた基王を訪問しているが、長屋王はこれに参加しておらず[34]、前代未聞の生後1ヶ月余りでの立太子を不満とし、反対の姿勢を明確に示した様子が窺われる[35]。結局、神亀5年(728年)9月に基王に満1歳になる前に先立たれてしまい、聖武天皇には非藤原氏系で同年に生まれたばかりの安積親王しか男子がいない状況となった。こうして、聖武系の皇位継承に不安が生じた状況の中で、藤原四兄弟が長屋王家(長屋王および吉備内親王所生の諸王)を抹殺した長屋王の変が発生する[32]。

神亀6年(729年)2月に漆部君足(ぬりべのきみたり)と中臣宮処東人が「長屋王は密かに左道を学びて国家を傾けんと欲す」と密告し、それをうけて藤原宇合らの率いる六衛府の軍勢が長屋王の邸宅を包囲する。この密告の対象となる具体的な内容は、前年に夭折した基王を呪い殺したことであったものと見られる[36]。なお、『兵防令』差兵条では20名以上の兵士を動員する際には、天皇の契勅が必要とされており、長屋王邸を包囲するための兵力動員にあたっては、事前に聖武天皇の許可を得ていたことがわかる。舎人親王などによる糾問の結果、長屋王および吉備内親王と所生の諸王らは首をくくって自殺した。『獄令』決大辟条には、皇親及び貴族には死罪の代替として自尽が認められる(ただし、悪逆以上の大罪にはこれを認めない)という規定がある。従って、長屋王の自殺が自らの決断したものなのか、死罪の代替として宇合らに強要されたものなのかは明らかでない。

一方で、皇位継承権の埒外である藤原長娥子と所生の諸王(安宿王ら)には全く咎めはなかった。また、変に連座して罰せられた官人は外従五位下・上毛野宿奈麻呂ら微官の7名に過ぎず、皇親勢力の大物である舎人・新田部両親王が長屋王を糾弾する側に回るなど、長屋王が政権を握る中で藤原四兄弟に対抗できる勢力を構築できていなかったことは明白であった[37]。また、前述の神亀4年(727年)に行われた官人に対する統制強化・綱紀粛正策が、王自身に対してのみ手厚く、その他の官人に対しては冷淡な、自己本位的・独善的な面があり、多くの官人の不満を生んだとする見方もある[38]。

長屋王の自殺後、藤原四兄弟は妹で聖武天皇の夫人であった光明子を皇后に立て、藤原四子政権を樹立する。しかし、天平9年(737年)に天然痘により4人とも揃って病死してしまったことから、長屋王を自殺に追い込んだ祟りではないかと噂されたという[39]。なお、『続日本紀』によると、翌天平10年(738年)長屋王を「誣告」し恩賞を得ていた中臣宮処東人が、かつて長屋王に仕えていた大伴子虫により斬殺されてしまう。『続日本紀』に「誣告」と記載されていることから、同書が成立した平安時代初期の朝廷内では、長屋王が無実の罪を着せられたことが公然の事実となっていたと想定されている[40]。


皇族 長屋王 正二位・左大臣 自殺
皇族 吉備内親王 二品 自殺(罪は認められず)
皇族 膳夫王 従四位下 自殺
皇族 桑田王 無位 自殺
皇族 葛木王 無位 自殺
皇族 鉤取王 無位 自殺
その他 上毛野宿奈麻呂 外従五位下 流罪

--------------------------------------------------------------------

鬼女さんたちの推理によると。。。


0853:可愛い奥様2019/04/27(土)17:18:28
>>842
創価が最近はトレードマークをピンクにするようになった。
それと、北朝鮮・韓国では、ピンク=信頼という意味があるらしく、政党や政治運動団体はピンクをよく使ってる
例;http://www.moeruasia.net/archives/49622797.html

ますますこれが信憑性を帯びてくるね。

866 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/10/29(月)05:47:42 ID:Hwp
>>865
自分達を潰そうとしたら
煎餅通じて秋篠宮家の若宮様に何かすると脅してるぽい(外務省筋)


何で、総連の監督省庁(法務省?)でも、皇族の安全を守る宮内庁でも
なく、
>外務省筋
からこんな話しが出て来たのか、とてもオカルト……。

0681 可愛い奥様 2018/10/30 19:44:21
>>632
北朝鮮総連→創価学会→外務省→で脅しをかけているということ?

つまり、日本は秋篠宮の若宮様を人質に取られてるということか
外務省は大鳳会という創価学会員がまだのさばっているんだな

0701 可愛い奥様 2018/10/30 19:54:33
>>681
近衛家の北朝鮮への献金はその為の工作資金だったのね

0983 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/11/27 10:02:45
>>982
近衞忠?IFRC会長が来月北朝鮮行くらしいですね
あの細川護熙の弟で三笠宮の長女近衞?子の夫さん
近衞?子は学習院の実質的支配者、常磐会の会長さん
息子さんが元NHK職員の外部委託クリエイティブ・ディレクター
NHK経由のリークはこの繋がりです

367名無しさん@おーぷん2016/11/2823:48:18ID:Khq ×
アメリカが北朝鮮の核武装を阻止すべく空爆を計画していたものの、
細川護煕が総理を突如辞任したために実現しなかった。
細川政権成立直前に河野談話が出て従軍慰安婦問題が燃え上がったが、
韓国の慰安婦支援団体は親北朝鮮だった。
そして河野談話作成時の外務事務次官は小和田恒。
こんな時期にあの誤成婚があった。

0711 可愛い奥様 2018/10/30 20:04:06
>>701
悠仁さまの交通事故は2016年11月20日
三笠宮長女の旦那が北朝鮮に行ったのが2016年12月
眞子さまの自損事故は2017年4月27日
眞子さま婚約リークは2017年5月16日


>>573
眞子様の交通事故の一週間前だね
無題 Name 名無し 17/04/19(水)14:27 ID:NGcX6rpg No.1971169
この子個人にはなんの恨みもないけどね、僕たちにとっては致命的に危険な存在なんだ。
愛子の立太子&即位を認めてもらえないなら、削除させてもらうよ。
紀子様には申し訳ないけどね、どうしようもないことなんだ。


377: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 12:04:03.60 ID:seYznZ1e0
包丁=訪朝しろというメッセージニダ

464: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 12:06:39.31 ID:Q2R7rDkW0
>>377
(°Д°)包丁2本…2本の包丁…日本訪朝しろ?

-------------------------------------------------------------------

平成改元の時も、主管神社や、神社部長の家が燃やされていましたから、そっち系の方々の犯行なんでしょうか

今回は、皇族の中でも一番に若く弱い、悠仁さまをターゲットにするという悪質さ

そして、何組でどの席に座っているのかを実行犯に教えた人物が、そばにいるという恐怖

わざわざ工事業者の偽装までして実行しているわけだから、確実にテロ案件でしょ?

もし、2本の包丁が呪詛だとしても、幼稚過ぎですよ

警戒が強化され、怪しい人物が炙り出されるだけですよ

--------------------------------------------------------

この書き込みが実に意味深に感じられます

【徴兵】 在日ベンツ君(´;ω;`)隔離スレッド(*`Д´)ノ!!!Part701 ~ほら、在日コリアンの皆さん!!徴兵は祖国の義務だよ~
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539987897/

221 名前:193[Sage] 投稿日:2018/10/25(木)00:05:35 ID:l7M
みんなー?「眉に唾を付けて」じゃなくて洗面器で顔を洗って読んどくれ。

飲んできた。
結論から言うと「今はなんとも言えない」そうです。
「余計な事をしやがって」と言うのが中の人の総意らしい。
orz・・・

言える事は三つだけ。
1 官房長官は事件当時なんと言っていたか?
2 日本政府は日本人を保護しなければならない。
3 次の次の陛下、幼き君は絶対に守らねばならない・・・(?×10)

---------------------------------------------------------

何としても、若宮さまは、お守りしなければなりませんね。。。

【官僚+宗教団体+原発】東京・池袋で起きた車の暴走事故と「日本淘道会」のHP削除の謎~事故現場に黒服軍団?~ツイッター民が、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう。。。

87歳運転手が「理事長」務める団体「日本淘道会」事故後に辞任の申し出あった

上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」


「日本淘道会」でググるとHPのURLが出て来るんですが

全てが404で、削除されています

消せば増える法則が発動してしまいましたかね

証拠隠滅の可能性が低いって理由で逮捕してないのに、証拠隠滅しまくりの怪。。。

何か、体幹制圧術で処刑する素晴らしき術を与えた警察庁、警察学校の恩人らしいですw


そして、原子力委員会専門部会に名前
20190426-02.jpg


事故現場に謎の黒服の中村格氏らしき人物が登場

20190424-11.jpg


そして、「原子力ムラ」まで登場してしまいました

これは、上級国民を超えて来ましたねぇ

対策や対応のスピードが早いのは、こういう訳ですか

年金が、月に日銀の総裁より多い80万円支給されてたという話ですけど、有りえないわぁw

いったい何が始まってるんですか?

いったいこの人物は何者なんですか?

-------------------------------------------------------------

【池袋暴走】飯塚幸三が理事長を務める日本淘道会、ページごと削除して逃亡
http://mona-news.com/archives/79649081.html

転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555906004/
1:ガーディス ★:2019/04/22(月) 13:06:44.10 ID:/oGVnerO9.nethttp://www.toudoukai.or.jp/
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:R7hxm4-W7cIJ:www.toudoukai.or.jp/gaiyou.html+&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

アーカイブログ
https://web.archive.org/web/20190122024740/http://www.toudoukai.or.jp/



Twitterのハッシュタグ検索

#日本淘道会 hashtag on Twitter
https://twitter.com/hashtag/日本淘道会?src=hash




https://twitter.com/hanayuu/status/1121280069928767488


https://twitter.com/hanayuu/status/1121640520944459776


池袋で母子を轢き殺した老人は原子力委員会専門部会に在籍。
東電福島原発の原子炉設置変更にも関与
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V31/N08/198601V31N08.html
等々力達を飯塚幸三に変更


元副社長の株式会社クボタ(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:木股昌俊)の100%子会社

クボタ環境サービス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩部秀樹)を含む特定共同企業体は、
この度、環境省福島地方環境事務所との間で「双葉町減容化施設における廃棄物処理業務」
(以下、「本業務」)を受注いたしましたのでお知らせします。
https://www.kubota.co.jp/new/2018/18-06j.html


原発利権かぁ。。。


工業技術院(産総研)は、要するに日本の技術研究における総本山ですからね

誰も逆らえないくらいの大物でしたわw


この事故の直後に

「テロ対策施設未完成なら原発運転停止」って言う意味が良く分かりましたよ

******************************************************************

池袋暴走事故の運転手に記念館が存在か 現地には「日本淘道会」の看板
http://news.livedoor.com/article/detail/16371566/
2019年4月25日 15時1分

東京・池袋で起きた車の暴走事故についてゲンダイが報じている
暴走した車の運転手は叙勲受章者でもあり、記念館があるとの噂も
現地とされる場所にはマンションが建ち「日本淘道会」の看板があるという

池袋を“暴走”し母娘の命を奪った元通産官僚「記念館」の真偽

2019年4月25日 15時1分 日刊ゲンダイDIGITAL http://news.livedoor.com/category/vender/gendai/

東京・池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡した事故で、松永さんの夫(32)が24日、都内で会見し、胸中を語った。

「悔しくて悔しくて仕方がありません」――。声を絞り出した松永さんの夫は、事故を起こした旧通産官僚OBの飯塚幸三元工業技術院長(87)に向けて、「私の最愛の2人の命を奪ったという、その罪を償ってほしい」と訴えた。

 ネット上では飯塚元院長への批判が続出している。

 元キャリア官僚の叙勲受章者という理由から、「罪を犯しても、一般人と違って“上級国民”は逮捕されない」との臆測まで飛び交っているほどだ。

 飯塚元院長にまつわる“ウワサ”は、それだけではない。ネット上で話題となっているのが、文京区にある「飯塚幸三記念館」だ。

実際に存在するのか日刊ゲンダイの記者が現地に足を運ぶと、目の前に現れたのは7階建てのマンション。どこにも「飯塚幸三記念館」の文字がない代わり、入り口には「一般社団法人 日本淘道会」の看板が掲げられていた。

 実は、飯塚元院長は同会の理事長。「記念館」ではないものの、深いつながりがあることは間違いない。

 事情を聴くため、1階に入っている同会のインターホンを押すと、事務所の中から事務員らしき女性が出てきたが、「飯塚幸三さんの件で」と話しかけた途端、目を丸くして「ああ、それは……」と言い残し、奥へ戻ってしまった。その後、二度と応対に出てくることはなかった。

 板橋区にある飯塚元院長の自宅のインターホンも鳴らしたが、何の反応もなかった。

「日本淘道会」のホームページ(削除済み)によると、そもそも「淘道」とは、<自分の運を阻害する、性格における気質の偏り(気癖)を直し、自分の力で運を開かすことができる研鑽方法>だという。要するに、自分の欠点を知って修正することで、幸せになれるという考え方だ。

 何やらスピリチュアルな要素が感じられるが、「淘道」そのものは江戸時代から続く、歴史のある“修養”である。
 自己の欠点を見つめ直して、運を開く――。高齢でありながら車を運転し、母娘2人の命を奪った飯塚元院長にとって、これほど皮肉なことはあるまい。

**********************************************************************

淘道会とは、淘道(淘宮)の趣旨 · 淘道(淘宮)の基本的な考え方と実践方法を教える場所のようですね


淘宮術 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/淘宮術

淘宮術(とうきゅうじゅつ)は、天保5年(1834年)に横山丸三(まるみつ)が創始した開運のための修養法で、「淘」はよなげる、洗い清めるの意、「宮」は心の宿るところ、すなわち人体を表す。人は生まれつきの癖を洗練することにより、淘げのできた心、すなわち本心が顕われ、生まれつきの運命を改善できるとし、気質の偏りを矯正して幸福な人生を過ごすよう修養する。

歴史

江戸幕府の御家人であった横山丸三は家族の不幸を機に同僚の天源学者である奥野清次郎(号:南卜(なんぼく))から運命論である天源術を学び奥義を極めた。その間に「もしも人生が天源術のいうようなものならば、人は授けられた運命のままで、なんら変化せず向上発展は望みがたい。むしろ進んで精神を修養し、気質の偏りを正すことによって得られる本心の啓示に従うことによって、人それぞれの本来の性能を発揮して運命を改善するべきである」という考えに至り、自身の体験から修養の効果を確信して「天源淘宮学」の名で公表した。11年後の弘化2年にはこの修養方法が学問ではなく、実践のための術であることを示すため、名称を「開運淘宮術」に改めた。嘉永元年(1848年)には入門者が1000人を超す勢いであったが、当時は開国をめぐり世情不安定な時期であったため、幕府は神道・儒教・仏教以外は異教を説くものとし、淘宮術も布教 を禁じた。しかし6人の高弟のうち特に佐野量丸(かずまる)、青木十丸(そがん)、新家春三(はるみつ)、飯田勝美(かつみ)の4皆伝がこの術を伝承し、明治時代に入って上記の禁は解けたため、それぞれ会派を成して後継者を育成した。当初は政府の指導により教派神道神道大成教傘下の講社として活動していたが、昭和19年に全会派を統合した社団法人日本淘道会が当時の文部省の認可を受けて設立され、以後同会(現在は一般社団法人)により淘宮術の伝承・普及が続けられている。「淘道」という用語は淘宮術を学び、実践することをいうが、「淘宮術」と同じ意味にも用いられている。

---------------------------------------------------------------------

色々削除して隠蔽しようとしてた日本淘道会さんでしたが、消せば知りたくなるのが人の常です

一般社団法人 日本淘道会 概要
www.toudoukai.or.jp/new-test/gaiyou.html
大阪淘話会, 苅田 春弘, ドーンセンター、梅田、神戸など. 淘宮百年会, 寺嶋 春正, 神戸勤労会館. 淘 芳 会, 和田 春巳, 淘芳会館. 大阪淘洗会, 漆原 春潔, 角田春久先生宅.

祖家小晌会 川口 昭月
春 秋 会 徳永 陽博
昭 和 会 持田 兆洪
陽 柳 会 土橋 春代
新 春 会 清水 光佳
南 明 会 松本 一香
吉 川 会 飯塚 一陽
淘 友 会 早房 隆静
茅ヶ崎淘宮会 竹橋 琳月
淘 誠 会 筧 富静
大阪淘話会 苅田 春弘
淘宮百年会 寺嶋 春正
淘 芳 会 和田 春巳
大阪淘洗会 角田 春久
淘 光 会 西   春晄
京都淘洗会 鳥羽 一朗

--------------------------------------------------------------------

匿名党さんが、詳しく掘ってました

飯塚幸三会長@ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム@薔薇ライン@汚腐乱巣
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_55.html

原子力委員会専門部会に飯塚幸三こと飯塚一陽@日本淘道会
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_92.html

日本淘道会からイスラム擁護派の鳩山由紀夫まで芋づる式に
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_96.html

池袋暴走テロの飯塚幸三こと飯塚一陽@日本淘道会と森友学園@黒龍会人脈
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_59.html

「日本淘道会」が飯塚幸三こと飯塚一陽と飯塚国三郎と嘉納治五郎と玄洋社と柔道界と警察と皇室との関係を隠蔽
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_46.html

警察にも影響力大 日本人サマナ洗脳システムの要とも言える飯塚幸三こと飯塚一陽 理事長@日本淘道会
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_20.html

池袋暴走超上級国民の飯塚幸三さんが理事長を務める日本淘道会、ページごと削除
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_84.html

東京オリンピックにも悪影響を及ぼしかねない飯塚幸三こと飯塚一陽の暴走 ...
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_48.html

飯塚幸三こと飯塚一陽のパパこと飯塚国三郎@皇太子殿下御誕生奉祝記念武道大会
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_29.html

警視庁,池袋暴走テロの飯塚幸三の逮捕見送りは汚腐乱巣派への忖度
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_54.html

旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長の飯塚幸三がトヨタ(プリウス)で暴走テロ
http://tokumei10.blogspot.com/2019/04/blog-post_64.html

-------------------------------------------------------------------

被害者の方が、記者会見した理由が良く分かりました

口封じされないように、消されないように、守って行きましょう。。。

平成最後に、トンでもない事が暴露されてしまいましたね

上級国民ってホントにいるんだねぇ

原子力村の村長で、祈祷師だものね

東電福島原発の原子炉設置変更にも関与してて、原子力村どころか、トヨタ三菱NEC古河の上、経産省の元老院第五席の大物でしたね

警察が逮捕出来るわけがないw

日本の行方を決めている人達 ~ 天皇の祭祀を仕切っている 裏天皇、八咫烏、フリーメーソン、齋院、客家

平成から令和になるまで、あと数日となりました

今上陛下が、3種の神器を返納されてしまいましたので、今は天皇が不在です

しかしながら、間違いなく祭祀は行われています

天皇の祭祀のいっさいを仕切るとされているのが、八咫烏秘密結社です

今では、秘密でも何でもなくなった感じがしますけど

八咫烏は、日本を影で支配しているといわれる組織であり、メンバーは戸籍がありません

いくつもの姓名、国籍を合法的に使えますから、非合法活動も出来ますし、法律で罰せられることもありません

旧支配者の子孫が主となるメンバーとも言われています

推測では70人前後、生まれたときから神道儀式全般、陰陽道(おんみょうどう)、迦波羅(かばら)を習い、一生ヤタガラスの組織の一員としての使命を果たすそうです

天皇にも表と裏が存在していて、祭祀を司る事から、ヤタガラス(八咫烏)が表と裏を含めた天皇組織の頂点に立っている可能性も高いです

ヤタガラス結社は、明治維新から存在していてイルミナティのメンバーだと思われます

表ではなく、裏天皇=三羽烏=大烏=金鵄(きんし)を守っている存在でもあります

三羽烏は、純血の天神系、天孫系、地祇系から、1人ずつ選ばれます

裏天皇に従う勢力としては、京都社寺勢、大本教から創価学会、玄洋社(黒龍会)、薩長、徳川(会津、紀州)、神社本庁、日本会議、統一教会など

明治維新で裏に回ったのが、孝明天皇と睦仁親王(地祇系)、堀川辰吉郎、前田五郎(天皇家とロスチャイルド家のハーフ)らしいです

堀川辰吉郎の子孫には、中丸薫さんがいます

噂では、堀川辰吉郎が山本富士子(ミス ユニバース日本代表)に産ませたのが、藤圭子という説もあり

(宇多田ヒカルには、ハーフの兄が居る説も存在しています、その兄がマネージャーとして藤圭子の最後を看取ったらしい)

皇室ゆかりの「ゴールデンリリー」というお宝を管理しているのも、秘密結社ヤタガラスの裏天皇の一人下鴨神社の大宮司の管理人K氏

このKという人物が、十二烏が守護している「金の百合の管理人」でしたが、彼の死後、不思議な茶会が下鴨神社で開かれたという


---------------------------------------------------

04/06/28 01:34 ID:WFXj2hU5
今年の6月12日、京都・下鴨神社において「蛍石の茶会」というのが開かれた。
主宰は財団法人・糺会という組織。
茶席の主人は千玄室・前裏千家家元。

客人は下鴨神社宮司を上席にして、宮沢喜一・元首相、白井丈二・神社本庁元総長・鶴岡八幡宮宮司、
フリーメイソン広瀬祐也、西高辻・太宰府天満宮宮司、神戸のユダヤ教シナゴーグの主席ラビであるガオン氏、民主党前原誠司。

茶席の後、一同は下鴨神社社殿内陣に入り、西高辻氏と広瀬氏が何らかの奉文を詠み続け、
ガオン氏が外国語で何か別文を唱える儀式?が約一時間半続いたそうだが、このあたり詳しい内容は不明。

この後、糺会の会員と思われる男女約50名に千玄室氏から改めて茶が振る舞われ、その中には谷垣禎一財務相や京都市長もふくまれていた。
その後、さきの八人は車で吉田神社へ移動、大元宮に籠り、一夜を明かした。

という情報が流れてますな。彼らは三種神器をユダヤに受け渡す密約を交わしているとか。
民主党は神道とフリーメーソン絡みで結構怪しい噂が広まってるよ。

------------------------

京都・下鴨神社において「蛍石の茶会」を主宰したのはNPO法人「糺の会」(ただすのかい)で日本ユダヤ学会会員の千葉糺(ただす)氏で2012年まで学習院高等科の教師です

参加者の中に、池田大作氏の息子といわれる方も参加してましたね


今の表の天皇は秦氏系(天孫系)北朝時代の南朝側であり、物部系(地祇系)は裏に隠れたのです

これが、ヤタガラスであり、存在理由は、皇室が持っている世界最大の宝「金の百合」を世界の目から隠すためだった?

八咫烏落ちこぼれ説もあったりします

陰陽師、五字切、九字切の裏道、つまりは六字切、十字切の漢波羅が、裏ドーマンに当たる十字切の衆の落ちこぼれが、ある国際機構(フリーメイソンのこと)と日本国の中枢の連絡役、使い走りとして起用された説です

この衆を九条走りと呼び獣道にあたる。犬、狐、狼等で表される事が多い

伏見稲荷(狐)等はまさにこれに当たります

陰陽道の裏であるカバラだけでなくキリスト教のInri、また仏教・修験道の要素もが混在した混沌状態にあるからこそ、彼らをして「カバラ落ちこぼれ組」と言うそうです


結局、日本の歴史は、渡来人の争いの歴史なんです

------------------------------------------------------------------------

『日本に君臨するもの フリーメーソン日本ロッジ幹部の証言』

1950年1月14日付『朝日新聞』は、「秘密結社か否かフリーメーソン」「世界一流人が参加 真理を追究する集い」の見出しの下、
ナポレオン、ジョージ・ワシントン、ルーズベルト、チャーチル、アインシュタイン、マッカーサーなど十人の写真を添えた九段抜き記事を掲載した。

「世界最大の秘密結社であり世界一流人は皆会員に参加しているといわれるフリーメーソンの支部が日本にも設置され、いよいよ世界の一流人との交際を始めることになったが、戦時中軍の誤れる宣伝は、徒に亡国のための秘密結社であるかのように日本人に教え込んでいたため現在でもなにかしら恐ろしいスパイ団体のような疑念を国民に抱かせている。

ではフリーメーソンとは如何なる団体であろうか」というリードに続き、メーソンが平等の立場に立って哲学・宗教・芸術の根源を追求する組織であること。
米歴代大統領やナポレオン、ロベスピエールなど、「偉大な政治家はすべてこの会に属していたことを見ても如何にこの会の力が偉大でありかつ正しいものであるかがわかる」と全面的に評価し、その起源や組織形態などを伝えている。

発足時に入会したのは、5人の国会議員と2人の民間人でした。すなわち佐藤尚武参議院議員、高橋龍太郎国務大臣、植原悦二郎国務大臣、三島通陽参院議員・日本ボーイスカウト総長、栗山長十郎衆議員議員、それにジャパンタイムズの芝均平編集局長と村山有社会部長。
いずれも、日本にフリーメーソンを導入しようと、当時、熱心に活動していた人たちです。

彼らが核になり、その後、東久邇宮、李王朝の李王殿下、河合弥八参院議長、野田俊作参院議員、加納久朗千葉県知事、小松隆日米協会会長、山下太郎アラビア石油社長、梁瀬長太郎ヤナセ自動車社長ら、皇族や政治家・財界人多数が入会しました。とりわけ有名なのは、後に首相になる鳩山一郎氏でしょう。

村山さんの著書によれば、1956年6月、メーソンの会合に出席した鳩山首相は、「四千年の歴史を有するフリーメーソンが日本で実を結んで今日に至ったことを誇りに思います」と挨拶。
メーソンの現役首相として、公にメーソン礼讃をした日本初の宰相となりました。

民主党の鳩山由紀夫さんがスローガンに掲げる「友愛」は、フリーメーソンの基本理念の一つです。

(もっとも、由紀夫さんは日本のメーソンに入っていませんけどね)

今では、日本ロッジのトップが高須医院長だったりしてますw


メーソンの2001年名簿には以下の名前がある。
【HON. Yuya Hirose, 32 KCCH, Venerable Master】

フリーメーソン日本最高幹部極秘リスト
http://www.asyura.com/2002/bd19/msg/123.html

みなさんご存知の広瀬裕也です。

ちなににこの“32 KCCH”というのは、「最高階級である第33階級として将来の最高幹部となるために養成されるべく第32階級のメーソンの中から特別に選ばれて特殊な訓練を受けている特別な人材」なのである。

要するに「メーソンのプリンス」ということである。
日本ロッジの広報である第32階級の片桐氏よりも位は上なのだろう。

掲示板に、『(広瀬祐也 yuya hiroseで検索して下さい 熱田神宮大宮司の曾孫で32階級です。メイソンでは極東のメシアと呼ばれています)』という信用していいのかどうか考えもんの情報を発見しました。

さらにこの『熱田神宮大宮司』という人物を調べてみたら、今はブログが消えていますが、

『鎌倉幕府を開いた源頼朝は1147(久安3)年、源義朝と熱田神宮大宮司の娘・由良御前の間に生まれている。』
『源頼朝 久安三年(1147)頼朝生る 父は源義朝 母は熱田神宮大宮司の女 由良姫 幼名鬼武者』
という、記述がありました。

ということで、どうもこの『熱田神宮大宮司』という人物は、歴史上の重要人物だったようです。

メーソン広瀬は「熱田神宮大宮司の曾孫」
「源頼朝の母は熱田神宮大宮司の娘」

「源氏」は7代目に、足利家を名乗る家系を生み出しています。
この家系が「室町幕府の将軍」足利尊氏に繋がります。
この足利家は、後に「細川」に改姓します。
改姓したこの細川家の直系子孫が、細川護煕元首相になります。
細川護煕元首相の祖父が近衛首相です。

そして、「源氏」の8代目の孫が「徳川(得川)」を名乗り、そこから数えて16代目が「江戸幕府」を開いた徳川家康になります。

熱田神宮大宮司→源頼朝→足利尊氏→徳川家康→細川護煕&メーソン広瀬
こんな具合の系図になるはずです。

この系図が示していることは、ここに流れる「血」は天皇家の「血」であるということです。

この系図には、平清盛や織田信長も含まれます。
織田信長も天皇家の直系子孫です。

信長は源氏ではなく、桓武天皇に発する平家の一門で、平清盛の曾孫が織田家の始祖になります。
これが「メーソンのエリート」である広瀬の秘密かも知れません。


熱田神宮と言えば、3種の神器の一つ「草彅の剣」ですよね

-------------------------------------------------------------------------

さてさて、そこに登場するのが「斎院/斎王制度」です

ニギハヤヒ(地祇系)は、物部氏の始祖ですが

神武天皇より前から大和地方(奈良県)に住んでいて、統治していたのは蝦夷(えみし)のナガスネヒコ

神武天皇が大和を統治するのを助けたたことで、以降大和朝廷が成立したと日本書紀などに書いてあります

まず、確定事項として、天皇家は大化の改新で藤原家に乗っ取られたという事が存在しています

元々、古い渡来人(縄文人)が住んでいた日本に、新しい渡来人(弥生人)が来て、縄文人を追いやり

古事記、日本書紀を作り歴史を捏造したということが前提なわけですが

それまでの天皇家の歴史は単なる神話とされてしまいましたよね

大化の改新で天皇家を乗っ取ったのが、藤原鎌足(中臣鎌足)と、その息子である藤原不比等です

藤原不比等の4人の息子は藤原南家・藤原北家・藤原式家・藤原京家を興しました。

長男:藤原武智麻呂(680-737) - 南家祖
次男:藤原房前(681-737) - 北家祖
三男:藤原宇合(694-737) - 式家祖
四男:藤原麻呂(695-737) - 京家祖

------------------------------

■斎院(さいいん)は、平安時代から鎌倉時代にかけて賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の両賀茂神社に奉仕した斎王、または斎王の御所。賀茂斎王、賀茂斎院とも称する[1]。

賀茂神社では祭祀として賀茂祭(現在の葵祭)を行い、斎王が奉仕していた時代は斎王が祭を主宰してきた。その後も葵祭は継続されたが室町、江戸、戦後と三度祭が断絶したという。その後、1953年に祭が復活したことを契機として、1956年の葵祭以降、祭の主役として一般市民から選ばれた未婚の女性を斎王代として祭を開催するようになった。斎王代に選ばれた女性は唐衣裳装束(からぎぬもしょうぞく)を着用し、舞台化粧と同様の化粧に加えお歯黒も施される。

斎院の起こり

賀茂斎院制度の起源は、平安時代初期に求められる。平城上皇が弟の嵯峨天皇と対立して、平安京から平城京へ都を戻そうとした際、嵯峨天皇は王城鎮守の神とされた賀茂大神に対し、我が方に利あらば皇女を「阿礼少女(あれおとめ、賀茂神社の神迎えの儀式に奉仕する女性の意)」として捧げると祈願をかけた。そして弘仁元年(810年)薬子の変で嵯峨天皇側が勝利した後、誓いどおりに娘の有智子内親王を斎王としたのが賀茂斎院の始まりであると言われる。

斎院制度

伊勢神宮の斎王(斎宮)に倣い、歴代の斎王は内親王あるいは女王から選出され、宮中初斎院での2年の潔斎の後、3年目の4月上旬に平安京北辺の紫野に置かれた本院(斎院御所)に参入するが(角田文衞説では、斎院御所のあった場所は現在の京都市上京区櫟谷七野神社のあたりに相当するという)、この御所は地名により紫野斎院、あるいは単に紫野院とも呼ばれた。 斎王はここで仏事や不浄を避ける清浄な生活を送りながら、賀茂神社や本院での祭祀に奉仕した。特に重要なのは四月酉の日の賀茂祭で、斎王はあらかじめ御禊の後上賀茂・下鴨両社に参向して祭祀を執り行った。この時の斎院の華麗な行列はとりわけ人気が高く、清少納言が『枕草子』で祭見物の様子を書き留めており、また紫式部も『源氏物語』「葵」の巻で名高い車争いの舞台として描いている。

伊勢斎宮・賀茂斎院の二つの斎王制度が両立していた間、都に近い斎院の方が遠い伊勢の斎宮よりも重んじられていたようで、歴代斎院は斎宮に比べて女王が少なく、また生母の出自も高い例が多い。一方で斎院は天皇の代替わりがあっても退下しないことがしばしばあり、2朝以上任にあった斎院も少なくなかった。中でも、歴代最長の選子内親王は実に5朝(円融朝から後一条朝まで)56年間の長きに渡って斎院をつとめたことから“大斎院”と称された。なお、退下の後は斎宮同様殆どの斎院が生涯を独身で終えたが、天皇や貴族と結婚した斎院も少数ながらおり、院政期には数名の女院も出ている。

------------------------------

賀茂神社、伊勢神宮、もろに八咫烏でしたよね

嵯峨天皇が、都を平安京から平城京へ戻そうとした平城上皇との争いに勝利した。

勝った嵯峨天皇に付いていたのが藤原北家

負けた平城天皇に付いていたのが藤原式家

平家とは藤原式家のことであり、源氏とは藤原北家のことなんですよ

平氏(桓武平氏系)
源氏(清和源氏系) 

北朝=藤原北家(清和源氏系)と南朝=藤原式家(桓武平氏系)の戦い

これがその後の源平合戦で、源氏が勝利し、鎌倉幕府にと続きます

鎌倉時代と言えば、北条氏です

北条氏

桓武平氏高望流の平直方の子孫を称し、伊豆国田方郡北条(静岡県伊豆の国市)を拠点とした在地豪族である。現在伝わる北条氏系図は、いずれも時政以前の系譜は系図により全て異なる。中には関東で成立した『源平闘諍録』に記された系譜のように、伊勢平氏の祖・平維衡の子孫とするものまであり、未だ定説が存在しない。こうした史料状況から、北条氏が自家の系譜が正確に伝わる家ではなかった事を示しているとして[1]、桓武平氏の流れであることを疑問視ならびに否定視する研究者も少なくない。家紋研究家の高澤等は、同じ三つ鱗紋を用い、北条氏のように大蛇伝説を持つ九州緒方氏の祖である大和国大神氏の一族ではないかと論考している。ただし時政の祖父が時家、父が時方(または時兼)という点は諸系図でほぼ一致しており、時家の『尊卑分脈』傍注には「伊豆介」とある。上横手雅敬は、土着したのはそう古い年代ではなく、幕府内での世渡りの良さに鑑みるに、京都と極めて密接な関係にあったのではないかと推測している。

北条氏は桓武平氏高望流の平直方の子孫を称し、とあります。

桓武平氏

桓武平氏 50代桓武天皇の子・葛原親王、万多親王、仲野親王及び賀陽親王の子孫。

葛原親王流、高棟王流、善棟王流、高望王流、万多親王流、仲野親王流、賀陽親王流とあり、その中でも高望王流に坂東平氏、伊勢平氏と平家、平家の落人と分類されています。


破れた平家=藤原式家は、北条氏、織田氏として、逆襲のチャンスを狙っていた?


歴史上、持ちあげられる偉人たちは、カラスかもねw

----------------------------------------------------------------

齋院が重要なのは、皇室に妃を送り込み次の天皇を排出して、権限を持ち続けるという事です

今の皇室も例外ではありませんよね

GHQのせいで、民間からお妃さまが嫁ぐようになりましたけど

これが、現代の藤原家でしょうか?

正田家、小和田家、どうですか?

麻生さんの妹を皇族に嫁いでますよね

そこにあるのは、天皇家の「血」なのです

それが消えれば、日本も消えるかも知れませんね


日本は、バブルが弾けた後、ずっと不況で失われた20年が続きました

バブルが起こったのは、国際的な簿外資金が日本に投入されたからなのです

何故、簿外資産が投入されたのかと言えば、自由資本主義を守り、コミュンテルン(共産主義)を排除するためだったのです

しかし、その資金は正しく使われませんでした

民衆の幸せの為に使われずに、政治家の懐に入ったり、官僚によってコミュニスト施策側に利権として使われてしまいました

その穴埋めを税金で行わなくてはならなくなり、消費税が導入され、3%、5%と上げられ、8%になってしまいました

バブル崩壊後、景気対策として何度か国際的簿外資金が投入されましたが、コミュニストの影響が払拭されずに止められました

その後、簿外資金は中国に投入されたものと考えられています

日本での国際的簿外資金の投入が、何故失敗したのか、協力出来なかったのかと言えば

やはり南朝と北朝は大化の改新時代から延々と対立しているからなのです


基本的には南朝が勝利し、明治政府が樹立され、開国して明治が始まりました

八咫烏の組織を見れば分かるけど、会津、徳川、細川、島津(薩摩)、藤原(近衛)、敵味方が混在してますよね

明治維新がプロレスだったことの証拠だよね

南朝と北朝は、両方とも、NWO=世界統一政府、千年王国を目指していて、現在の日本は南朝支配下です

明治政府は日英同盟締結して、明治・大正・昭和・今上天皇が、ガーター勲章受章しています

藤原式家(南朝)とシュメール発祥のウィンザー家が手を結んでから、南朝支配下のままですかね

しかし、南朝と北朝は、両方とも同じ出自であり、同じ血筋なのに、未だに小さな勢力争いを繰り返しているのです

裏にイエズス会、フリーメイソン、イルミナティ、等がいて、どっち側にもついているから、ややこしいのです

そして、日本は、コミュニストの影響下にある勢力が主勢力として君臨しているままだと、またまた見放されるかも知れませんね

そんなこんなで、日本は破綻寸前まで来てしまいましたけどね

--------------------------------------------------------

そうそう、新札の渋沢さんですが、日本の信用を失墜させた大事件と無関係じゃないんですよね

第一勧銀といえば、第一銀行と日本勧業銀行が合併して出来た銀行です

現在の「みずほ銀行」です

その創業者は、渋沢栄一さん

第一勧業銀行 巨額 怪小切手事件

当時の複数の有力政治家がなんと、100兆円という、国家予算単位のカネを盗もうとした事件です

それを小分けした小切手が出回ったのですが、偽物と判断され、換金出来なかったという奇妙な事件

小分けしたといっても、一枚7.5兆円とかの小切手です

¥7,500,000,000,000という金額です


第一勧銀 百億円小切手事件
http://blog.livedoor.jp/net_detective2/archives/37900281.html

面白くて、不可解な事件ですねぇ


【失われた20年の原因② 第一勧銀巨額小切手事件と川崎テイトク、そして水戸黄門の正体】
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-188.html


さて、陽明学者だった安岡実篤氏が八咫烏の金鶏でしたよね

陽明学と水戸学は、かなり近い

水戸学が、幕末のマスターマインドの教えだと仮定すると

幕末の維新運動は陽明学に影響を受けているわけです

吉田松陰、高杉晋作、西郷隆盛、河井継之助、佐久間象山が歴史上おり、革命運動(大塩平八郎の乱 )に呈する者が多かったのは事実

財界での信者

岩崎弥太郎 - 三菱財閥の創設者

澁澤栄一 - 第一国立銀行(現 みずほ銀行)等の創設者

福建省、客家、李氏、イエズス会、水戸光圀、近衛家、渋沢栄一、第一勧銀、岩崎弥太郎、幕末の志士達、川崎テイトク

全部、繋がっているって事です

---------------------------------------------------

10連休開けに、いったい何が待っているんでしょう

令和という新しい時代に、何が待っているんでしょう

ちょっと心配で、ちょっと楽しみです


生きる事を、生かされている意味を考え続けた平成時代

お金に笑い、お金に泣いた平成時代

魑魅魍魎、都市伝説満載のオカルト時代でした。。。

「上級国民なのでチノパンする」「上級国民」だから逮捕されない問題 ~ 相棒で言う「G案件」?日本カースト格差社会。。。

池袋のプリウス暴走の事故で、ネットで沸き上がった「上級国民は逮捕されない」論

一般人は逮捕される場合が多いので「容疑者」となりますが

なぜか上級国民は逮捕されないため「さん」付け報道となる問題です

上級国民とはつまり、元官僚など政治・経済界に特別なコネがある人間のことを指していると思われます

上級国民の意味

上級国民という言葉は、一般国民に対してそれ以外の(特別な)国民がいるかのような発言を受けて、それを皮肉るために生まれた単語(ネットスラング)である。東京オリンピックエンブレム騒動を発端とし、主に2ちゃんねるの嫌儲板を中心として発祥した。

当初は(デザインに精通している)専門家側の上から目線の言葉を皮肉るために用いられたが、その後は上級国民という言葉の連想から、政治家や役人、資産家などを批判的な意味合いにて指し示すようにも用いられるようになった。



ネット上では、運転手の飯塚幸三氏(87)を「上級国民」と呼んで怒りをぶつける人が多くなっています

車を運転していた旧通産省工業技術院の元院長の身柄を、警視庁が拘束していないのは事実です

運転していたのが、元通産官僚幹部で元クボタの副社長、さらには叙勲まで受けている人物だからです

20190424-01.png


次の日のバス事故の運転手さんが、即逮捕されて容疑者と呼ばれているのに、

飯塚氏は、「さん」付けでしたから、不公平じゃないのか、上級国民だから忖度されたんだなどと言われました

また、事故直後の行動も問題になっています

被害者の救護と救急への連絡もせずに、息子へ「人をいっぱい引いてしまった」と電話を入れていたりしていたので

遺族の夫さんは「2人失い、失意の底」と記者会見の中で、残念だったと言っていました


事件後は、入院や警察からの任意での事情聴取で忙しい父に代わって

この息子さんが、飯塚幸三容疑者のFacebookやTwitterアカウントを削除したり、ストリートビューでは自宅にモザイク

経済産業省の勲章贈呈ページを削除、ウィキペディアの編集ページをロックし、電話番号と住所の変更などを即座に行っています

息子さんは、いったい何のお仕事をされている方なんでしょうね、仕事が速すぎるので素性が知りたくなりますw


この「上級国民」なる単語を始めて目にしたのは

チノパンさんこと、千野志麻アナウンサー(福田康夫元総理の親戚)が、

静岡県沼津市にあるシティーホテルの駐車場で男性を乗用車で轢いて死亡させた事件だったように記憶しています

20190424-03.jpg

事件時に逮捕もされず、憔悴していることを理由にしばらくの間は任意の事情聴取も控えられたことから

地元の市議である父親や夫方の親族の福田康夫元総理に配慮したのではと憶測が飛んでいました

その後、略式起訴で罰金100万円で決着したらしいですが

この事件以降、「上級国民なのでチノパンする」と囁かれるようになりました


他にも、東京都港区白金6丁目の道路で車が暴走して金物店に突っ込み1人が死亡した事故

この暴走車を運転していたの元東京地検特捜部長の石川達紘氏も逮捕されていません

20190424-02.png


千葉大医学部の学生3人が集団強姦で逮捕された事件でも、何故か顔や名前を公開されませんでしたよね

マスコミが名前を公表しない=犯人は韓国人?とも噂になりましたが

関係者によると、3人のうち2人は都内と神奈川のトップクラスの進学校出身で、医学部体育会のラグビー部に所属

もう1人も長野県内有数の進学校を出て、スキー部で活動しているという

中でもラグビー部のAは、とんでもない家柄だったそうです

「Aの曽祖父は最高裁判事、弁護士会会長を務め、高祖父は衆院議員、司法次官を歴任するなど、華々しい経歴の持ち主です。Aの父親は弁護士として上場企業の社外監査役をこなし、実兄も2014年に弁護士として父親が代表の事務所に入所しています。高祖父から5代続く弁護士一家で、親戚にも著名な法律家や大学教授がゾロゾロいる。法曹界きっての名家といわれています」

これが上級国民の忖度だとしても、エリート法律家一族の息子だからこそ犯罪犯しちゃダメなんじゃないのかなぁ

---------------------------------------------------------

20190424-04.jpg


「上級国民」というスラングがWikipediaから消されてしまうと話題に
https://yukawanet.com/archives/jyokyu20190424.html

最近もっぱら話題となっている「上級国民」ですが、この言葉そのものは日本語として存在せず、あくまでネットで使われているいわゆる「ネットスラング」のようなもので、意味合いとしては我々国民の上に、格上の国民という階級が存在し、彼らは国から手厚くもてはやされ、なんと法律も通用しないほど忖度されまくりの国民ということです。

で、その最もわかり易い例として先日池袋で発生した事故の加害者が何故か逮捕されない=上級国民だからという説が登場しているのです。

また一時期掲載されておりましたWikipediaからも掲載が消え、国家権力により何らかの力が働いたのではないかと言う声もあるようです。

しかし、実はWikipediaには「削除の方針」というものが存在し、その中で編集者が議論した結果削除されているようです。その中の理由の一つとして「内容も出典に基かない、独自研究、情報の合成でしかない。」などの意見があります。


今回は日本人だけど我々とは違う階級の民族という状態を揶揄したものではありますが、一度そのように認識されるとその概念がつきまとうという「ハロー効果」が発生する中、その印象を払拭するのは難しく「上級国民」と言われてしまった人々が、ポジティブな印象に傾けるのは容易ではなさそうです。

---------------------------------------------------------

20190424-05.jpg


日本は、ヨーロッパのような固定された階級は無いわけですが

歴代の日本の総理大臣を見ても、ほとんど二世、三世の政治家ばかりですし

家柄というものも現実として存在しています

七光りやコネで仕事も選べますよね

昔は日本は総中流なんて言われていたんですが、平成になって格差社会に戻ってしまいましたよね

失われた20年が、失われた30年になってしまったわけです

日本は、まだ「上級国民」という言葉の中に込められた皮肉が通じるから、安心なのかも知れません

そう呼ばれて喜ぶ人がいたとすれば、嫌だけど。。。

高橋洋一先生~安倍政権「大打撃の補選二連敗」で高まる消費増税中止の可能性~「そしてやっぱり衆参同時選挙も…」~ 消費税に呪われた平成時代~10連休が危ない?

自民党は、補選の2連敗で「消費増税を容認していれば、参院選を戦えない」となったんでしょうか

デフレが継続中の中で、消費増税をすれば、さらに消費が落ち込んでしまいますから当然なのですが

国民の生活をそっちのけで、消費増税を諦めていない財務省との攻防戦には呆れるしか無いです

消費増税を牽制する観測気球として、自民党の萩生田光一幹事長代行が、4月18日に公開されたインターネット番組「真相深入り!虎ノ門ニュース」のなかで、6月の日銀短観で示される景況感次第では、消費増税の延期もありうると発言していました

萩生田氏はもしも安倍政権が増税を先送りすると決断した場合、「国民に信を問うことになる」と発言した一方、衆参ダブルについては「日程的に難しい」とも言っています


マスコミは、4月15日に公表されたOECD(経済協力開発機構)の対日審査報告書を重要視して、消費増税を後押ししています

OECDのグリア事務総長が日本で記者会見を行い、日本の財政健全化のためには、消費増税10%どころか、26%までの引き上げが必要だと発言したのを取り上げたのに

しかし、IMFの日本の財政は健全だという報告は報道されませんでした

IMFでは健全なのに、OECDでは財政健全化が必要とか、矛盾してますよね

何故、このような正反対の情報が出て来るのでしょうか?

果たして、マスコミは、どっち側なんでしょうねw

衆参ダブル選挙になったとして、増税を後押しする報道を続けて野党に利があるとも思えないですけど

元々、民主党時代に立法化した話ですけど、3党合意でしたからね

野党さんが中韓北寄りでダメダメだから、有権者の自民依存を強めると思うんですよ

だからと言って、自民党が国民の味方ってわけでも無い

財務省すら掌握出来ないわけだから、日本を守る政党がいないんですけど

今の日本人は、よりましな方を選んでるだけですから、投票率なんて上がりません。。。


そんな事よりも、10連休が危険かも。。。

--------------------------------------------------

高橋洋一先生が指摘されていますが

OECDの対日審査報告書そのものが、OECDと日本政府(財務省)の合作であり、財務省はOECDに有力な人物を派遣しているからです

2011年から16年までは、大蔵省に昭和51年に入省し、財務省財務官となった玉木林太郎氏がOECD事務次長を務めていた

昭和53年大蔵省入省の河野正道氏が務めた

メディアでは、河野氏は金融庁出身と報じられているが、筆者からすれば旧大蔵省の官僚で、OECD事務次長のポストが大蔵省人事のひとつなのでしょう

それぐらい両者の関係は深いので、財務省の意向と真逆の報告がOECDから出るはずがなく、消費税26%は財務省の意見なわけです

IMFにも、財務省は多数の出向者を派遣していますが、こっちの方が世界的規模なので、健全なのでしょうね


IMFは当初、各国の資金を入れ、自国の通貨を為替調整するための機関でしたが、1970年以降はIMFを通して他の加盟国からも必要資金を調達できるようになったのです

要するに、戦争する必要も意味も無くなったという事なんですよね

IMFが有るおかげで、他の加盟国の株主になることができるわけですから、各国が株の持ち合いをできるので、戦争の意味がなくなったのです

第二次世界大戦もそうですが、1970年までの戦争はゴールドと領土の奪い合いでした

1971年のニクソン・ショック以降はゴールドの奪い合いから、持ち株方式に転換したわけです

M&Aなんだから、主導権争いがあっても、対戦はしなくても良くなったのです


****************************************************************

安倍政権「大打撃の補選二連敗」で高まる消費増税中止の可能性
そしてやっぱり衆参同時選挙も…

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64267

安倍政権に大きな痛手と衝撃

先週の本コラムでは、4月21日投開票の大阪12区衆院補選が消費増税のカギを握っていることを書いた。結果は、維新の藤田文武氏が自民の北川晋平氏らを破った。同日に行われた沖縄3区衆院補選でも、自民党候補は敗れており、安倍政権にとって、間もなく行われる参院選を占う補選の敗北は、大きな痛手となった。

これまで、衆参補選では、2013年4月山口参院、2014年4月鹿児島2区衆院、2016年4月北海道5区衆院、2016年10月東京10区衆院、福岡6区衆院と安倍政権は5連勝であったが、ここにきて2連敗は手痛いだろう。沖縄3区はやむを得ないとしても、大阪12区は自民党に所属していた北川知克氏の死去に伴う弔い合戦だったにもかかわらず、負けてしまった。安倍総理が投票日前日に大阪に応援に入ったのに、巻き返せなかった。

これは、大阪ダブル選で勝利を収めた維新の勢いを差し引いても、やはり政権与党が消費増税を進めようとしていることが一つの敗因と考えざるを得ない。


大阪12区と沖縄3区の衆院補選で、自民党は1勝1敗と踏んでいたはずだ。それが2連敗となったので、今後は党内で「消費増税を容認していれば、参院選を戦えない」という空気が醸されるだろう。

実際、消費増税を牽制する観測気球も出ている。自民党の萩生田光一幹事長代行が、4月18日に公開されたインターネット番組「真相深入り!虎ノ門ニュース」のなかで、6月の日銀短観で示される景況感次第では、消費増税の延期もありうると発言した。

(ちなみにこの発言を報じる際、多くのメディアは「インターネット番組」というだけで、番組名を出さなかった。出したのは、主要紙では産経だけである。引用した番組の名前さえ書かないメディアは、本当に情けない。)

萩生田氏はもしも安倍政権が増税を先送りすると決断した場合、「国民に信を問うことになる」と発言した一方、衆参ダブルについては「日程的に難しい」としている。

番組を見ると、萩生田氏がジャーナリストの有本香氏の質問に答える形での発言だが、普段の砕けた感じで萩生田氏は対応し、ついつい言ってしまった、というような感じでもあった。番組の最後に、有本氏が「萩生田さんはお立場があるので何も言えていませんが」とコメントしていたのが印象的だ。

しかし、萩生田氏は発言する際に「個人的な発言」と断ってはいるものの、これは典型的な「観測気球」である。政治的な問題に対して、世論がどんな反応を示すか、どう考えているかを探るために、政治家がセンシティブな話題を突然放って、その反応をみるというものだ。並の政治家が言ってもニュース価値はないが、安倍総理の側近とされている萩生田氏が言ったので、各メディアが取り上げた。

筆者は、間もなく10連休が始まり、その間は政治的空白が生まれるので、10連休の直前ぐらいに誰かが消費増税の観測気球をぶち上げるだろうと思っていた。10連休中は大きな政治的話題があまりないから、紙面に載る記事が少なくなる。その合間を縫うように、観測気球を上げ、メディアと世間がどんな反応を示すかを見るには最高のタイミングだからだ。予想よりちょっと早かったが、萩生田氏の発言が、その観測気球だったのだろう。

一方、増税をなんとしてでも進めたい財務省も、10連休を前に独自に消費増税への布石を打っている。筆者が「これは財務省の布石だな」と感じたのは、4月15日に公表されたOECD(経済協力開発機構)の対日審査報告書である。同機構のグリア事務総長が日本で記者会見を行い、日本の財政健全化のためには、消費増税10%どころか、なんと26%までの引き上げが必要だと発言したものだ。


財務省の焦り

マスコミはこの発言に飛びつき、まるでOECDの意見を金科玉条のように報じたが、筆者に言わせれば噴飯ものである。OECDの対日審査報告書は、日本政府、特に財務省の意向が色濃く反映されるからだ。というのは、対日審査報告書そのものが、OECDと日本政府(財務省)の合作であるし、財務省はOECDに有力な人物を派遣している。

たとえば2011年から16年までは、大蔵省に昭和51年に入省し、財務省財務官となった玉木林太郎氏がOECD事務次長を務めていた。その後任も、昭和53年大蔵省入省の河野正道氏が務めた。メディアでは、河野氏は金融庁出身と報じられているが、筆者からすれば旧大蔵省の官僚で、OECD事務次長のポストが大蔵省人事のひとつぐらいに扱われているように思える。

それぐらい両者の関係は深いので、財務省の意向と真逆の報告がOECDから出るはずはない。筆者は、消費税26%は財務省の意見だと捉えている。

また、もうひとつの布石もある。17日、財務省は財政制度審議会( https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310417.html)を開催。本コラムでも紹介したIMF財政モニター(2018年10月15日付け「IMFが公表した日本の財政「衝撃レポート」の中身を分析する それでも消費増税は必要ですか」)やMMT(現代貨幣理論)を批判し、消費増税を予定通り行うという決意を出している。

MMTは、最近もてはやされている考え方で、ごく簡単に言うと、自国通貨を無制限に発行できる政府は、政府債務(国の借金)が増えても問題がないとする経済思想だ。

現実には、過去にデフォルト(債務不履行)に陥った国は少なくないので、欧米の主流派経済学者は、MMT支持派の主張に対してバカげていると反発している。

筆者にとっては、数量的でない政策議論は意味がない。米国の議論は定性的な極論か経済思想優先のものが多く、実りのある政策議論とは思えない。筆者は、MMTを主張する人に、「問題がないというなら、数式で示してほしい」と言っているが、だれもそうせずに、雰囲気だけの議論が続いている。

従来の経済理論では、財政赤字でも中央銀行が国債を買い入ればインフレになる。そのインフレさえ感受できれば、政府債務があっても財政上問題ない、というものだ。少なくとも「日本のようにインフレ率がインフレ目標まで達していないならば、財政赤字の心配は不要」という主張は多くの人に受け入れられるのではないか。これはMMTからでなくとも導かれる標準的な内容だ。


平成は「消費税の呪い」に苦しんだ時代だ

この意味で、先述の財務省の資料のMMTに関する記述には、筆者も違和感はない。しかし、IMF財政モニターについて批判している部分については、筆者にはさっぱりわからない。

IMFにも、財務省は多数の出向者を派遣している。さらに2018年現在でIMFへの出資額が世界第2位である日本の影響力は大きい。にもかかわらず、財務省の見解とはそぐわない見解が出たことに憤っているのであろう。からくりをいえば、IMFの「財政モニター」は、世界各国を対象としているものなので、日本が意見をはさんでも通りにくい。そのため、財務省にとって工作が難しいものだったのだろう。

財政状況をみるとき、債務残高だけを見るのではなく、資産も同時に考慮するのは、ファイナンス理論の基本である。それをもとにしたIMFの財政モニターは、否定しようがないものであるはずだ。MMTを批判している多数の欧米学者に聞いても、これについてはほとんど否定しないはずだ。

実際、2017年4月2日付け「1000兆円の国債って実はウソ!? スティグリッツ教授の重大提言 マスコミはなぜ無視をしたのだろう…」を読んでもらえば分かるが、、ノーベル賞学者のスティグリッツ教授も、筆者の意見に賛同するだろう。


こうした「弱点」は財務省も理解しているはずだ。財務省はMMTについては、批判者が多くいると言いながら、IMF財政モニターに対しては財務省に同調してくれる識者を見つけられなかったためか、「本報告書の位置づけについては、今後、更にIMFと議論・確認を行う予定」とするに留めている(https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310417/01.pdf)。皮肉っぽくいえば、IMFへの財務省からの出向者を通じて、IMFの意見を変えようとしているのかもしれない。

いずれにしても、財務省はいま、消費増税の実現についてかなり危機感を抱いているようだ。そういう情報戦の中で、萩生田発言はドンピシャリのタイミング、となったはずだ。そのうえで、今回の衆院補選の結果である。安倍政権はこれを深刻に受け止めているだろう。

萩生田発言について、財務省幹部が「いち政治家が言っていることだ」と冷たく反応したという報道があったが、これこそ財務省のおごり体質が表れている。財務省幹部が与党幹事長代行を「いち政治家」ということ自体、猛省すべきだと思う。そうした慢心は、次期参院選で安倍政権の命取りになるかもしれない。

筆者は4月8日に「歴史の法則で浮かんできた、安倍政権「改元後半年で退陣」の可能性 このまま増税を実施するならば…」という、安倍政権にとっては不吉なことも書いた。その中で、平成時代の景気動向指数の推移を示し、平成26年(2014年)4月に実施した消費増税は「明らかな失敗で、日本経済を停滞させた」とも指摘した。消費増税で景気の腰を折ったのは明らかであるにもかかわらず、政府(内閣府)は未だに消費増税による景気後退を認めていない。

20190422-01-25341a207cd9e935fc143cee067e3288_content.jpg


消費税は、平成になってから4ヶ月後の平成元年(1989年)4月に初めて導入された。はじめは3%からのスタートだった。平成9年(1997年)4月には5%になり、平成26年(2014年)4月には8%になったが、これらの増税は失敗であり、ゆえに平成時代はデフレのままだった。平成は消費税の呪いにかかった時代だったのだ。

政治日程に注目せよ

いまのところ、10%への消費増税は、2019年10月から実施が予定されている。令和になってから5ヵ月後である。令和が「平成デフレ」の二の舞にならないにならないようにするためには、消費増税の撤回が不可欠である。賢者は歴史に学ぶというが、これこそ歴史に学んで、いますぐに決断すべきことである。

では、増税延期を決断するとなると、今後の日程などはどうなるのか。シミュレーションしてみたい。


萩生田氏が言及した日銀短観は、6月調査の結果が7月のはじめに公表される。それをみて国民に信を問うために衆議院の解散総選挙を行うとすれば、今国会の会期末が6月26日なので、7月の初めまでは国会を延長しなければならない。参院議員の任期は7月28日までだが、国会を延長すれば、7月28日から8月上旬にかけて参院選と衆院選のダブルを行うことは可能だ。

延長しない場合でも、参院選は、6月30日、7月7日、7月14日、7月21日に可能である。G20が6月28、29日と大阪で開催されるが、理屈上はどの日でもいい。要するに、萩生田発言は、6月末から8月上旬までダブル選挙の可能性がある、ということを世に知らしめるためのものだった、と考えられるのだ。

本コラムでは、まだ消費増税をぶっ飛ばせる可能性があることを指摘してきたが、萩生田発言は、政治的にもそれが可能であることを裏付けた形である。そうなると、あとは世論がどのように反応するのか、がカギとなるだろう。消費増税推進派からは萩生田発言を非難する声も強いが、国民全体ではどうなのか。こればかりは、筆者にも分からないところだが。

5月13日には、3月の景気動向指数が公表される。これは、あまりよい数字ではないと予測される。その1週間後の5月20日には、2019年1-3月期のGDP速報が公表される。景気動向指数とGDPは連動するが、5月20日までは景気判断ができないので、この時期までは、安倍官邸も「消費増税は予定どおり行う」と言わざるを得ないだろう。

しかし5月20日以降から今国会の会期末(6月26日)までの1ヵ月間は、衆院の解散を含めていろいろな展開が考えられるのだ。

「令和」という新しい時代を迎えるにあたり、消費増税が必要なのかどうか、じっくり考えることが重要だろう。

20190422-02-00064267-gendaibiz-002-1-view.jpg

*********************************************************************

IMFに関しては、高度自給自足時代の夜明けさんが、動画を上げていましたよね

高度自給自足時代の夜明け 【IMFが無かったら、第三次世界大戦はとっくに勃発し、NWOの計画通りになっていた】

https://www.youtube.com/watch?v=yEgc8CmCTXQ

テキスト形式はこちら
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-306.html


国際通貨基金 - IMF
https://ja.wikipedia.org/wiki/国際通貨基金

国際通貨基金は、国際金融、並びに、為替相場の安定化を目的として設立された国際連合の専門機関である。国際通貨基金の本部は、アメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.に位置する。2018年現在、国際通貨基金の加盟国は、189か国である


IMFがある状況で、金本位体制に戻るのかなぁ

GESARA金融リセットが、本当にあるなら嬉しいけどね

アメリカの債務が9兆ドルで、中国も外貨不足で危険、ドイツ銀行も破綻間近、ブレクジットも混沌

今の取引は、AIがやってるんだから、空気なんて読まないよね

10連休で浮かれてる場合じゃなさそうです

ピープルパワーTV
10連休で暴落?日本市場の株とFXに気をつけろ。ヘッジファンドの動き。(GW、日銀、量的緩和、フラッシュクラッシュ)
https://www.youtube.com/watch?v=xz4UL8cLIaQ

関連動画

ピープルパワーTV
ドイツ銀行破綻
https://youtu.be/T-VyzKmFcH4

中国バブル崩壊
https://youtu.be/Sp5GvPvhLq4


神王TV
株とFXはゴールデンウイークが超ヤバイ表の理由
https://youtu.be/BnPQg9g7WlA

株とFXはゴールデンウイークが超ヤバイ裏の理由
https://youtu.be/PT-LRh-GiKw

株とFXはゴールデンウイークが超ヤバイ5つの対策
https://youtu.be/Xn_Fid0hJgE

三種の神器の剣と勾玉携えての天皇伊勢神宮訪問の意味~天皇の証の三種の神器を返納したことで、今の日本は天皇が不在に?

天皇皇后両陛下が、在位中最後の地方訪問として、三種の神器の剣と勾玉携えて伊勢神宮外宮をご参拝されました

三種の神器の剣と勾玉の返却に行ったのです

伊勢神宮にある八咫鏡を合わせて、三種の神器が揃った事になります

それが本物でろうと、レプリカであろうと揃う事に意味がありますし、ご返却された事が重要なのです

要するに、実質的に天皇陛下が退位されたのです

次の天皇陛下が即位するまで、そこに天皇陛下という存在がいないのです

天皇陛下としての正式な即位儀式は、即位式と大嘗祭、もう1つ祝(はふり)の神事があります

この3つの儀式を受けないと天皇は天皇陛下になれないのです


大嘗祭で生命の秘密の伝授とは、ラジウム石の使い方の伝授という情報が出ました

蘇我家の末裔の石川家が今も保存しているというラジウム石

これはもう忘れ去られていて、石は富士の天照垂釈堂にしまわれたままだと言うのです


ラジウム石は生命体なんですよね

生命体と思われているものは全て地球の自然放射線で結ばれており、それを出すのがラジウム石です

人類は地球とラジウム石から出る自然放射線で繋がっている言われているのです

岩戸を開き、生命の謎を解き、高天原をよみがえらせ、人類を救う神のお役が自分に与えられたのが天皇だったのですが

天皇不在となって、果たして何が起こるのでしょうか。。。

*****************************************************************

天皇陛下が昨日伊勢神宮に行かれました。何故伊勢に行かれたのかわかりますか。陛下の悲しいお顔が印象的でした。
https://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1971177218

突然の陛下の伊勢神宮訪問。この意味をマスコミはどこもわかっていない。
日本にとって大変な出来事なのです。

天皇陛下は遂に退位を決断された。今までは何とか譲位にしようかと思われていたのですが、政府の強引さに遂に決断をなされた。
退位。すなわち天皇がお辞めになられるのです。昨日の悲しげな陛下のお姿にはこちらも涙が出てしまいました。
列車で移動する中、沿線に詰めかけた国民に対してずっと車内でお立ちになられて手を振るお姿は、最後の陛下の国民に対するご挨拶でした。かつてない信じられないこの陛下のお姿、さぞかしお疲れのことと思います。それだけ重大なお役目だったのです。

これは陛下が伊勢神宮より持ち出した「三種の神器」を皇居から伊勢神宮に返しに行かれたのです。退位をされるからです。譲位ではそのまま置いておけばいいのですが。
三種の神器は天皇が即位される大嘗祭において、三種の神器を天窓に掲げることを天照さんがお決めになられました。
何分6500年前のことですので今は三種の神器は勾玉以外はレプリカのようですが。重要なのは大嘗祭で行われる生命の秘密の伝授です。要はラジウム石の使い方です。これはもう忘れ去られていて、石は富士の天照垂釈堂にしまわれたままです。蘇我家の末裔の石川家が今も保存しているのです。

それで先日秋篠宮様が今の大嘗祭は宗教化してしまっているので国費でやるべきではないと苦言を申し上げたのです。誰もそのお言葉の意味を理解してません。秋篠宮様は費用の問題では無く、もっと本来の大嘗祭を行うべきではないかと提言されたのです。
しかしそういっても誰がラジウム石の使い方を伝授できるのか。誰もいませんね。

平成天皇は即位の大嘗祭を今まで伊勢神宮で行ったものを止めて、三種の神器を皇居に持ってきて皇居内で行いました。その様子は写真集を見ましたが、驚異のお姿。天皇以外は全員鎧兜姿です。弓矢をもって。
これは南北朝時代に南朝の長慶天皇が富士で即位された時と同じ姿の大嘗祭にしたのです。平成天皇は南朝の天皇として即位されたのです。

ここにきて退位となったので、それを伊勢神宮に返しに行ったのです。天皇が証の三種の神器を返納したことで、今の日本は天皇が不在になってます。皇太子殿下でもそう簡単には天皇になれません。譲位でないのですから。

天皇が不在となった今。そのすきを縫って自然界の悪魔「クハンダ」が暴れだします。
それに立ち向かうのは先日解き放った青龍。彼らの壮絶な戦いが今日からはじまります。
そのとばっちりで巨大地震や火山噴火が続くことでしょう。天皇不在ほど人類にとって恐ろしいものはありません。


それにしても皆さん。よくぞ昨日ニニギに青龍の開放の決断をさせてくましたね。見事ベストタイミング。クハンダに先制攻撃をかけることができました。もし遅れていたらと今から思います。遅れていたらクハンダの世界に引っ張られてしまったでしょう。

天皇のご加護に感謝。

****************************************************************

mixiユーザー2019年04月19日 11:08
伊勢神宮に三種の神器を返却したことで、天皇の退位が行われました。
今や天皇不在の世界に入りました。
早速クハンダの攻撃で台湾で大地震。これは南海トラフ南端の剥がれによるものです。南海地震の前兆です。
太平洋から日本列島を押し付けるフィリピン海プレートと太平洋プラートが両方日本列島を押し付けております。
いよいよ東南海巨大地震が起こる条件が全て満たされました。いよいよ来ます。
天皇の加護が途切れた今こそ超危険な状態です。
青龍がどこまで踏ん張れるかの勝負です。
青龍共々ずっこけることも考えられます。不滅の青龍でも相手が地球の悪魔クハンダですので、力は互角なのです。

NASA発表のポールシフト対策でも「他人を助け、愛されることをしましょう」と言ってます。それ以上に人類ができることはない。

-----------------------------------------------------------------

mixiユーザー2019年04月19日 14:50
天皇が退位されるということは、
クソ日本政府もまもなくつぶれるということなんですよね?

しかし私は日本政府のみならず、忖度やホラ吹きを繰り返しているテレビ局の馬鹿どもにも
たいがい腹立っているのですが、
政府と同時にテレビ局もつぶれてはくれないものでしょうかね?

------------------------------------------------------------------

mixiユーザー2019年04月19日 15:16
これから月末にかけて世の中が大きく変化してきます。
心得ておいてください。
自然災害も日常事となりますよ。
青龍も忙しいようで音沙汰無し。

マスコミは天皇が伊勢神宮に退位の報告などと言ってますが、天皇が格下の伊勢神宮などにあいさつに行くわけはありません。
伊勢神宮は2000年前に富士から勝手に移したもので、天照さんなどは伊勢におりません。富士におられますよ。
平成天皇は最初からそれをご存じで、即位を伊勢では行いませんでした。その時三種の神器を伊勢から借りたので返しに行ったのです。ということはこれで縁切りですよ。伊勢の三種の神器はもともとレプリカですので。

聖徳太子の掛け軸の方が天皇のあかしとして重要です。
これは外国からの使者が来た時に重要な役割をします。
天皇は海外の使者に絶対に顔を見せません。簾の後ろからお声が聞こえるだけです。その時に聖徳太子の掛け軸をかけて、天皇が本者であることを表していたのです。だから天皇のあかしは聖徳太子の掛け軸なのです。これがないと海外の客を迎えられません。

現在こちらで保管しております。
南朝の新天皇にお渡しするつもりです。秋篠宮様を予定しております。
立憲君主国を予定しております。憲法は今の日本国憲法から天皇の条項を抜いてそのまま使用するのがいいと思ってます。
今の日本国憲法は昭和天皇がおつくりになられたものだからです。
天皇の条項だけがアメリカが加筆したもので、それを取り除いて君主国にして天皇が政治を行ってもらうつもりです。
今度は国民を苦しめる政府は亡くなります。役人はb天皇の指示で動きます。昔の時代に戻るわけですね。しかし国民は憲法によりしっかりと守られますよ。
政治に不満があれば国民はb天皇に直訴できます。

立憲君主国家。ブータンがそうです。国民は世界一幸せ度が高いと言われております。日本もそうなるでしょう。
世界一幸せ度の高い国に。

今の日本がつぶれるのが楽しくて仕方ありませんね。

-----------------------------------------------------------

mixiユーザー2019年04月19日 15:45
天照さんが定めた天皇の即位での大嘗祭とは何を行っていたのかご存知ですか。
秋篠宮様はそれを知っており今の大嘗祭が儀式化してしまったと嘆かれたのです。
本来は天照さんが行っていた自然放射線の「十柱の石」の使い方を伝授することでした。この「十柱の石」を「十種の神宝」と言い、人間の生命を司る10個のラジウム石の使い方です。現物は今も富士の「天照垂釈堂」の宝物殿にしまわれております。誰も見ることができません。
でもニニギは研究してその大体の石の予測はできております。今のままではニニギしか大嘗祭を行えない状況です。宮内庁に担当者がいないからです。明治天皇には富士の蘇我家末裔の石川家から直接指導に行きました。しかしン今はそれを引き継ぐ(月夜見命大157代)石川慶次さんが亡くなりまして、後継者がおりません。6000年間も続いた天照さんの継承はここで終わってしまったのです。もはや継承者はニニギだけになってしまいました。どうすればいいのか。
人類に絶対に欠かせない「十種の神宝」の継承は終わらせるわけにはいきません。
ニニギはラジウム石にここまではめられたのもそのためであったと思えます。

ラジウム石の使い方を世間の常識にするまでニニギは死ぬこともできないのです。

-----------------------------------------------------------

mixiユーザー2019年04月19日 16:05> mixiユーザー 

良くぞ言われました。

マスコミは全員同罪で新国家には行けません。政治家共々原発の後かたずけデスよ。トップは当然安倍氏。一生逃げ出すことはできませんよ。東京が刑務所と同じになるのです。

国民は勿論避難する。

この糞マスコミが崩壊の原因です。
日記に書こうかと思ったのですが、日本をつぶさねばならにぬと決めた最大の原因はマスコミです。

先日大手新聞社の記者と話したのですが、新聞の記事で使ってはいけない言葉がある。それが「高天原」と「天の岩戸」だと。
要するに天皇のルーツ高天原はマスコミで絶対に使ってはいけない言葉だと。
これはマスコミが天皇に背いた確かな証拠です。
だからこのマスゴミにより、天皇の真実を国民が知ることは絶対に無いのです。
記事に取り上げられない項目だと。

これに憤慨した次第で、マスコミはフェークニュースしか流さない政府の犬以下だと。成敗することになりそうです。日本国を裏切る犯罪者です。戦前のマスコミと全く同じです。放っておくと戦争になります。マスゴミは国民は皆自分たちの思い道理に動かせると過信しているのです。
報道の自由なんて大ウソ。印象操作の道具でしかありません。

成敗される最初の悪魔ですよ。

----------------------------------------------------------

mixiユーザー2019年04月19日 16:12
皇室の報道は視聴者を印象操作するような者ばかりではないですか。

今回の天皇の伊勢訪問だって映像は事実だが受ける印象は印象操作。
どこも天皇が三種の神器を伊勢に返しに行ったとは報じてないではないですか。これが現実なのに。帰りはb手ぶらですよ。

----------------------------------------------------------

大嘗祭(だいじょうさい)(おおにえのまつり)

大嘗祭 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/大嘗祭


大嘗祭(おおにえのまつり)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/大嘗祭-39450

大嘗祭
だいじょうさい

「おおにえのまつり」とも読み,大新嘗ともいう。天皇が即位後最初に皇祖および天神地祇 (てんしんちぎ) に新穀を供え,これを食べる儀式。一世一度の新嘗 (にいなめ) 。即位式が7月以前ならば年内に,8月以降ならば翌年に行うことが,平安時代に定められた。まず,神饌を出す国郡の卜定 (近江と丹波,備中は交互) が行われ,抜穂 (ぬきほ) 行事,御禊 (みそそぎ) などの準備を経て,悠紀 (ゆき) ,主基 (すき) ,回立 (かいりゅう) 殿から成る大嘗宮の儀,辰日,巳日,午日 (豊明節会 ) などが行われる。平安時代も,大極殿焼亡以前が最も盛んで,以後次第に衰え,後土御門天皇のときに行われてから 222年間中絶し,東山天皇のときに再興,中絶ののち,桜町天皇以後は代々行われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典/


知恵蔵の解説


大嘗祭


天皇が即位後初めて行う新嘗(にいなめ)祭。新嘗祭は、収穫を祝い五穀豊穣(ほうじょう)を祈る式典で、その年の新穀を神に供えて天皇自らも食す行事。中世に一度途絶えたが、その後復活した。明治以後、新嘗祭の祭日は11月23日と定められ、1948年以後、現在の勤労感謝の日として受け継がれている。
大嘗祭は、旧皇室典範には記されていたが、47年に日本国憲法と同時に施行された現在の皇室典範には定めがない。また、宗教性の強い儀式であるとして、政教分離の観点から国費で行うことを疑問視する意見もある。90年の前回は、国から皇室の公的活動に支出される宮廷費約22億5000万円が使われた。法的根拠を持たない大嘗祭の実施に批判的な声も多く、日本弁護士連合会会長やキリスト教系大学の学長らによる声明や、国費の支出などを違憲とする訴訟が相次いだ。
今回は、2019年11月14日から15日に予定されており、政府は「極めて重要な伝統的皇位継承儀式で公的性格がある」として宮廷費を支出する方針を決めている。これに対して、秋篠宮さまが、国費で行うべきではないとの考えを宮内庁長官らに伝えたが検討されなかったことを、18年の誕生日を前に行った会見で明らかにした。
(原田英美 ライター/2019年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」

-----------------------------------------------------------------------

即位式と大嘗祭、もう1つ祝(はふり)の神事

この3つの儀式を受けないと天皇は天皇陛下になれないのです

この3つの儀式をやっていたのは、後醍醐天皇の南朝系

明治天皇は、即位式をやり、大嘗祭をやって、祝の神事もやったわけですが

大正天皇は御心に病があり、できなかった

昭和天皇は戦争とかいろいろあってできなかった

今上天皇陛下もやっていない

祝の神事をやっていないに天皇が3代続くと、4代目で終わるという

もしくは100年間やらない天皇の時代が続いたら、その後の天皇がラストエンペラーと言う預言があるのです

「伯家神道の予言」です

確かに表の天皇は3つの儀式を行っていなかったとしましょう

しかし、祭祀は行われていたのです

では、本当の祭祀はいったい誰が担っていたのでしょうか

裏神道秘密組織「八咫烏」だと思います

「八咫烏」とは生まれもって戸籍に入る事を免除され、法律上は存在していない事になり日本国民でもありません

一生を国体と神道の護持に捧げるのが掟です

戸籍が無いのは、皇族と同じですよね

日本の歴史が大きく動くとき、影には闇夜の烏のごとき暗躍するそうです

彼らとパイプを持つ飛鳥昭雄氏によると

「八咫烏」の人数は、数十人

中枢をになっているのは「十二烏」とよばれる12人であり

更にその上に「大烏」と呼ばれる人がいます

大烏は、3人存在し3人で「金鵄」と呼ばれ、「裏天皇」としての役割を担うといいます

彼らは全員が「漢波羅」とよばれる迦波羅(カバラ)の達人で、陰陽師(裏の陰陽師)

その正体はイスラエル12氏族の内、祭祀をつかさどっていたレビ族の末裔で、「賀茂氏」と呼ばれる「秦氏」の一派

神道の祭祀氏族には中臣氏や卜部氏、猿女君氏、忌部氏などが存在しますが、天皇の即位式である大嘗祭のように、直接天皇祭祀に関わるトップが「賀茂氏」

そして、3種の神器が揃った事で、「伊勢神宮」の封印が解かれたのではないでしょうか

伊勢神宮には、「内宮」と「外宮」、および数々の「別宮」があります

その中心はやはり「内宮」と「外宮」の二正殿

伊勢神宮には、封印されたもう一つの「正殿」が存在しています

それが「伊雑宮」

この「伊雑宮」の封印が解かれる時

すなわち、現在の「伊雑宮」の格式が正式に内・外宮と並び、そこに納まるべぎ「三種の神器がそろう時」

伊勢三宮として「伊勢神宮が復活する」らしいのです


飛鳥昭雄氏によると

「伊勢神宮が甦った後、地上に天照大神が降臨する」

それが意味する事は、伊勢神宮の使命もまた、それをもって終焉となるという


「次の岩戸閉めは天照大神の時ぞ、大神はまだ岩戸の中にましますのぞ、騙した岩戸からは騙した神がおでましぞと知らしてあろう。いよいよとなってマコトの天照大神、天照皇太神日の大神揃ふてお出まし近うなってきたぞ。」(日月神示 五十黙示録 弟十帖)

「天照皇太神宮様の岩戸開きは、騙した、間違いの岩戸開きざから開いた神々に大きなメグリあるのざぞ」(日月神示 磐戸の巻 第十五帖)

「岩戸へお入りになりたのを、だまして岩戸を開いたのでありたが、岩戸を開くのが嘘を申して、だまして無理に引っ張りだして、この世は勇みたらよいものと、それからは天のうずめの命どのの、嘘が手柄となりて、この世が嘘でつくねた世であるから、神にまことがない故に、人民悪くなるばかり」(大本神諭 明治38年旧4月26日)

-------------------------------------------------------------------------

嘘が通じない、許されないと言うのは、もしかしたら、これだったのかも。。。


木村太郎氏の分析~ロシア疑惑は、新たな「ウォーターゲート事件」になるか?! ~ 高橋洋一先生「消費増税」の3つのウソ~なぜ財務省と経済系記者や経済学者は、これほどまでにウソを重ねるのか?

トランプ大統領のロシア疑惑に関しては完全に白となりましたが、多くの問題が残っています

モラーの捜査妨害をしたかについては保留のままです

マスコミが偏向して「トランプは捜査妨害したから黒だ」とか「弾劾だ」と騒いでいますが

モラーの捜査は最後まで完全に報告されましたよね

トランプ大統領は、全部分かっていて逆に罠を仕掛けてるようにしか見えないけど


アメリカでは、ニクソン大統領時代に「ウォーターゲート事件」が起こっています

ホワイトハウスの指示によるスパイ計画が暴露され、何人もの政府高官が関与していた事で大スキャンダルへと発展しました

違法行為が発覚するにつれて、議会内のニクソン支持勢力は弱まり、国民の支持率も一挙に低下し

3本の会話録音テープから、ニクソンが事件の調査をやめるよう連邦捜査局に命令していたことがバレて

同じテープから、政府が事件に関与していたことをもみ消す工作にニクソン自身も手をかしていたことが判明して辞任に追い込まれています


ウォーターゲート事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウォーターゲート事件

ウォーターゲート事件とは、1972年6月17日にワシントンD.C.の民主党本部で起きた盗聴侵入事件に始まったアメリカの政治スキャンダル。


ディープ・スロート (ウォーターゲート事件) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ディープ・スロート_(ウォーターゲート事件)

ディープ・スロート(英語: Deep Throat)とは、1972年6月にアメリカで起こったウォーターゲート事件で、事件を調査報道した『ワシントン・ポスト』のボブ・ウッドワード記者に指導する形で情報を示した、当時のニクソン政権内部の重要な情報源の人物の通称


ウォーターゲート事件とケネディ大統領の暗殺事件には、大きな繋がりがあったわけですが。。。

******************************************************************

新たな「ウォーターゲート事件」になるか?! やはりFBIがトランプ選挙をスパイしていた
https://www.fnn.jp/posts/00044737HDK/201904151830_tarokimura_HDK
2019年4月15日 月曜 午後8:00

3-LINE SUMMARY
・「確かにスパイ活動が行われた」と司法長官が明言
・ウォータ事件と酷似しているが、スパイの主体は民主党
・「ロシア疑惑」の真犯人は誰だ?

ウォーターゲート事件を彷彿とさせる証言

20190419-01-00044737HDK.jpg
議会の公聴会で発言するウィリアム・バー司法長官

「確かにスパイ活動が行われたと私は思います」

ウィリアム・バー司法長官は、米上院歳出小委員会で10日(現地時間) に行われた聴聞会でこう明言した。 同長官は、トランプ大統領に対する「ロシア疑惑」をめぐって連邦捜査局(FBI)など司法当局の対応を検証していることを明らかにした上で述べたものだったが「スパイ」という言葉に聴聞会場は凍りついたように沈黙が5秒ほど支配したという。

つまり、司法長官は2016年の大統領選挙の際に、FBIなどがトランプ選対をスパイしていた疑惑を当局として初めて明らかにしたわけで、すでに司法省の監察官が調査を初めているとも語った。

大統領選をめぐる「スパイ」活動と言えば想起するのが「ウォーターゲート事件」だろう。

スパイの主役は民主党

20190419-02-00044737HDK.jpg
ホワイトハウスで行われたニクソン大統領の辞任会見(AFP=時事)

1972年のニクソン大統領の再選選挙の際、ウォーターゲートビル内の民主党全国委員会本部に盗聴器を仕掛けようとした侵入犯が捕まったことが端緒となったこの事件、実は共和党あげての陰謀で当時の司法長官や大統領首席補佐官などが関わり、元中央情報局(CIA)工作員などを使って民主党候補の選挙運動を妨害していたことが分かり、最終的にはニクソン大統領の辞任で幕を閉じた。

具体的には、当時民主党で有力視されていたエドムンド・マスキー上院議員が人種差別的だという偽の文書をマスコミに送りつけて同上院議員の出馬を断念させたり、代わりに候補者に選ばれたジョージ・マクガバン上院議員の選挙妨害のために盗聴をはかったものだった。

今回バー司法長官が「スパイ活動」と言ったものも、トランプ候補の失墜をねらった怪文書「ロシア文書」が民主党全国委員会やクリントン選対の資金で作られたり、その文書を根拠にFBIが裁判所から許可を得てトランプ陣営の盗聴を行なったことなど「ウォーターゲート事件」と酷似している。違うのはスパイの主体が共和党ではなく民主党だというぐらいだ。

なぜヒラリー氏は追及を逃れた?

20190419-03-00044737HDK.jpg
リンゼイ・グラム上院議員

バー司法長官の発言に勇気付けられた共和党側は「ロシア疑惑」で守勢に立たされたうっぷんを晴らすように攻勢に転じており、上院司法委員長のリンゼイ・グラム上院議員は「だいたい(ヒラリー)クリントンがこの問題で追求を逃れていることがおかしい。一般人だったらとうに牢獄に繋がれているはずだ」とまで言っている。

「ロシア疑惑」が根拠なしとなった今、その疑惑をめぐる新たな「疑惑」の捜査が始まるかどうかが注目されるところだ。

【執筆:ジャーナリスト 木村太郎】


プーチン大統領が爆弾発言 アメリカ・マスコミは報道せず
2019年4月15日 月曜 午後8:00

3-LINE SUMMARY
・米ロ首脳会談で「ヒラリー氏へロシアからの4億ドルの寄付」とプーチン大統領が爆弾発言
・ロシアが大統領選に介入したことを否定し「犯罪捜査協力協定に基づいてお互いに捜査を」
・アメリカのマスコミはなぜこの発言を全く報道しないのか

*************************************************************************

ウォーターゲート事件 - ケネディ
http://www.maedafamily.com/kanren/watergate.htm

(抜粋)

人脈そしてピッグス湾事件

まず、皆さんがすぐに気がつかれるのはケネディ事件の人脈とウオーターゲート事件の人脈が重なり合うことである。ニクソン政権内部の高官達はケネディ暗殺事件当時はまだその地位にはいなかったので別として、実行犯グループにはケネディ暗殺研究の過程で浮かび上がった人物が大勢いるのである。ハワード・ハント、バーナード・バーカー、フランク・スタージスこれらの名前はすでにこのページにもたびたび登場しているので再度この場で詳細は省くが(全文検索で関連ページをご覧ください)。特筆すべき事に、この三名は暗殺事件当日ダラスのディリー広場に居た可能性が極めて高い人物達なのである。(目撃証言、裁判、写真等で傍証されている。)そして彼等のすべてがキューバを指差して居たのである。そして、この事件にもFBI,CIAの影が深くねざしているのである。ディーン顧問やバタフィールド補佐官の内部告発の中や、ハルドマン首席補佐官の証言から、ケネディ研究家にとって驚くべき発言が飛び出してきたのである。
ウオーターゲート事件の特徴は、単に民主党全国委員会本部に盗聴器を仕掛けたグループが逮捕されたと言う事実よりも、その事件から派生した多くの暴露がニクソンを追いつめたところにある。勿論、いわゆる事件の”もみ消し工作”がその中心にあることは間違いないのであるが、その派生疑惑の一つに、ニクソンの政治献金疑惑がある。概要のなかにも触れているが、ニクソンは「鉛管工グループ」の活動資金や、侵入犯の裁判費用、家族の生活保証の名目で50万ドル以上の金を支払ったりしている。当然これらの費用は公金から支出する事は不可能であるのでニクソンの政治資金の中から支払われた、ここに疑問を感じたのがFBIである。政治家の政治献金を調査するのは連邦捜査局の専権事項である。調査の結果ニクソンの各種政治献金に幾多の疑問が発生してきた、この疑惑捜査の進展にニクソンはブレーキをかける為にCIAを使おうとしたのである。このCIAへの協力依頼の過程でニクソンが使った武器!。

ハルドマンがFBIの捜査に干渉する為にはCIAを利用するのがいい。と提案すると、ニクソンはこう答えた、「ヘルムズのことでは、いろいろと奴をかばってやったからな。」どんな手を打てばCIAに協力させることができるか。

「CIAの連中に、こういってくれ。”いいか、これでピックス湾事件のすべてが明るみに出るぞ”とな、FBIに電話をかけさせて、国の為にならんから、事件にこれ以上深入りするな、といわせるんだ。・・・・もしこの一件が表面化すると、CIAもハントも非常にきまりの悪い事に成る。ピッグス湾事件の全てがブチまけられるが、これはCIAにとって、大変な不幸だ。・・・とな。」

ハルドマンはCIAのリチャード・ヘルムズ長官・バーノン・ウオルターズ副長官と面談した。この席上ハルドマンはヘルムズ長官にニクソンの切り札としてこの事を告げたと言う。「大統領からあなたに伝えるようにいわれました。つまり、事件全体が、ピッグス湾事件につながっている可能性がある。もし、この一件が明るみに出ると、ピッグス湾事件の真相が表沙汰に・・・・・・」

ヘルムズは椅子の肘掛けを握り、前に乗り出して叫んだ。「ピッグス湾事件とこの件とは、まったく無関係だ!ピッグス湾事件のことなど、まったく心配しておらん!」
沈黙が流れた。ハルドマンはただ座って、ヘルムズの強烈な反応にショックを受けていた。<ピッグス湾事件の何が彼をそうあわてさせるのだろう?>不思議であった。そして、ようやくこういった。「私は、ただ指示どうりにやっているだけだ。大統領から君にこう伝えるように言われているんでね。」ヘルムズは椅子に座り直して、「わかった。」と一言つぶやいたと言う。その場の空気は一変した。ハルドマン自身驚くべき事に、CIAは、FBIの捜査を責任持って中止させると約束したのである。

ハルドマン著「権力の終焉」より
さて、この事実からいったい何が連想されるであろうか。すでに皆さんご承知のとうり、ピッグス湾事件以降展開されたカストロ暗殺計画いわゆる”マングース作戦”のCIA側の責任者の名前はリチャード・ヘルムズ計画担当副長官であった。そして、この計画はケネディによって中止された。しかし水面下で計画を続行していたCIAに対してロバート・ケネディ司法長官は警察力をもって作戦秘密基地を襲撃し解散させている、その秘密基地の一つにデビット・フィリーが居り、ハワード・ハントはそのCIA側の派遣責任者であった。さらに付け加えるのならカストロ暗殺の為のマングース作戦プランは、そのままケネディ暗殺作戦プランに移行した可能性が指摘されて居るのである。
後日、ハルドマンはニクソン大統領がピッグス湾事件に言及する時は、実はケネディ暗殺事件の事を指して居た事を知る事になる。

************************************************************************

ロシアゲート事件は、日本で起こった事は、世界でも起こるの日本雛形論で考えれば分かりやすいです

2009年、日本で何が起こったかと言えば、民主党政権によって日本が特亜に乗っ取られ破壊されかけましたよね

特亜に乗っ取られたメディアが仕掛けた情報工作で、日本は分断され経済も壊されました

メディアが全力で国民の認識ゆがめて勝利した2009年でしたが、それによって国民も覚醒したと思います


何故、2012年に安倍総理が再登板になったのかを良く考えて下さい

一度は死んだはずの安倍さんが、奥の院から選ばれた理由ですよ

そして、デープステートが予測していなかったトランプ大統領の誕生ですよ

アメリカでも、日本と同じようにメディアが乗っ取られ、分断工作が行われました

しかし、その工作も今や上手く行かなくなりましたよね

要するにですね、一度壊してから選民による神の国を作るのが奥の院の意思であり

真の支配層である奥の院がやりたかったのは、NWOでは無かったという事です


まだ、安倍総理を潰せば、トランプ大統領を潰せば、元の支配が出来ると思っている時代遅れの悪魔崇拝者の皆さん

悪魔崇拝のNWOなんて、真の支配層の奥の院から見たら手羽先以下のゴミだったって事ですよ

悪魔崇拝による世界征服寸前まで行って、梯子を外された理由を良く良く考えましょう

千年王国に、ゴミなんて要りませんよね

本当の勝ち組はどっちですか?

全てが、奥の院の計画通りだとしたなら、早く寝返るか投了するのがベストです

悪魔が救ってくれるなんて、有るわけが無いのですよ

成功と何かと引き換えでしょ

これからのスピードアップに飲み込まれちゃうと思うけど。。。


この状態で日本が消費税上げて景気を悪くしたら世界中がマイナスになるだけだよ

日本のデープステートの財務省も、飲み込まれちゃうんだろうなぁ

財務省のプロパガンダのOECDが「消費税だけで20~26%必要」財政再建を提言したら

ハギーこと萩生田光一幹事長代行が、虎ノ門ニュースで面白い事を言ったよね

「10月の消費増税延期もあり得る」

このタイミングで日銀が国債の買いオペを減らすことにしてたり

アメリカでは、FRBに金融緩和路線をさせようとしてたりするんだよね

そこに為替問題が入って来るわけですよ

アメリカから見て消費税は関税であり輸出支援税とも言われてるわけですし

日銀が買い支えても株価が持たなくなってるんじゃないの?

財務省がプライドお馬鹿だから、こういう状況も理解出来てない

低減税率についての定義や景気下支えやら支給方法も中々進まないよね

消費税は、民主党政権で法整備されちゃいましたからね、自民だけではどうにもならない問題なのですよ

デフレは生産過剰のせいであって、お札刷りまくってるのにインフレになってないんだから、増税なんて無意味なのよ

消費税の使える機能価値はインフレの抑制機能だけなのに、そのインフレが起こらないというw

消費増税なんて、やって何も良い事はありませんよ。。。


高橋洋一先生のお話しでも聞いて勉強しましょうw

いわんかな#22-1【消費増税に関する財務省のウソを暴く】高橋洋一・堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・福島香織・塩見和子★

https://www.youtube.com/watch?v=WDsh9fBulmU

「消費増税」のウソには3つある
①「財政破綻」を理由に消費税増税の嘘 ②「消費税は社会保障にあてる」の嘘 ③「消費増税しても景気は悪くならない」の嘘。 
さらには「日本の借金は一人頭860万円」のウソや、「年金は破綻する」のウソも発覚!なぜ財務省と経済系記者や経済学者は、これほどまでにウソを重ねるのか?


いわんかな#22-2【財務省とメディアに誤魔化されるな!】高橋洋一・堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・福島香織・塩見和子★ふるさと納税秘話あり

https://www.youtube.com/watch?v=dcEkr29MR_o

中国でさえも景気悪化を考慮し消費税の減税を行うという。この期に及んで消費増税待ったなしんどと言っている人間は、よほど数字と経済と世の中の動きに目を瞑っている輩と見る。
財務省の言いなりメディアは、文系記者の体たらく。感情に動かされるな、数字を見よ。
話題のふるさと納税については日下先生が言い出しっぺで、高橋先生が制度設計したことが発覚!

「文大統領の娘、日本の国士舘大学に留学していた」~「国士舘大学と客家(はっか)と北朝鮮」~ 朝鮮半島統一国家「コリア」建国構想はどうなの?

国士という言葉を使い、堂々と北朝鮮に資金を流しているのが国士舘大学です

国士舘大学は、「国士舘という名の客家人大学」とも言われていますよね

国士舘に関わる共産勢力とコミュニストの乗っ取り工作は、かなり前から出ていました

私学財団に乗っ取られ、北朝鮮への送金ルートとなり、パチンコ関係に乗っ取られた大学です

パチンコ業界の金を北朝鮮に送っている大学なんですが、宝くじを取り仕切っている第一勧銀=みずほ銀行から資金が出ていました


日本をはじめとするアジアを支配しているのは、実は「客家(はっか)」なんですよね

世界で、ユダヤと並ぶ勢力とも言われています

移民集団の代表が「客家人」であり「ユダヤ人」なのです

客家には華僑も含まれます

客家とは、客家語を話す漢民族の人々のことで、古代には中国東北部に住んでいたといわれます

客家は、世界中のどこにでもいます

客家 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/客家

--------------------------------------------------------------

その国士舘大学に文大統領の娘が留学していたそうですね


【ワロタw】文大統領の娘、日本の国士舘大学に留学していたwwwwwww
http://www.moeruasia.net/archives/49629485.html

韓国文在寅の家族は親日派だったと暴露されパニック状態! あまり都合悪いので完全沈黙! タイに娘一家を逃がした件も批判される!
2019/04/14{韓国ニュース
https://news-us.org/article-20190414-0014098305-korea


【国士舘大学】韓国人教授「親韓派になれ」と日本学生2000人を
韓国に送り日帝の蛮行を学ばせる「自分達の責任を悟らせることが目的」
http://www.moeruasia.net/archives/49625268.html


-----------------------------------------------------------------

文大統領自身が、北出身なんですから、さもありなんです

これも、客家ネットワークだったのだと思いますし、裏の繋がりが見えますよね

まだ北朝鮮が強気でいられるのも、客家がバックアップしているからだと思います

いずれ、客家のバックアップで、北朝鮮が主導で統一する可能性も高いです


板垣さんの情報によれば、朝鮮半島統一・新国家「コリア」建国 「金王朝=李王朝」の復興計画がスタート なんですってw


https://twitter.com/info82634886/status/1117925086210641920


【新時代】第二の日本 朝鮮半島統一・新国家「コリア」建国 「金王朝=李王朝」の復興計画がスタート

https://www.youtube.com/watch?v=H0zZafpJjow

マジですか???

まぁ、小沢一郎さんが登場する当たりで、何か眉唾ですけど、北と縁があるからですかね

小沢一郎さんの母親の墓は韓国の済州島にあるらしいですし

2011年当時の帰化人国会議員リストにも出ています
20190417-01.jpg

東日本大震災の時にしばらく行方不明だったのも忘れられないですけどw

小沢さんの尽力で、ここまで来ましたか、統一おめでとうございます!

------------------------------------------------------------------

話を客家に戻します

2重国籍の蓮舫さんも、客家です

蓮舫さんの祖母が陳杏村で、台湾バナナの利権の半分を持っていました

日本との交易の権利を国家レベルの大きさで持っていた女傑です

その陳杏村( 置屋のママ)の孫が蓮舫さんです

日本側のバナナの輸入組合を仕切っていたのが、砂田ファミリーです

砂田氏は国士舘を交易財団法人・東京都私学財団が乗っ取った時の文部大臣

国士舘(客家人大学)は、私学財団に乗っ取られています


客家人の一覧 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/客家人の一覧

日本在住の客家人には、女優の「余貴美子」さんがいますね

************************************************************************

ベルベット・ファシストの活動① 国士舘という名の客家人大学
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-242.html

(抜粋)

北朝鮮への金の流れで有名なパチンコ関係ですが、このパチンコの景品に多かったのが大塚食品の製品です。

大塚製薬、大正製薬などの上にホールディング・カンパニーとして、大塚ホールディングスがあります。
当時大塚ホールディングスは非上場だったので金の流れが不透明でした。そして、大塚ホールディングスから北朝鮮に大量の金が流れていたのです。

そこで、国際秩序維持派は大塚ホールディングスに圧力をかけ、その年度内に上場しなければホールディング・カンパニーとしての認証を取り消す措置を取りました。

この圧力を受け北朝鮮への送金ルートとして、今度は、研究開発費という名目で利用され始めたのが国士舘大学です。

そこで国際秩序維持派は、理事連中の背後調査を行い徹底的に洗い出し北朝鮮への送金ルート潰しを行いました。その結果、当然、後ろに在ったのは客家人のネットワークです。

国士舘に限らず、鹿島建設、大塚製薬、花王、山王信金・・・様々な会社も客家人ネットワークなのです。

客家人ネットワークの1人、国士舘理事の宮脇磊介

宮脇 磊介(みやわき らいすけ、昭和7年(1932年)1月2日 - )は、日本の警察官僚。元皇宮警察本部長。元内閣広報官。中曽根内閣時代の1986年に、内閣官房再編により、新設された内閣官房内閣広報官室の初代内閣広報官(兼第13代内閣総理大臣官房広報室長)に就いた。
のちのバブル崩壊について、不良債権総額200兆円のうち60兆円がヤクザ絡みだと指摘し、「ヤクザ・リセッション」を造語した。

著書に『騙されやすい日本人』(新潮社、のち新潮文庫)、『サイバークライシス 「見えない敵」に侵される日本』(PHP研究所)。また朝日新聞大阪本社経済部編『なにわ金融事件簿』(かもがわ出版)に作家高村薫との対談がある。
父の宮脇倫は、埼玉県知事(官選)などを歴任した元内務官僚。
彼は元皇宮警察のトップで中曽根内閣時の内閣参謀に入ってました。
九州の鉄道利権の家柄です。
※ 2014年2月9日午前、多臓器不全のため東京都新宿区の病院で死去。82歳没。

国士舘大学は柴田徳次郎が渋沢栄一、頭山満の金でスタートし、更に私学財団に乗っ取られ、北への送金ルートと、パチンコ関係に乗っ取られた訳で、これが昭和ということです。
国士舘は柴田徳次郎が創設者となっていますが、渋沢と頭山がつくった大学です。

頭山 満(とうやま みつる、安政2年4月12日(1855年5月27日) - 昭和19年(1944年)10月5日、幼名:乙次郎)は、明治から昭和前期にかけて活動したアジア主義者の巨頭。玄洋社の総帥。号は立雲。
玄洋社は、日本における民間の国家主義運動の草分け的存在であり、後の愛国主義団体や右翼団体に道を開いたとされる。また、教え子の内田良平の奨めで黒龍会顧問となると、大陸浪人にも影響力を及ぼす右翼の巨頭・黒幕的存在と見られた。一方、中江兆民や吉野作造などの民権運動家や、アナキストの伊藤野枝や大杉栄とも交流があった。また、鳥尾小弥太・犬養毅・広田弘毅など政界にも広い人脈を持ち、実業家(鉱山経営者)や篤志家としての側面も持っていた。

条約改正交渉に関しては、一貫して強硬姿勢の主張をおこない、また、早い時期から日本の海外進出を訴え、対露同志会に加わって日露戦争開戦論を主張した。同時に、韓国の金玉均、中国の孫文や蒋介石、インドのラス・ビハリ・ボース、ベトナムのファン・ボイ・チャウなど、日本に亡命したアジア各地の民族主義者・独立運動家への援助を積極的に行った。

玄洋社(1881年 - 1946年)は、旧福岡藩(黒田藩)士が中心となって、1881年(明治14年)に結成されたアジア主義を抱く政治団体。

玄洋社の社則の条項は「皇室を敬戴すべし」、「本国を愛重すべし」、「人民の権利を固守すべし」というものであった。当時、薩長藩閥政府による有司専制を打破するために、議会の開設を要求した有力な政治勢力の一つは、今日「右翼」と称される玄洋社などの民間結社であった。しかし、これらの勢力が議会開設後に一転して政府と一体になって選挙干渉に転じた。その理由は、当時の議会が「民力休養」を掲げ、軍事予算の削減を要求しながら清国との戦争を躊躇していたためであった。玄洋社は、テロも含めた激しい選挙干渉を実行している

玄洋社の社員らが掲げた有名なスローガンには「大アジア主義」(孫文の神戸演説に語源があるとされる)がある。彼らは、朝鮮の親日開花運動家金玉均や朴泳孝、インドの独立運動家ラース・ビハーリー・ボースらを庇護し、アメリカと独立戦争を戦うフィリピンのアギナルドへは武器と義兵を送ろうとした。

1901年(明治34年)に、内田良平らが黒龍会(玄洋社の海外工作を担う)を設立してからは、より多彩な活動が展開されるようになる。孫文らの辛亥革命を支援するために、多くの浪人たちが清朝政府軍やその後の軍閥政府軍と戦っている。

日露戦争中全般にわたり、ロシア国内の政情不安を画策してロシアの継戦を困難にし、日本の勝利に大きく貢献した明石元二郎も玄洋社の社中(社員)であった。陸軍参謀本部参謀次長長岡外史は、「明石の活躍は陸軍10個師団に相当する」と評した。また、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世は、「明石元二郎一人で、満州の日本軍20万人に匹敵する戦果を上げている。」といって称えた。

また、日韓問題については、内田良平は一進会の領袖李容九と、日本と大韓帝国(韓国)の対等な立場での合邦を希望し運動した。

昭和に入ると、玄洋社と関係の深かった中野正剛らは、大日本帝国憲法を朝鮮・台湾にも施行して、内地と朝鮮の法律上の平等の徹底(参政権は属地主義であったため、日本内地在住の朝鮮人、台湾人にのみ選挙権、被選挙権があった)をはかるべきと主張した。一方、頭山満と親交のあった葦津耕次郎らは、国家として独立できるだけの朝鮮のインフラ整備は既に完了したとして朝鮮独立を主張した。葦津は、満州帝国に対する関東軍の政治指導を終了すべきことも主張している。

また、最近人気の倉山満という、チャンネル桜等に出演している人物は国士舘大学体育学部・21 世紀アジア学部非常勤講師とという、乗っ取った後の側の傀儡ですから、北朝鮮寄りの人間です。

こういうところが研究開発費の名目で北朝鮮に金を送っています。

*************************************************************************

日本古代に朝鮮半島から渡来した中国系の帰化氏族(漢氏・秦氏)は客家代表
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-303.html

(抜粋)

1603年、オランダ東インド会社がオランダ商館をジャワ島のバンテンに設置。
1609年、アユタヤと日本の平戸にもオランダ商館を設置。
1619年、ジャカルタに拠点を確立。

オランダ商館の設置は、なぜ平戸だったのか?

平戸には多くの客家人が住んでいた。
彼らはイエズス会と手を組んでいた。

王直とは、倭寇の頭目で、要はヤクザ及び海賊で、歴代頭目には兪大猷(福建省出身)、胡宗憲(胡錦濤の先祖と言われている)がおり、ポルトガル人(イエズス会)を日本に連れてきて、鉄砲を伝来させた連中です。

松浦隆信は豊臣秀吉に中国(客家)と朝鮮方面の貿易を任され、イエズス会のフランシスコ・ザビエルに布教を許可し、当然、鉄砲をバンバン買って、各国の大名に売ったわけです。

その後、関ヶ原の戦いで東軍に与した平戸松浦氏は徳川家康より6万3千石の所領を安堵され、平戸藩が確立した。一方、和泉松浦氏は西軍に付いて改易されました。

前にも書きましたが、最新の武器や情報をもたらした柳生=客家は大変重宝されます。
日本は鎖国中も、オランダと中国だけは貿易を続けていた。
言い換えれば、オラニエと客家だけは貿易を続けていた。
オラニエは、オランダ国王を装って日本と交易をしていたんです

1609年(慶長14年)、日本(江戸幕府)に進出したオランダ東インド会社は、マウリッツをオランダ「国王」とする書簡を駿府で前将軍(大御所)徳川家康に提出し、朱印状による交易を認められた。以後、オランダ東インド会社はオランダ総督を「国王」とするフィクションを維持することになる。

イエズス会の存在感が薄れていく時代です。
その代わりフリーメイソンの存在感が増してくるのです。
どっちもヘッセンなのですが。
その両方にまたがって日本と彼らのつなぎ役になったのが客家。
スペイン・ポルトガルの時代も客家、オランダの時代も客家。
時代はドドドド・・・と流れ、大東亜戦争の時代。
もうこの頃にはオランダ東インド会社は解散しています。
そう、イギリスの時代ですね。

それでも列強たちは東南アジアに多くの植民地を維持していました。
ネットでよく言われるように、この植民地から結果的に列強を追い出したのが日本。
大日本帝国軍がオランダを追い出し、その後、インドネシア独立につながります。
その後のインドネシアは華人(客家)の天下、いや、客家の国になりましたとさ・・・

これを東南アジア全体、フィリピン、タイ、マレーシア・・・といった国々に当てはめてください。
ね、全部、客家が乗っ取っちゃったでしょ?
300万人の日本国民は利用され、命を落としたんです。
客家のアジア支配達成の為に・・・
フィリピンの場合、アキノに代表される中国系フィリピン人です。
その他の政財界にも多くの客家がいます。

コリー・アキノはコファンコという大地主で客家の家系。


客家に代表される日本古代に朝鮮半島から渡来した古い中国系の帰化氏族。

漢氏(あやうじ)と秦氏(はたうじ)が3世紀から6世紀にも、日本へ渡ってきており、日本史の教科書では日本の始祖の様に教えられています

客家は日本の名門と血縁を結び、現在に至ります

柳生も九鬼も客家。。。

*************************************************************************

客家は「中国のユダヤ人」などと呼ばれる事もあります

客家を含む華僑はユダヤ人・アルメニア人・印僑と共に「四大移民集団」の一つであり、移民扱いされています

客家の多い地域に中国共産党が非常に強い影響力を持った為、客家には共産党勢に加わった者が多かったのです

太平天国の指導者である洪秀全や、中国国民党の孫文、中国共産党の鄧小平やシンガポールのリー・クアンユー(李光耀)

台湾総統の李登輝、蔡英文や映画監督の侯孝賢も出自は台湾に移住した客家であり

タイの首相を務めたタクシン・チナワット・インラック・シナワトラ兄妹も出自はタイに移住した客家です


移民集団の代表が「客家人」であり「ユダヤ人」です

1930年代から1940年代にかけて、本当のユダヤ人が満州国に一時在住した事がありました

それが「河豚計画」です

https://ja.wikipedia.org/wiki/河豚計画

河豚計画(ふぐけいかく)とは、1930年代に日本で進められた、ユダヤ難民の移住計画である。1934年に鮎川義介が提唱した計画に始まるとされ、1938年の五相会議で政府の方針として定まった。実務面では、陸軍大佐安江仙弘、海軍大佐犬塚惟重らが主導した。ヨーロッパでの迫害から逃れたユダヤ人を満州国に招き入れ、自治区を建設する計画であったが、ユダヤ人迫害を推進するドイツのナチ党との友好を深めるにつれて形骸化し、日独伊三国軍事同盟の締結や日独ともに対外戦争を開始したことによって実現性が無くなり頓挫した。

「河豚計画」の名は、1938年7月に行われた犬塚の演説に由来する。ユダヤ人の経済力や政治力を評価した犬塚は、「ユダヤ人の受け入れは日本にとって非常に有益だが、一歩間違えば破滅の引き金ともなりうる」と考えた。犬塚はこの二面性を、美味だが猛毒を持つ河豚に擬えて、「これは河豚を料理するようなものだ」と語った。


満州国 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/満州国


宮脇淳子さんによる、満州国の解説

第32話 朝鮮を守るために満洲事変は起きた 【CGS 宮脇淳子】
https://www.youtube.com/watch?v=ZSkX52JfjX0


【宮脇淳子】未来への指標〜満洲国とは何だったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=iyDuLKc8J3k


特別番組「満洲国の真実~封印された歴史と日本の貢献」宮脇淳子 倉山満
https://www.youtube.com/watch?v=08WTm7Bb1aM


特別番組「満洲国から見た近現代史の真実」宮脇淳子 倉山満
https://www.youtube.com/watch?v=90Py-KyxCXg



朝鮮半島統一国家「コリア」建国構想と満州国が、何か被るんですよねぇー

何だろう、この既視感。。。

客家のバックアップによる、北主導の統一高麗連邦(李王朝)が、満州国みたいな。。。


昭和の日、平成最後の日、令和元年と続く3日間

やっぱり、何かありそうですね。。。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR