fc2ブログ

『金正日の料理人』藤本健二氏、平壌で逮捕されたといううわさが出回る? CIAのスパイだったの?

この藤本氏ですが、北朝鮮の拉致問題のキーマンだと思うんですよね

金正日総書記の専属料理人だった藤本健二氏ですが

何で今頃、逮捕なんでしょうか?

以前に平壌で「たかはし」という日本料理店を出店してましたよね

多分、これが本当の苗字なんでしょうけど


「築地の井上ラーメン」って、火災に遭って現在は休業してるみたいなんだけど

藤本健二氏「築地の井上ラーメンが食べたければ平壌に来なさい」って言ってるのが、2017/9/22で、火災があったのは2017/08/03

何か意味深ですね

************************************************************************

「『金正日の料理人』藤本健二氏、平壌で逮捕されたといううわさが…」
https://japanese.joins.com/article/881/254881.html
2019年06月27日07時19分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の父親「金正日(キム・ジョンイル)の料理人」として知られている藤本健二氏が平壌(ピョンヤン)で逮捕されたという報道が出た。

日本メディア「デイリー新潮」は26日、公安関係者の言葉を引用して「観光客を含め、訪朝した日本人は(藤本氏が平壌で開店した)『たかはし』を訪れることが多いが、ここしばらく、店が完全に閉じられているそうだ」とし「日本で彼と付き合っていた関係者も全く連絡が取れない状態が続いている」と伝えた。

この関係者はまた、同メディアに対し「(藤本氏が正恩氏と面会し)その時に得た情報を米国のCIA(中央情報局)に提供した。それが今になってバレて、スパイ容疑で拘束されているとか(いううわさがある)」とし「消息が分からなくなって、関係者が心配している。無事でいてくれればいいが」と話した。

だが、北朝鮮ニュースを専門に扱う米国メディアNK Newsはこの日、「藤本氏の姿が見えないのは実際に逮捕されたのではなく、病気のためかもしれない」と報じた。

藤本氏は1982年、金日成(キム・イルソン)が北朝鮮最高指導者だった時に北朝鮮に渡り、1年間働いた。1987年に再び北朝鮮に行き、高麗ホテルの料理人になった彼は金正日に呼ばれてすし料理を作り、1989年に専属料理人に抜擢された。2001年に脱北した後、『金正日の料理人 間近で見た権力者の素顔』などの著書を出し、正恩氏が金正日の後継者になると予想したことなどで有名になった。藤本氏は幼少年時代の正恩氏について詳細に記述した。

藤本は昨年4月に約4年ぶりに正恩氏と再会し、同年8月に北朝鮮を訪問した後、消息が分からなくなっている。

************************************************************************

【北朝鮮】金正日の料理人・藤本健二氏が平壌の日本料理店で仕事をする動画がアップされる / 伝言「築地の井上ラーメンが食べたければ平壌に来なさい」
https://rocketnews24.com/2017/09/25/960076/

アメリカのトランプ大統領が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長のことを「チビのロケットマン」と言い放ったかと思えば、北朝鮮は世界各国に対し「核戦争の危険近づく」と警告したりと、北朝鮮情勢の緊迫の度合いは増すばかり。

そんなピリピリしたムードのなか、金正恩の父親、金正日(キム・ジョンイル)の専属料理人をしていた “金正日の料理人” こと藤本健二氏が平壌の日本料理店で寿司を握るシュールな動画が、ひっそりと公開されていたのでご報告しておきたい。

・卵焼きの焼印に注目

問題の動画がアップされたのは、今から3日前の2017年09月22日。特に何かにちなんだタイミングではなさそうだが、とにかく藤本健二氏が黙々と寿司を握っている。卵焼きの焼印を見るに、おそらく場所は『日本料理たかはし』であろう。


伝説の料理人!平壌で寿司を握る

https://www.youtube.com/watch?v=H78E1wuR-Uo

***********************************************************************

故金正日総書記の元専属料理人・藤本健二氏、平壌に日本料理店オープン 店名はなぜか「たかはし」 一時は殺害説も
https://www.sankei.com/world/news/170217/wor1702170037-n1.html
2017.2.17 13:56

北朝鮮の故金正日総書記の元専属料理人、藤本健二氏=仮名=が平壌中心部に日本料理店をオープンさせたことが17日、関係者の話で分かった。藤本氏は昨年4月、金正恩朝鮮労働党委員長と面会した際、料理店を出したいとの希望を伝えたと明らかにしていた。

 関係者によると、平壌中心部の百貨店ビルに入る日本料理店「たかはし」で、10畳ほどの広さ。すしを中心とする50~150ドル(約5700~1万7千円)のコースメニューがあるという。

 日本人が平壌に飲食店を出すのは異例。金正日氏の専属料理人を10年以上務めた藤本氏は、幼少期の金正恩氏とも親しかったことから、同氏が許可したとみられる。

 藤本氏は昨年4月、約4年ぶりに金正恩氏と再会。同8月に再び訪朝した後、消息が伝えられていなかった。(共同)

**********************************************************************

藤本健二 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/藤本健二

藤本 健二(ふじもと けんじ、1947年 - )は、北朝鮮の最高指導者・金正日の元・専属料理人。「藤本健二」は仮名・ペンネームであり、本名は非公開。

北朝鮮在住時1989年に現地の民謡歌手・厳正女(オム・ジョンニョ)と結婚し、息子1人と娘1人がいる。1994年には、朝鮮労働党中央委員会秘書室員となっている。1990年代には度々、食材などの買い付けのため日本へ来たが、1996年に一度入国管理法違反で逮捕され、釈放後しばらく沖縄に滞在したことがあったという。1998年、平壌から北京に買出しに行った際に日本の警視庁の部長に電話したことが盗聴によりばれてしまい、1年6ヵ月ほど平壌の自宅アパートで軟禁状態に置かれ、いつ強制収容所に送られるかという恐怖を味わわされたため、2001年に意を決して北朝鮮を脱出したとされる。その際、脱出の心添えをしたのが高英姫だったとされる[4]。金正日の私生活を知る数少ない人物とされ、テレビ出演の際には、必ずバンダナとサングラスを着用している。これは北朝鮮の殺し屋から身を守るためとしている。その後、脱出を受け、家族は2年ほど順川市の炭鉱に送られて仕事をした


2006年の北朝鮮の核実験を受けた制裁措置で、アメリカなどによる輸出禁止の贅沢品のリストの作成にアドバイスを与えたと報道された。

金正日の三男である金正恩の名を挙げる時は正恩王子(ジョンウン王子)と呼ぶことが多い。2009年6月24日「大川興業」のライブで、北朝鮮のネタでお笑いデビューした。この際にはいつものバンダナとサングラスを外している。以降何度か大川興業主催のライブにゲスト出演していた。

シドニー・モーニング・ヘラルドが、ウィキリークスから入手し2011年2月に発表した、東京発のアメリカ外交公電によれば、内閣情報調査室の“北朝鮮に関する最も優れた情報源”だった。2008年10月、時の内閣情報官・三谷秀史が、国務省情報調査局長・ランドール・フォートと会談した中で打ち明けたという[7]。2011年現在、金一家の家族構成や各人のパーソナリティについての日本国政府の情報源は、事実上藤本の知識に頼る以外ない状態にある[8]。

2012年6月16日に金正恩より招待を受け、7月18日に「10年前の約束を守れ」というメッセージを受け[9]、2012年7月21日〜8月4日には11年ぶりに北朝鮮を訪問するなど、正恩が北朝鮮トップとなった今でも縁は切れていない[10]。7月22日に金正恩・李雪主・金与正らと面会。正恩に面会した時、藤本は「裏切り者の藤本が帰ってきました」と約束を守れなかったことを泣いて詫びた。それに対し正恩氏は藤本を抱きよせ「藤本さん、いいから、いいから」と肩を抱き、両者は久しい再会に感涙をむせった[11]。訪問の直前、7月6日に息子が心臓発作で死亡したことを、7月23日に家族と面会した際に聞く。 2016年4月に再訪朝。2016年9月にも北朝鮮に入国、その後、音信が途絶えていたが[12]、2017年1月、平壌市内のビルに日本料理の店を出したことが、現地で藤本と会った日本人男性への取材で判明した。面会した男性によると、店は10畳ほどの広さで、藤本が握るすしを中心とした50米ドルから150米ドルまでのコースメニューがあり、日本酒なども置かれていたということである[13]。しかし日本料理店で使用される食材や調味料が日本製であることについては、日本国政府関係者から外国為替及び外国貿易法(外為法)違反の疑いが指摘されている[14]。

********************************************************************

専属料理人訪朝は「本国の指示」 工作員とみられる男性が説明
共同通信社 2018/12/07 02:00

北朝鮮の工作員とみられ、6月に千葉県警に詐欺容疑で書類送検された朝鮮籍の男性(65)=埼玉県=が、故金正日総書記の専属料理人だった藤本健二氏(仮名)による2012年と16年の計3回の訪朝について、自ら同行するなど関与したことを認めた上で、「本国の指示を受けた」と県警に説明していることが6日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、男性は、藤本氏が12年7月に北朝鮮を訪れた際に同行した。16年の4月と8月の2回、北朝鮮へ向かったときも、いずれも日本を出国した藤本氏を中国の北京空港で出迎えたと話している。

*********************************************************************

北朝鮮を悪の枢軸の国という印象を裏付けて、3代目に金正恩を指名するという伝言を届けたのは藤本氏だったんじゃないかなぁと思っているわけですが

まず一番に疑問に思うのは、

「金正日」の料理人だった設定ですが、日本を敵国としている北朝鮮の独裁者が、なぜ日本人を料理人として選んだのかです

しかも、たびたび日本に帰国して、金一族の秘密をマスコミやらテレビなどで暴露しています

テレビに出るときは必ずバンダナとサングラスをつけて自分の正体がバレないようにしているそうですが、バレバレですよね

ウィキペディアを見ても、おかしな部分が多数あります

○1998年、平壌から北京に買出しに行った際、日本の警視庁の部長に電話したことがばれ、1年6ヵ月軟禁状態におかれて、いつ収容所に送られるかという恐怖を味わわされたため、2001年に意を決して北朝鮮を脱出

○2012年6月16日に金正恩より招待を受け、7月18日に「10年前の約束を守れ」というメッセージを受け、2012年7月21日~8月4日には11年ぶりに北朝鮮を訪問


20190628-20-.jpg

かなり矛盾してますよね

そして、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」との繋がりです

20190628-21.jpg

金一族の側近の料理人が、拉致被害者の事を何も知らないとか、情報を持って無いなんて信じられないですけど


で、最初の記事に戻ると

何故か、CIAのスパイになってしまうわけでw

○この関係者はまた、同メディアに対し「(藤本氏が正恩氏と面会し)その時に得た情報を米国のCIA(中央情報局)に提供した。それが今になってバレて、スパイ容疑で拘束されているとか(いううわさがある)」とし「消息が分からなくなって、関係者が心配している。無事でいてくれればいいが」と話した。


トランプ大統領が、金正恩委員長に対して優しいのは、全て丸っとお見通しだからでしょうねぇ

G20大阪の前に習近平さんが、わざわざ北朝鮮に出向いて、金正恩さんに逢った理由も気になりますよね

そして、この3ショット

20190628-02-J4mCmZz.jpg


記念撮影の並びにも注目w

20190628-01-D-Hg2ZOU0AAj5Rq.jpg



北朝鮮に留学中、29歳豪州人男性が行方不明 豪報道
https://www.asahi.com/articles/ASM6W32NNM6WUHBI00V.html
シドニー=小暮哲夫 2019年6月27日10時50分


金日成綜合大現役留学生が語る“平壌”
http://chosonsinbo.com/jp/2019/03/15suk-19/


北朝鮮で失踪したと言われるオーストラリア人のアレック・シグレさんの日本人妻「日本人の森永友果さん」がチマチョゴリ。。。

20190628-30.png

いろいろと仕込み過ぎですよね

さてさて、どうやって決着をつけるのでしょうか、お手並み拝見。。。

スポンサーサイト



財務省が日本を滅ぼす~財務省官僚には「増税派」と「増税原理主義派」しかいない問題~消費税は消費へのペナルティ?老後2000万円足りない問題で消費増税延期は消えてしまった?

財務省の官僚には、増税原理主義派と増税派しかいません

そして、景気回復には全く興味がないのです

世界から総批判されまくりの消費増税を凍結する機会も、金融庁の老後2000万円足りない問題で失われてしまいました

財務省から見れば、だから消費増税は必要論に持ち込み、内閣を身動きできない状況に追い込む策略だったのかも知れないですね

高学歴の官僚が揃っているのに、この程度ですよ

国民生活の足を引っ張り、日本を滅ぼす事に余念がありません

国民から選ばれたわけでも無いのに、国の税制を仕切る財務省は、省益だけが大事で、国民の事などどうも思っていないのです

国が滅んでも自分の組織が残ればいいと考えているか、全く経済がわからない経済音痴なのか、勉強が出来るだけのバカなのか

日本のディープステートと言われる上級国民さまのやる事は、本当に理解不能です


2000万円問題リークの大元は、財務省の矢野康治氏です

そのせいで、消費増税延期は消えてしまったと言う訳ですが、裏で朝日新聞(今は不動産屋さん)が動いています

結局、国政選挙なんて無意味なんですよ

与党でも野党でも無い、財務省の是非を問う選挙をやって下さいw



総理の専権事項「解散権」を財務省が奪った!? 山村明義  渡瀬裕哉 倉山満【チャンネルくらら】

https://www.youtube.com/watch?v=jvb_flAdB1E

「ダブル選挙で増税凍結」を財務省に奪われた!?


本当の所、経団連が何故に増税派なのかと言えば

消費税が大企業の法人税の減税対象に転用されているからなんですけどね


mespesado氏が、核心を書いてますw

-------------------------------------------------------------------

http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16675542

http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16675542/733/

733:mespesado: 2019/06/20 (Thu) 07:22:23 host:*.itscom.jp

みなさん、こんにちは。惨議院議員で、今度新たに「ぜいわ鳥杉組」を立ち上げましたダメモト太郎です。

もう消費税引き上げは決まったようなもの、と思われていますけど、仮にそうだったとしても、消費税の引き上げ騒ぎは今回で終わるとは思えません。

だから、今回の結果がどうであろうとも、抵抗し続けなければならないんです。

というわけで、今回の引き上げ阻止に対してはダメモトで、しかし今後のことを考えて、消費税増税が如何にナンセンスであるのか、それを皆さんに説明させていただきたい、このように考えて今回は話をさせてもらう場を設けてもらいました。

それではよろしくお願いします。

皆さんは、日本の累積財政赤字が1000兆円を超えた、と報道されたのご存じですよね。日本はこんなに借金を抱えている。大変だ。

このままじゃ日本の財政は破綻する。だからそれを返すには消費税の増税は必要だ。そんな風に思っていらっしゃる方も多いと思います。

でもね、これ、とんでもない大嘘なんですよ。

まずね、累積赤字が1000兆円と言いますけれど、この意味は、今までに発行された国債の残高が1000兆円を超えたっていう意味です。

それが何で「累積赤字」と呼ばれるのか、というとですね、国債の発行が国の借金だから、国債の残高が1000兆円残ってるっていうことは借金が1000兆円残ってるということだから、累積赤字が1000兆円だ、というわけですね。

でもちょっと待ってください。国債の発行が国の借金だ、って本当ですか?

確かに国債を発行すると、誰かがお金を払ってその国債を「買い」ます。

そして国債には「償還日」というのがあって、その日になったら国がその償還を迎えた国債を引き取って、額面のお金を「返す」わけですから、国がお金を借りたように見えますよね。

で、国債はその「借用証書」の役割をしている。

でもね、この国債を国の借金だと考えた場合、普通の借金とは事情が大分違いますよね。

だって、普通は借金するというのは、何かにお金を使いたいのだけれど今お金が無いから誰かからいついつまでに返すからという条件でお金を借りて、その期限までの間に借りたお金を稼ぐなり何なりしてどこかから調達して返す、というわけですから、

本当に返せるかどうかは借りた時点では不確実なわけです。

でも国債はどうですか?もしかして返せないかもしれない、なんてことはありますか?

ありませんね。絶対確実に返せます。

なぜかというと、国には通貨の発行権があるからです。

例えば額面100万円の国債を発行したとしましょう。

この国債の償還日が来たら、国は硬貨を自由に作ることができますから、例えば500円玉を2000枚鋳造すれば必ず返すことができますよね。

だから普通の借金と違って国債には返せなくて只の紙切れになるという心配は100%ありません。

そうすると、次の疑問が湧いてきませんか?

お金を鋳造することは今だってできるんだから、国債で100万円借金をするくらいなら、そんな借金を わざわざしないで、今500円硬貨を2000枚鋳造すればいいじゃないか。

でしょう?

わざわざ借金するまでもない。

なのに何で国債なんてものをわざわざ発行するのか?もしかして国債って本当は「借金」なんかじゃないんじゃないか?そう思いません?思いますよね。

                              (続く)

http://grnba.bbs.fc2.com/reply/16675542/738/

738:mespesado: 2019/06/20 (Thu) 21:56:09 host:*.itscom.jp

>>733

 じゃあ借金じゃないとしたら何なんでしょう?

国債って、今はペーパーレスになってますけれど、ちょっと前までは紙で発行されてましたよね、四角い紙で。

で、そこには何が印刷されてます?

そう、償還日に受け取れる金額が印刷されてますよね。

しかもこの国債、購入した人にとってはただの紙切れじゃなくて、財産として扱われます。

おや?金額が印刷された四角い紙で、財産として扱われる?

それ、どっかでそういうものありませんでした?

それ、あなたのお財布の中に入ってません?

そう、お札です。正式には「日本銀行券」ですね。金額が印刷された四角い紙で財産扱いされる。

「日本銀行券」と「国債」、そっくりじゃないですか!しかも形がそっくりなだけじゃない。

国債を買うって、日本銀行券を国に渡してかわりに国債を受け取るってことですよね。

逆に国債の償還って国債を国に渡して日本銀行券を受け取るってことですよね。

ということは、日本銀行券と国債はお互いに交換できるってことでしょ?

それで日本銀行券のことを私たちはオカネって呼んでますよね。

ということは、その日本銀行券と互いに交換可能な国債だってオカネだ、ということになりませんか?

そうは言っても、この国債と日本銀行券、違うところもある。

まず国債はお店にこれ持ってって買い物に使うことはできません。

逆に日本銀行券は利息が付かない。でもそれは役割が違うから。

そもそもオカネには2つの役割がありますよね。

一つは買い物などで決済するためのオカネ。

もう一つは当面は使わないで後で使うために取っておくオカネ。

買い物に使うのが日本銀行券で、取っておくためのオカネが国債。

別に日本銀行券を取っておくために使ってもいいけど、利息が付かないから損でしょう。

やはりこれには国債を使った方がいい。

というわけで、国債と日本銀行券は用途が違うだけで、どちらもオカネなんですよ。

じゃあ国債だけ何で償還日というのがあるのか?

これはさっきも言いましたけど、国債と日本銀行券はお互いに交換できる。

国債は、いくら取っておくためのオカネだと言っても、いつかは使うために取って置いてるんでしょう?

だったら一旦償還日と言うのを設けて、さあ、償還日が来ましたよ、使う予定があるなら買い物のためのオカネである日本銀行券に交換してあげますよ。

でも考えが変わって、もしまだ使うあてがないなら、また新規の国債に交換してあげますよ、どっちにしますか?

…という選択の余地を与えるために償還日がある。

こう考えたらいいんじゃないでしょうか。


さあ、ここで一番最初の話の戻りますよ。「日本の累積財政赤字が1000兆円を超えた」。

でも本当は「日本の国債の残高が1000兆円を超えた」ということだったんですよね。

これ、単に「国債というオカネを過去に1000兆円発行した」っていう意味でしかない、ということになりませんか?

だからどうした、て話ですよね。

随分デカい金額だけれど、日本のオカネがそれだけ増えたってことでしかない。で、何の問題があるんですか?

それだけ国民の皆さんの財産が増えたってことですよ。

問題があるどころか、めでたい話じゃないですか。

1000兆円の借金で財政が破綻する?

とんでもない!逆に1000兆円も財産が増えてめでたいな、という話だったんですよ。

で、話はこれに留まらないんです。

前に国には通貨発行権があるから硬貨をいくらでも鋳造することができるって言いましたよね。

でも硬貨で国家予算である100兆円をまかなおうとしたら、500円硬貨を2000億枚も鋳造しなきゃいけない。

これ、物理的に無理ですよね。

でも今もっと効率のいい方法があることを知った。

国債というオカネを刷ればいいんです。

今の日本では税収が60兆円ほど、残る40兆円は現実に国債を発行して国家予算を賄ってます。

でも、この40兆円は借金しているのではなくて、実は国債という名のオカネを刷って財源にしていたわけなんですね。

さあ、国債の意味が皆さんが何となく信じ込まされているのとは全然違う意味であることが分かりました。

そうするとね、実は「税金」の意味もすっかり違うものになってしまうんです。

だって、国家予算100兆円の財源として、そのうち6割は税金を充て、残り4割を国債で賄うっていうんでしょう?

でも皆さん、税金払うの嫌ですよね。

ここにいる皆さんの中で税金払うの大好き、3度の飯より好きだって方おられたら手を上げてみてください。

あれ、あなた、税金払いたい?あ、ちがう、頭掻いてただけか(笑)。

ね、そんな奇特な人いませんよね。

だったら6割も税金を充てないで、例えば9割を国債で賄って、税金を充てるのは1割くらいにすればいいじゃないですか。

いや、もっと極端なことを言えば、国家予算の100%を国債で賄って税金なんか無くしちゃえばいいと思いません?

だって、国債はオカネの一種であって、借金でも何でもなかったんですから、国家予算を全額国債で賄ったって将来に禍根を残すわけでもない。

じゃあ、税金が財源として必要ないのなら、税金って何なんだろう?

何で今まで散々嫌な思いをしてまで税金を払ってたんだろう、ってなりません?

税金ってそもそも何なんだ。

それを考えるには、じゃあ税金をゼロにしたらどうなるか、って想像してみればわかりますよ。

毎年100兆円の国家予算をずっと国債の発行で賄ったとしたらですよ、国債というオカネが、毎年100兆円ずつ増えていくことになりますよね。

モノの生産量が変わらない のにオカネばかり増えて行ったら何が起きますか?

そう、インフレになりますよね。そうなんですよ!

税金って国家予算のための国債の発行でオカネが増え過ぎてインフレにならないように、オカネの一部を回収する、という役割を果たしてたんです。

税金っていうのは、国家予算を賄うためにあるのではない、単にオカネを刷ってインフレにならないようにオカネの一部を回収するためのものだったんです。

そしてどのくらい税金で回収するべきかは、インフレになっているかどうか、つまり物価上昇率がどのくらいになっているかで決めればいい。

今まで、皆さんは学校なんかでも税金は国家予算を賄うために納めるものだ、と習ったと思います。

でも、それ国債は国の借金だ、という間違った考えに基づくものだったんですよ。

本当は国債は国が発行するオカネなんだから国家予算は国債で賄えばいい。

だけどオカネを発行し過ぎてインフレにならないようにオカネを回収するための制度、それが税金の正体だったんです。


さあ、ここで消費税の話に戻りますよ。

今、インフレですか、デフレですか?

ご存じのようにデフレですよね。これはオカネを刷り過ぎるのがインフレなら、デフレというのはオカネがまだ刷り足らないっていうことですよ。

ということは、今の税率のままだと、オカネを回収しすぎてオカネが足りなくなっちゃったっていうことでしょ?

だったら国がやるべきことはただ一つ、税率を下げることです。

そう、税金を増やす「増税」なんてトンデモナイってことなんですよ。

しかも数ある税金の中でも消費税っていうのは消費に対するペナルティーですから、こんなもの残して置いたらただでさえ消費が振るわないのにその傾向に拍車をかけてますます不景気になってしまう。

こんな税金、単に据え置きはおろか、減税でも生ぬるい。

廃止しなければいけない。

そういうわけで、「消費税は廃止」。

これ、国債の意味を正しく理解した上で、今の経済情勢を考えると必須の政策です。ぜひみなさんのご理解とご協力をお願いして、私のお話を終わらせていただきます。

ご清聴どうもありがとうございました。
                             (おしまい)

--------------------------------------------------------------------

日本が消費増税するのが確実となったせいなのか、円高に戻って来ましたね

金本位への移行が噂されたせいか、金相場も上昇中です

G20が無事に終わるまで、世界は動かないままなのでしょうね

全てはプロレスですよ

紛争も金融も経済問題も、終着点に向けて動いているのです


アメリカの独立記念日の7月4日に何かが起こると言われいましたが

7/16に伸びたとの噂も出始めて、毎度毎度の先延ばしですねw

911の真相がトランプ大統領によって表に出て来るのかと期待もしていたんですけどね、いつも肩透かしですよね


名無し先生説では、9.11は9.12を亡きものにする為に起こされたわけです

9.12に予定されていた、マフィア関係の裁判の重要証拠が、あのビルには保管されていました

マフィアがイタリア、シシリー島から来たらしいという話は、皆さんご存じでしょうが、何故米国移住を選んだのでしょうか?

当時のイタリアは、バチカン王国、ナポリ王国、その他周辺大国の傀儡勢力が分断統治し、高利貸し、麻薬等がはびこる無政府状態でした

これを一つに纏め、国家統一を果たしたのがサヴォイア(サヴォイ)家です

この時最後まで抵抗した農民一揆集団がシシリー島だったのです

実は、この農民達に武器を与え、独自通貨を発行させ、裏から操った勢力があったのです

ナポリ王の後ろに居たのと同じ勢力で、農民側は赤シャツ部隊と呼ばれました

よくコミュニストや共産党を称して赤と呼びますが、これらの後ろも同じ勢力です

上にご主人様が居るのですが、こうした煽動をする実行部隊とし、馳せ参じるのは、赤い盾の一族です

サヴォイア側の勝利で「赤い盾」はシシリーを去り、赤シャツ隊は米国へ渡りマフィアとなったのです

ゴッドファーザーやバグジーの映画でも、彼らの後ろに、雲上人として、欧州銀行家達がいる事が描かれていますよね

何故か米国銀行家でないところがミソです

まあ、そう云った訳で雲上人は9.12のマフィア裁判の証拠をどうしても亡き物にする必要があったのです

自分達とマフィアを繋げる証拠が出たら、せっかくの貴族生活が台無しですものね


貴族なんて、上級国民なんて、こんなもんですよ

自分の名声に傷がつくくらいなら、何人犠牲になろうと、どうでもいいわけです

そんなのが支配層だなんて、切なすぎる。。。


連想ゲームの始まりです~世界を組み分けしてみると、ホルムズ海峡の砲撃事件も、上級国民に起こる事件も、皇室の異変も見えて来るかも。。。

昨夜の新潟の震度6強の地震、津波警報も出てビックリでした

山形や秋田でも大きな揺れが起こったようで、夜の地震は本当に大変な事です

天候も雨模様で、雨や地震による土砂災害にも注意しなければならない様子で、大変だなと思います

被災された皆さまには、心からお見舞いを申し上げます

6月18日22時22分ですか

6666で、発生時間22:22

6+1+8=15
1+5=6

6+18=24
6+(6+6+6)=24
2+4=6

地震波形

20190619-01.jpg


うーん、P派が無いような、しかも3回連続ですね

震源は浅めで、直下型ですね

P波無しの超直下型地震、後は分かりますよね

誰に対する、何に対する脅しなんでしょうね


新潟で村上市と言えば

小和田氏 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/小和田氏

小和田恆 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/小和田恆

小和田 恆(おわだ ひさし、1932年〈昭和7年〉9月18日 - )は、日本の外交官、国際法学者。

外交官として、国連大使・外務事務次官を務めた。国際法学者として、第22代国際司法裁判所(ICJ)所長を務めた。

皇后雅子の父。

2000年から早稲田大学大学院アジア太平洋研究科客員教授(国際機構論)[11][12]、大阪大学大学院国際公共政策研究科客員教授(OSIPP)[13]、放送大学教授(国際関係論)[14]、ハーバード・ロー・スクール客員教授[15](Mitsubishi Visiting Professor、三菱客員教授[注釈 2])にそれぞれ就任する。

[注釈 2]三菱客員教授とは別に「三菱日本法学教授(Mitsubishi Professor of Japanese Legal Studies)」という常勤教授職があり、日本から来た三菱客員教授は「三菱日本法学教授」と共同で1コマ教えるというのが慣例である。「三菱日本法学教授」のポジションは1972年に三菱グループが当時の為替レートで100万ドルという巨額の寄付により作ったものであった。恒は2000年以降、毎年客員教授として集中講義を行っている。

ほぉ、なるほどねぇ。。。

------------------------------------------------------------

さて、ハリーポッターの組み分け帽子並みに、世界は組み分けられているという事実

マヨの本音さんのサイトでも研究されていましたが

世界の組み分け勢力、ABCDE論ですよね

とりあえず分かっているのはこんな感じです


フォギライザーさんによる分類ですけど

https://twitter.com/foggilizer/status/1138312522115588096

A:国際秩序維持派、米北軍

B:シオニスト、スカル&ボーンズ

C:天神系天皇、青、1万年、秦氏、三菱 地祇系天皇、緑、縄文系、北朝、三井  天孫系天皇、黄、今上、南朝、住友

D:ヘッセンロス茶、黒、戦争屋、カトリック、イエズス会

E:ベルベットファシズム、プロテスタント、石油ドル体制


日本の天神系、地祇系、天孫系は、ひとくくりでCの勢力のようです

内部では、もっと利権で分かれているとは思いますけど

どっちにしても、3つに派閥から搾取されまくっている奴隷国民にとっては、多分どうでも良い話ですけど


フォギライザーさんの分析が面白いです

https://twitter.com/foggilizer/status/1139618490665431040

日本の名門は中国崇拝なんだよ。先祖がナントカ王朝時代にナントカ県にいた、が根拠。半島由来を誇る一族もいる。

善側名門:殖産興業、地域、国を守ってきた。中野学校。

悪側名門:搾取と弾圧のプロ。外国に貢献し保身。731部隊。

有史以来の抗争。 戦後の昭和天皇は善側優遇。平成は悪側が上位。

https://twitter.com/foggilizer/status/1139802375927939072

なるほどね~

物部天皇(~平成)

大伴天皇(令和~) という視点もアリか

血統じゃなくて勢力で見れば 1500年前、日本語という人工言語を作り標準化

殖産興業、富国強兵策

物部、大伴、蘇我、藤原

日本書紀でウラの仕組みを隠した?

モンゴル、欧米に侵略されずに済んだが 客家華僑が巣食った・・・

https://twitter.com/foggilizer/status/1139773703061770241

安倍総理や夫人をあざ笑う方向に誘導して喜んでるのは戦争屋客家華僑勢力だろ?気付かないと思うか?人食いはクニへ帰れ!

https://twitter.com/foggilizer/status/1139773152467177473

安倍総理の本籍は客家華僑「戦争屋」勢力ではない感じがする。イギリスー三菱ライン。青。調整役。血統は諸説あろうが、家柄・名跡がイギリス~東北安倍氏だとすれば、NWOバカ小泉勢力が子飼いにしたつもりが、今の時機に調整役に化けた可能性がある。系図なんかよりも「勢力」を見ることだ。大事。

https://twitter.com/foggilizer/status/1139761215461154816

徳川宗家様がこの時期に参院選で担がれた意味を考えるべき。新帝陛下となんの関係もないと思うか?身内をいさめる役は他にいないだろう?血筋は水戸家。じゃあ、どこをいさめる?

https://twitter.com/foggilizer/status/1139757896797839360

マレーシアから「日本はバカだ」を叫んでいる方、お元気そうです。 天皇勢力はバランサー、世界のハイテク武器の電子部品を仕切ってるのはどこの企業よ?ミサイル部品は中小企業関与。 電気はどこから来るかしら? あの山越えず、地下施設? 半径10km以内かもよ? 世界は米英日で回している。

https://twitter.com/foggilizer/status/1139756703967137793

天神系:総理と三菱は転向済み?タンカー攻撃は暗号?

地祇系:トヨタはまだ戦争屋側?

天孫系:陛下は中間派?

問題は華僑系天皇(黒いカラス)勢力。香港でさらし中。

天神系天皇 

奉公衆:青いカラス エネルギー

地祇系天皇 緑 縄文 農林

天孫系天皇 黄 弥生 武器

中国系天皇 黒 戦争屋


----------------------------------------------------------------------

イランと紛争を起こしたがっている人たちの偽旗作戦は失敗でしたよね

Aチームは、イランと戦争したくない雰囲気が伝わって来てますw

イランのロウハニ大統領も、どの国とも戦争はしないって言ってますからね

まぁ、あんな時代遅れの映像を出しちゃうなんて、どこの韓国だよって話ですよね

証言と映像がマッチしてないですからね、韓国並みにBGMでも付けたら面白かったのに


世界中のマネロンが上手く行って無い状況を見ても、軍産複合体は資金不足でしょう

まぁBチームでしょうけど

ささやかれている

「DECLAS」=国際金融資本家と軍産複合体による戦争ビジネスに関する機密解除が起こる?

トランプ大統領は、ボルトンとかがやっている米諜報勢力とは気が合わないでしょうね

日本にも、それに協力しちゃってる人たちがいるわけですよ

何か、上級国民に数多くいる感じ?

イスラエルのモサドは、イランの偽旗失敗で、またまた311を起こしちゃう?


2019年年6月18日のインテルアラートによると、トランプ大統領は7月4日に「非常に大きな発表」を行う予定だそうです

https://ameblo.jp/spiritual-lighter/entry-12482730663.html

【インテルアラート】2019年6月18日トランプ大統領は 7月4日に「非常に大きな発表」を行なう予定

https://www.youtube.com/watch?v=2QPuFxsJzbY

2019年6月18日のインテルアラート
https://www.youtube.com/watch?v=0jgMv3c5EVI

----------------------------------------------------------------

そして、イランと三菱財閥

イラン革命軍がエンガチョした三菱財閥の正体
http://tokumei10.blogspot.com/2019/06/blog-post_63.html

飯森裕次郎@オークタウン仙台坂@アコーディアガーデン東京ベイ - 匿名党
https://tokumei10.blogspot.com/2019/06/blog-post_18.html
1 時間前 - 海軍退役後、東アジア最大級の貿易商社、ジャーディン・マセソン商会に入社、慶応2年(1866年)28歳の時、長崎支店勤務 ... たと思われる記事がある。1881年(明治14)高嶋炭鉱がグラバーの手を離れ三菱に正式に譲渡されるころである。

極東阿片ビジネスのホントの黒幕 - 匿名党
tokumei10.blogspot.com/2011/07/blog-post_8954.html
2011/07/14 - 1881年(明治14年)8月に、旧福井藩士で横浜の貿易商(元ジャーディン・マセソン商会・横浜支店長)・吉田健三の養子 .... その中にある「外務省関係電報および文書」の項には、イランから阿片を調達して、満州産のソレとマゼマゼする、三菱と ...



核心的ネタバレですが・・・





History of Jardine, Matheson & Co. - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_Jardine,_Matheson_%26_Co.
Jardine Matheson & Co., later Jardine Matheson & Co. Ltd., forerunner of today's Jardine .... After Francis Xavier de Yrissari's death, Matheson wound up the firm's affairs and closed shop. Yrissari, leaving no heir, had willed all his shares in the ...



Jardine, Matheson & Co.James Matheson joined Magniac & Co. from the firm Yrissari & Co where he was partner. After Francis Xavier de Yrissari's death, Matheson wound up the firm's affairs and closed shop. Yrissari, leaving no heir, had willed all his shares in the firm to Matheson.



要するに三菱は世界のザビエルサマナのATMなんですよ。(爆wwwwwwww



レオナルド・ダ・ヴィンチの存命する血縁者約35人の一人とされるフランコ ...
tokumei10.blogspot.com/2019/06/35.html
2 日前 - 2 日前 - 時事ドットコム 2019年06月13日17時11分. どうやら汚腐乱巣派上層部は「キムチガー!」と偽GOD派の責任を全部キムチと日本のキムチシンパやザビエルサマナ・クロ教徒に押し付けて後始末する路線でゴーのようですな。 キムチとシンパの皆さまご ...

マカオの世界遺産・聖ポール天主堂跡にインド人観光客操縦のドローン接触
tokumei10.blogspot.com/2019/06/blog-post_7.html
2019/06/07 - ... 及び聖ポール大学のあった場所にあたり、1835年の大火により前壁及び石段の一部を残して焼失し、現在の姿となった。建設作業には日本人キリシタンが関わったと伝えられている。ファサードには幼きイエス像、マリア像、イエズス会のフランシスコ・ザビエル ...

Charles Francis Xavier Has Fallen - 匿名党
tokumei10.blogspot.com/2019/06/charles-francis-xavier-has-fallen.html
2019/06/09 - 苦悩するリーダーの『X-MEN』キャラポスター解禁 https://www.cinemacafe.net/article/2019/05/22/61671.html 2019年6月8日土曜日. Latin America Has Fallen http://tokumei10.blogspot.com/2019/06/latin-america-has-fallen.html 日韓がザビエル派の ...


要するに・・・

アレハンドロ・カオ・デ・ベノス@タラゴナ@偽GOD派の中枢に繋がる薔薇 ...
tokumei10.blogspot.com/2017/04/god.html
2017/04/23 - アレハンドロ・カオ・デ・ベノス@タラゴナ@偽GOD派の中枢に繋がる薔薇ライン@ザビエルの血統. https://www.google.co.jp/search?hl= Cao de Benós ... 隠れ繊維派で親日派のスティーブ・バノンを米安保会議から除外 via kwout.

フランシスコ・ザビエルの血統”が反GOD派認定された件(爆w - 匿名党
tokumei10.blogspot.com/2016/07/god.html
2016/07/23 - だから日本のマスコミは報じられないのですよ。(爆wwwwwww ザビエルを通じ、一部の日本人にもイエス・キリストの血統、即ち神の血統が受け継がれてると信じたい気持ちは理解できますが、受け継がれてないんだからしゃあないですな。


、、、(爆wwwwwwwww


2014年12月8日月曜日
白人社会がほぼ全てGOD派支配下という状況が日本という反GOD派国家に与える影響を考慮
http://tokumei10.blogspot.com/2014/12/godgod.html


トランプのMAGA戦略が後6年続くとなれば日本は崩壊ですな(爆w - 匿名党
tokumei10.blogspot.com/2018/11/maga6.html
2018/11/08 - 回避できなくもないけどGOD派に直接なみだ目JDGZして皇室をも含む国内のパヨクを全員パージしてイスカリオテでもせん限りまあ無理で ... そもそもGOD派へのパイプは元々GOD派とは無縁の日本には無いわけで・・・(爆wwwwwwww

----------------------------------------------------------------------

そして、〆が、KK問題

小室圭さんの経済力を危惧される美智子上皇后が「破談」に向けご説得を本格開始
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00565825-shincho-soci
6/18(火) 8:01配信


天皇・皇后両陛下を中心に、令和の皇室は華やかに始動した。が、今なお宮中を覆う“未解決問題”が、秋篠宮家の長女・眞子さまの「婚約内定者」小室圭さんの案件である。その御代をまたいで立ちはだかる難題を解決すべく、上皇后さまが本格的に動き出されたという。

 ***

 現状では打つ手なしにみえる「小室問題」を誰よりも憂慮し、平成の御代からひたすら解決に導くべく心を砕かれてきたのが、ほかならぬ上皇后さまであった。

 小室さんの存在が世に知られた直後から、その振る舞いに上皇后さまが疑念を呈してこられたのはすでに報じられている。あらためて振り返ると、

「17年5月、眞子さまのお相手として小室さんの存在が一斉に報じられました。その翌日、勤務先で囲み取材を受けた彼は、さっそくその日の朝に眞子さまと交わした会話について、あけすけに報道陣に喋ってしまった。これをお知りになった上皇后さまは『あのような方で、眞子は本当に大丈夫なのでしょうか』と、誠実さが感じられない言動に大いに違和感を持たれていたのです」(宮内庁関係者)

 が、その“予感”は、不運にも的中してしまったと言えよう。

「お二人の結婚行事が2年延期となるにあたり、上皇后さまは『二人には別々の道を歩んで行ってほしい』とのご希望を持たれていました。ですがその後、小室さんは突然の米国留学という奇策に打って出ます。また、それに伴い、大学がホームページで大々的に『プリンセス・マコのフィアンセ』と喧伝するなど、皇室利用とも捉えられかねない事態が生じました。これらをご覧になるにつけ、上皇后さまは大いにお嘆きのご様子でした。それは時に『新しい代に重要な役割を担う皇嗣家に連なる親戚として、あのような方が入ってくるということは、到底考えられません』といった、激しいご心情の吐露となって表れてきたのです」(同)

 上皇后さまは昨年、

〈この問題は、本来ならば(ご在位三十年記念式典が行われる)2月までには答えが出ているお話です〉

 とも仰っていたのだが、その願いは実現を見ず、ついには新時代へと持ち越されてしまったのだ。

根気強くご説得を

 もっとも、

「上皇后さまは、令和の代を迎えても問題解決、すなわち破談へと導くためのご説得を、全く諦めてはおられません。むしろ、激務だったご公務から解き放たれてお時間ができた分、そうした作業を本格的に始めようとなさるかのようなご意思すら窺えるのです」

 そう明かすのは、御所の事情に通じる関係者である。

「ご夫妻は最近、ようやく落ち着かれたご様子で、上皇さまはしばしば皇居内の生物学研究所へも足を運ばれています。そんな上皇さまのご健康を気にかけられながらも、上皇后さまはやはり、大切な初孫である眞子さまの将来を強く案じておられるのです」

 実際に上皇后さまは、周囲に以下のように漏らされ、意見を求められているというのだ。

〈小室さんがこの先、現地で弁護士になるための試験を受けて合格したとして、本当に生活していけるのでしょうか〉

 さらには、このまま「婚約内定取り消し」という結論に至らない場合も想定なさっていて、

〈二人の結婚について現実的に考えた時、眞子は日本ではなく(小室さんの足場がある)アメリカで一緒に住むことになるかもしれません。ですが、そのお相手が、現地では生活力が決して高くないという状況になってしまう。そういう暮らしが、果たして成り立つのでしょうか〉――。

 この関係者が続けて、

「これまで上皇后さまは、こうしたお気持ちを、繰り返し秋篠宮殿下を通じて眞子さまにお伝えし、時にはご自身で眞子さまにお話ししてこられたといいます。ところが眞子さまは、そのようなお言葉に触れたところで、お考えを変えられることは全くなく、もっぱら得心のいかないようなご様子だったというのです」

 眞子さまのお気持ちはすでに“突き進んで”しまっていて、上皇后さまのお考えとは180度異なる方向にあるという。それでも、

「上皇后さまは現在、根気強く眞子さまを諭すという、いわば『重大公務』を帯びられ、お気持ちが漲っておられると拝察いたします」(同)

 というのだ。

さらなる競争が

 ハーバード大のロースクールを卒業し、ニューヨーク州と日本の弁護士資格を持つ山口真由弁護士が言う。

「ニューヨーク州の司法試験をパスしたとしても、その先には熾烈な競争が待っています。米国で弁護士として生き抜くには、日常会話より数段上の語彙力と論理的思考力が求められます。加えてすさまじい学歴社会で、トップの法律事務所となれば『T14』と呼ばれる全米トップのロースクール出身者ばかり。州内にはコロンビア大やニューヨーク大がひしめき合っていて、その中で就職先を見つけ、場合によっては仕事を取ってこなければなりません」

 うまく就職先が見つからなかった場合は、

「法律事務所に勤めず、日雇いとして簡単なリサーチ等に従事する人もいますし、被害者を自ら探して損害賠償請求を持ちかける『アンビュランスチェイサー』となる弁護士もいる。数千万円を稼ぐ人から、フルタイムではやっていけずにバイトで糊口をしのぐ人まで様々です。小室さんの今後のキャリアとしては、帰国して『外国法事務弁護士』となる選択肢もあり得ますが、その登録には3年以上の実務経験が必要で、うち2年以上は海外での経験でなければなりません」(同)

 いずれにせよ、安定した収入を得るためには、少なくともあと数年を要するというのだ。

 さる皇室ジャーナリストが指摘する。

「小室さんは代理人を通じ、9月の新学期までの間、帰国する予定はないとしています。ですが、この問題の帰結にかかわらず、かねて秋篠宮さまから『経済的な安定を得るべく進路を示す』『母親の金銭トラブルを何らかの形で解決する』という二つの大きな課題を示されているのだから、少なくともご一家に経過報告はすべきでしょう。そのプロセスを省いたまま眞子さまと思いを遂げようと考えているのだとすれば、あまりに思い違いをしていると言わざるを得ません」

 平成から持ち越された懸案が、取り払われるのはいつの日か。

「週刊新潮」2019年6月13日号 掲載

-----------------------------------------------------------------------

生前退位批判除けの「偽婚約テロ」だったと自ら告白された模様です

これも、ひとつの偽旗なんでしょうね

裁可を出した手前、今更無かった事にも出来ませんからね

破談へと導くためのご説得を開始ですかw

裁可に疑問を持たれたくない言い訳ですかね

まぁ、無事に譲位も完了した事ですから、KK親子はもう要らないでしょう

400万円を返そうと思えば、いくらでも手段があったはずなのに放置していますよね

組織挙げての皇嗣家を貶める報道も、異様ですし、不自然です

上皇后さまは、どうやって、この始末をされるおつもりなのでしょうかね


結果として、女性宮家も消え愛子天皇の線も消えたわけですが

組み分け帽子の選び方を間違えちゃったのかもねぇ。。。


Yahoo!ユーザー格付けシステム「Yahoo!スコア」~ ヤフーが保有するビッグデータが企業向けに提供開始へ

YahooのIDをお持ちの方は多いと思います

IEの表示トップがYahooだったり、フリーメールがYahooだったりしますよね

利用と引き換えに自分の情報が企業に売られるとか、何か良い気持ちはしないです

更に、格付けされちゃったりするわけですよw


Yahoo!は2019年7月1日より、Yahoo!ユーザー格付けシステム「Yahoo!スコア」を導入します

20190617-01-yahSS.jpg


「Yahoo! ID連携」を行なっているWebサイトで当該スコアの情報を利用できるようになるそうです

「Yahoo!スコア」を作成されたくないならば、7月1日より前に「Yahoo!スコア」のスイッチをoffにして置きましょう

Yahoo!スコアの案内ページ( https://info-score.yahoo.co.jp/promotion/partner/ ) (2019年6月14月現在)

------------------------------------------------------------------------

批判が噴出した「Yahoo!スコア」問題、板倉陽一郎弁護士が考える論点
https://www.bengo4.com/c_23/n_9764/

ヤフーが打ち出したビッグデータ活用サービス「Yahoo!スコア」。ヤフーは6月3日、ユーザーの購買履歴や行動履歴から独自に算出した「信用スコア」を生成し、7月1日から外部企業への提供を行うと発表した。

ヤフーはスコア提供はユーザ本人から同意を得た場合で、本人の利益になる場合にしか提供しないと説明を行っている。しかし、デフォルトの設定で、スコア算出が行われ、それを止める方法が分かりづらいなど、多くの識者から問題点が指摘されている。

また、スコアを本人が確認できる仕組みのあり方や、他サービスとのID連携に対する同意がそのままスコア提供への同意となっていることなども懸念されている。Yahoo!スコアの問題点について、板倉陽一郎弁護士に聞いた。

●実証実験時の「同意の抱き合わせ」、問題があった可能性

ーーID連携がそのまま信用スコアの提供になる「同意の抱き合わせ」は適法なのでしょうか?

「ここで問題になっている『同意』は、個人情報保護法23条1項柱書における第三者提供にかかる『本人の同意』ですが、個人情報保護委員会は同意の法的性質について、『本人の個人情報が、個人情報取扱事業者によって示された取扱方法で取り扱われることを承諾する旨の当該本人の意思表示』であると解しています(『個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)』(平成28年11月(平成29年3月一部改正))2-12)。

同意が本当に意思表示なのかについては議論が必要だと思いますが、ここでは個人情報保護委員会の解釈に従っておきましょう。

さて、意思表示の解釈方法については民法上、深遠な議論がありますが、通説的には、当事者の合意の意味を客観的に明らかにすることとされています。本件においても、客観的に見て、ID連携の際に、利用者が同意した『個人情報取扱事業者によって示された取扱方法』の中に、信用スコアの提供が含まれているかを検討することになります。

今回、『Yahoo!スコア』は、2019年7月1日から提供開始されるとリリースされていますが、実際は、『昨年10月より、パートナー企業とともにスコアを活用したパートナー企業のサービス利便性向上や課題解決、ユーザーに対する特典プログラムの実施等を図る実証実験を行って』来たとされており 、ID連携と同時に、信用スコアが提供されるということが行われていたようです。

その際の文言は、『各種指標 サービス利用状況等に応じた特典の付与のためのスコアを含む各種指標を提供します』というものであったとされています 。『各種指標』という文言で、これ以上説明がなかったとして、2019年7月1日以降一般ユーザーに導入するとされているような、

(1)本人確認『Yahoo! JAPAN IDにひもづく住所・氏名・電話番号・メールアドレスなどの情報の登録率、登録された電話番号およびメールアドレスの有効性、Yahoo! JAPANが提供するサービスにおける住所確認や本人確認の有無等』

(2)信用行動『ヤフオク!における取引実績や評価、ショッピングでのレビュー回数、知恵袋での活躍度、Yahoo! JAPANへの支払い滞納の有無および回数、利用規約・ガイドライン違反の有無および回数、宿泊・飲食店等の予約キャンセル率、キャンセル連絡有無などの行動実績等』

(3)消費行動『Yahoo! JAPANが提供するEコマースサービス、Yahoo!ウォレット、Yahoo! JAPANカードなどの利用金額等』

(4)Yahoo! JAPANサービス利用『Yahoo! JAPANが提供するサービスの利用頻度などの実績等』

といった多くのデータから作成される信用スコアを示すと考えるのは困難であって、実証実験段階での信用スコアの提供は、同意に含まれていなかったと解釈される余地があるといえるでしょう。

なお、現在では、各種報道や有識者の指摘を受けて、上記の文言部分は端的に『Yahoo!スコア』と記載され、説明へのリンク等も改善されているようです」

(以下省略)

------------------------------------------------------------------------

offの方法は、以下のサイトで詳細が書かれています

「Yahoo!スコア」をすぐに拒否する方法
https://www.appps.jp/330753/
更新日:2019.06.15 by メカ村

-------------------------------------------------------------------------

ヤフー利用者は急いで”off ”にしないと…あなたの情報が売りに出される!7月1日付で

https://www.youtube.com/watch?v=TUTojwfHU9o


ホルムズ海峡で日本のタンカーの砲弾の攻撃と「ハルマゲドン(世界最終戦争)を待ち望む人達」

ホルムズ海峡で日本のタンカーなど2隻が何者かによる砲弾の攻撃を受けました

安倍首相がトランプ大統領の意を受けて、イランを訪問し、ハメネイ師と会談することは大きく報道された直後だけに

今回の攻撃は、両者の会談に合わせたものと考えるべきでしょう

ホルムズ海峡は日本にくる原油を運ぶタンカーの8割が通過すると言われる要所です

攻撃について、イランは関与を否定しているが、米国のポンぺオ国務長官は「イランに攻撃の責任がある」と断言しています

日本の首相がイランの最高責任者と会うというタイミングを狙って、破壊活動を行う勢力があるわけで

いつでも危機を生み出すことができるという意思に他なりません

結果として、米国とイランの緊張緩和のための仲介を目指して行われた安倍首相の2日間のイラン訪問は

ホルムズ海峡であった日本のタンカーなど2隻への砲弾攻撃によって、国際ニュースから消されてしまったのです


では、このタンカーの砲弾攻撃で、いったい誰が利益を得たのでしょう

原油価格も高騰していますよね

どうしてもイランを悪い国として印象付けたい勢力はどこなのでしょう

相反するものを戦わせることで利益を得られる人達がいます

武器を製造販売している人達ですよね

そしてもう一つ、信じられないことですが、馬鹿げたことを信じている人達がいるのです

「ハルマゲドン」

これが現実に起こると、本当に信じているんです


ハルマゲドン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハルマゲドン

ハルマゲドン(アルマゲドン、ハーマゲドンと表記される場合もある、希: Ἁρμαγεδών、英: Armageddon、日本語では最終戦争)とは、アブラハムの宗教における、世界の終末における最終的な決戦の地。 ヘブライ語で「メギドの丘」を意味すると考えられている。



キリスト教原理主義者たちは、かなり真剣にこう考えているのです

キリストの再臨を誘発するために中東で最終戦争(ハルマゲドン)を起こす予言を成就したい

ハルマゲドンを起こすことで、メシアが再臨し、選ばれし者(自分たち)が救われると


アメリカとイランでは、善悪が逆転している

お互いに「自分の方が善であり、相手が倒すべき悪だ」と考えており、鏡像的な敵対関係にあると言う


田中宇さんの記事を参考として考えてみると分かりやすです

*************************************************************

イランとアメリカのハルマゲドン
http://tanakanews.com/g0221iran.htm

(抜粋)

▼鏡像的な関係

 先代のイラン大統領だったハタミも、3つの一神教の間の対話を提唱していたが、ハタミの目的は、対話によってイランが欧米から敵視される状態を終わらせることにあった。アハマディネジャドは全く逆である。イスラム教もキリスト教も「大戦争が起きた後に救世主が来て、至福の時代になる」と預言しているのを利用して、ブッシュ政権がイスラム世界に対して仕掛けてきた喧嘩(戦争)を積極的に買い、大戦争を起こすことで、救世主の出現を誘発するのがアハマディネジャドの企てである。

 ブッシュ政権に強い影響力を持っているとされるアメリカのキリスト教原理主義には、キリストの出現を誘発するために中東で戦争を起こす、という考え方があるが、アハマディネジャドもそれと同じ考え方である。ただし、アメリカとイランでは、善悪が逆転している。お互いに「自分の方が善であり、相手が倒すべき悪だ」と考えており、鏡像的な敵対関係にある。(関連記事)

 アメリカとイランの権力者のどちらかが「戦争はしたくない」と考えているのなら、イランをめぐる危機は、戦争までならずに回避される可能性があるが、互いが「戦争こそ必要」と思っているため、アメリカがイランを空爆し、イランが復讐して長い戦争が始まるというシナリオは、ほとんど不可避であると感じられる。

****************************************************************

高度自給自足時代の夜明けさんのよれば、支配層の予定表はこうなっていました


④青白い馬 人類の1/4死亡(剣・飢餓・死病・獣)
(2014〜2020)

ロムニー政権誕生?異常気象や早魅などによる飢饉。エルサレム第三宮殿の建設(?)や、イラン・イスラエル戦争などにより、第三次世界大戦勃発?飢饉等も加わり17億の人類が滅亡?



******************************************************************

【平成24年10月1日作成 ベルベット・ファシストの計画と失敗】
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-243.html

2014/01/29
09:30


こんにちは、今回はベルベット・ファシストの予定表を公開します。

去年の7月頃に名無し先生に見せていただいた数十ページに渡る書類ですが、その最後のページに彼らの計画が載っています。

このような文章が実際に存在するのです。


●西暦2042年(ヨベルの年)が、再君臨の年である!!?

封印①黙示録6章1節 白い馬 勝利
(1993〜1999)

ソ連崩壊で唯一の超大国になったアメリカの繁栄。湾岸戦争の勝利。反キリストに従う10人の王の一人(?)ロックフェラー家の隠し子・クリントン大統領の政権誕生(1993〜)

②赤い馬 殺戮
(2000〜2006)

ブッシュ政権誕生(2001〜)2001・9・11テロ勃発。現代のバビロンであるアメリカによるイラク・アフガン攻撃。

③黒い馬 飢饉・不況 秤(はかり)
(2007〜2013)

アメリカなどで飢饉。トウモロコシ価格の高騰。リーマンショック。黒人初の米大統領によるオバマ政権誕生(2009〜)。ギリシャ国債デフォルトの危機で始まったEUの金融混乱と世界不況。

④青白い馬 人類の1/4死亡(剣・飢餓・死病・獣)
(2014〜2020)

ロムニー政権誕生?異常気象や早魅などによる飢饉。エルサレム第三宮殿の建設(?)や、イラン・イスラエル戦争などにより、第三次世界大戦勃発?飢饉等も加わり17億の人類が滅亡?

⑤殉教者の魂が祭壇の下で叫ぶ
(2021〜2027)

現代のバビロン(アメリカ・EU)の富を吸い尽くした闇の支配者達(エドム中心の反キリスト集団?)の世界統合は漸進する。彼らは、超管理手法で、人々を、政治・経済的に、そして宗教的に弾圧して、その生きる自由を奪う。

⑥御怒りの大いなる日 大地震・天変地異 星が地上に落下する
(2028〜2034)

地球は、超大型の天変地異や、ポールシフト(地軸移動)などに見舞われて、世界の気象情報や、住環境は一変する。1年は、364日に戻って、”ヨベル暦”復活に備える。まさに、2032年の前後10年は、苦難の”大峠”である。

封印⑦聖徒の額に神の刻印が押される サタン配下に獣の刻印が押される
(2035〜2041)黙示録8章以下

第一のラッパ ※2036年3月、雷と火、地と木の1/3と青草焼く。
鉢①獣の刻印を押された者への悪性の腫れ物

第二のラッパ ※2037年3月  
鉢② 火の燃える大きな山、海の1/3血になり、海の生物1/3死ぬ

第三のラッパ ※2038年3月
鉢③ 大きな星、川と水源の1/3苦くなる

第四のラッパ ※2039年3月
鉢④ 神を冒涜する人々を灼熱の太陽光が焼く

第五のラッパ ※2040年3月 一つの星 底知れぬ穴
鉢⑤苦痛と腫れ物

第六のラッパ ※2041年3月 二億の騎兵・人類の1/3死亡
鉢⑥ハルマゲドン

第七のラッパ ※2042年3月 主の再君臨・私たちの復活
鉢⑦大地震・都裂ける

2012年のユダヤ暦元旦は、9月17日である。イスラエルでは。”角笛(ショファール)”が、毎年秋に吹かれて新年が始まる。しかし、2035年の秋には、第⑦の封印が解かれた後、天には、半時(6ヶ月)の静寂が有り、翌年の3月21日に、第①の角笛が吹かれて災害が始まる。即ち、この時から、ユダヤ暦は、ヨベル暦に切り替えられて、角笛が、ヨベル暦の、”春分の日”に吹かれるようになるのである。そして、2042年の春に吹かれる”第⑦の角笛”の響きの中で、種は御再臨され、イスラエル12部族は復活し、私たちの肉体も、その時、瞬時に蘇るのである(コリントせつ15章)。まさに、”主の力強い御腕による世界統治”が誕生する。最高の”ヨベル年”は到来するのである。

2042年3月21日”春分の日”に、御再臨の主イエス様は、角笛の響きと共に、東から西に正確に差し込む太陽光を背に、その光に乗って
、稲妻のごとく東からエルサレムに入城され、オリーブの山に立たれる。この日、サタンは、地下牢に幽閉され、主イエス様の千年王国が、地上に建国される。アダム創世以来からの聖徒達、滅びの中に在った”イスラエル12部族の方々、及び、イエス様に与る私たちも、”生命の身体”を着せられて、復活する。


異常です、いや、以上です。


BC3960年をアダム年の元年とし、6001年後に主の再臨が在るという文章です。

この文章には、明治天皇のエピソードが在ります。

明治天皇は、天皇という地位を利用し、日本の神道を徹底的に調べ上げた結果、神道の起源は、ユダヤ・キリスト教である事が分かった。

マハナイム論というのがあり、それによると、紀元前8世紀頃、ウジヤからヒゼキアに至る4人の王に預言を行った、アモツの子、イザヤが、後のゼデキヤ王の時代のバビロン捕囚を幻視したうえで、ユダの王統を護る為に、主の使命を受け、契約のアークを密かに携えて、ヒゼキア王の王子の一人、ニニギノミコトを中心とした一群のユダの人々を率いて、エイラット湾のエジオン・ゲベルから、大型タルシシ船に乗り込んで、海路、沖縄に到着。そこで誕生した王子の神武天皇が更に日向の国、宮崎に渡来した。

神道系の黒住教、金光教、天理教、大本教 はこの流れを汲み、主の再臨による、千年王国を信じている。

それが2042年になるというのです。

日本皇室は陸路ではなく船で渡来した。

当然、日本は島国ですから船になるでしょうが、中国、朝鮮を経由していないと言いたい訳です。

血の流れの順序をシルクロードで辿れば、中国、韓国、日本の順になるから、もっと前に船で来てたよ!!空飛ぶ円盤も乗ってたよ、としないと、日本皇室の出番が無いからです。

この発想がオーパーツという物の正体です。


以前の記事で、キリストの生まれ変わりだと言う洗脳を受けた◎田という人物をとりあげました。

この人物は明治天皇の血が入っており、文鮮明の血も入っています。

◎田氏は文句なく文鮮明と明治天皇双方の直径ですから、宗教的に重要な役割を果たさせる予定だった訳です。

◎田氏の養母は中山家です。

中山家はラストエンペラー溥儀と繋がります。

溥儀の弟、溥傑の妻が中山家、仲子と嵯峨公勝の子である嵯峨実勝の娘、嵯峨浩。

20190614-01-nakayama.png
     
当然、この系図に◎田氏は載っていません。

そして、◎田氏は、ベルファシに洗脳を受けましたが死去。

その子供、◎田ジュニアには、未だに多くのアプローチが在ります。

日韓合同朝廷を担がせようと言う連中からのアプローチです。

ネオ満州国の大義名分に使いたいんでしょう・・・溥儀の時みたいに。

まして弥勒教と日本神道の融合も謳える。

しかし、国際秩序維持派はそのアプローチを阻んでいます。

その手法は書いて良いかどうなのか???

兎に角、◎田ジュニア(といっても還暦近いですが)はベルベット側に担がれることはあり得ません。

さあ、ベルファシはどのようにして、この計画を達成するつもりなのでしょうか?

このような計画を読んだとしても、いまだに人事で、「何を訳の分からない事を言っているのか?」という友人が私の周りには大勢出て来る事でしょう。

そんなこと書いてないで、もっと現実的な事を心配しろよ。と、言われるはずです。

しかし、現実とはこのブログに書かれている事なのです。


それでは。

*****************************************************************

ロムニー政権でも、ヒラリーでもなく、トランプ大統領が就任されたわけですが

それでも計画通りに、ハルマゲドンを起こそうと必死な状況が読み取れますよね



香港が中国と独立をめぐって揉めてますが、未だにイギリスの影響が強く

ジャーディン・マセソンといった東インド会社時代から続くイギリス企業が君臨しています

中国共産党の一党独裁を嫌った難民が流入し、彼らが安価な労働力となり製造業を支えていたのです

香港も経済格差が進んだ結果、貧富の差が広がりましたが、その不満は中国本土へ向かっているようです

しかし、習近平というか中国共産党は人民解放軍の軍事力を見せつけ、中央への挑戦は許さないでしょうね

香港人の中には、経済発展さえ継続していれば、英国領に戻りたいという人が多いのも事実でしょう


余談ですが、ジャーディン・マセソン商会横浜支店に養子に行った子が吉田茂氏です

彼の養子先は福井藩です

1881年(明治14年)8月に、旧福井藩士で横浜の貿易商(元ジャーディン・マセソン商会・横浜支店長)・吉田健三の養子となります

吉田茂氏と言えば、麻生太郎さんですが、ここには、イエズス会が常に背後にいるんですよね

IS(イスラム国)の背後にもイエズス会

ヨーロッパの難民問題もイエズス会

「イエズス会難民サービス(JRS)」なんていう活動組織があったりしますからね

移民難民の受け入れはビジネス化していると言う事ですよ

不満を募らせて暴動やテロ、紛争を煽り、ナショナリズムを高めるために機能しているのかも知れません

そして、ハルマゲドンが起こると信じている人たちが、重なり合って複雑な世界が出来上がってしまったのです

企業の利益のために難民を受け入れ、内部分裂を狙い、最終的にはハルマゲドンという構想を練っているのです


アメリカの歴代政治家は、オバマも含めグローバリスト勢力の強力な支援で支えられていて

中国などにアメリカ企業を誘致させることで中国経済を発展させました

結果として、中国は雇用が増えましたが、アメリカには雇用が減ってしまいました

ビル・クリントンに中国からの賄賂を渡していたのがジェームス・リアディという香港を拠点に活躍する人物です

莫大な財産と人脈で国家をも動かす経済力を持つシオニストです

イエズス会もイルミナティもフリーメイソンも皆シオニストです

最終的にはハルマゲドン派なんですよね


日本は、どうなのかと言えばですね

ずっと書いてる気がしますが

古い渡来人(縄文人)が住んでいた日本に、新しい渡来人(弥生人)が来て、縄文人を追いやり

古事記、日本書紀を作って、歴史を書き換えたわけで

2千年にわたって既得権益を享受して来たのが「地祇系」です

現代の「緑のカラス」です

元をたどれば、イスラエル族であり、エタ、ヒニン → 同和 → 緑のカラス → 農協、酪農、食肉解体、林業、漁業などの利権持ちです

ユダヤ人や客家人とも繋がりますよね

場所ではなく、人脈で繋がっているんですよ


予言と言う計画書通りに、ハルマゲドンは起こせるのでしょうか


『ハルマゲドン』 予告編

https://www.youtube.com/watch?v=J0MevYoMhvk

『スピーシーズ4 新種覚醒』のニック・ライオン監督が贈る、地球消滅へ向けて 人類に襲いかかる世界規模での異常現象を描いたディザスター・パニック・アクション、2009年のアメリカのTV映画。

フランスの超大型粒子加速器が爆発し、それにより世界各地で天変地異が巻き起こる。
責任者のウィンダムは仲間の研究者と共に現場へ向かうが…。

金融庁の誤算?~「老後2000万円報告書」よく読めば3660万円足りない試算になってる件~金融審議会「市場ワーキング・グループ」には、厚生労働省の役人が出席して「将来の年金削減や給付年齢引き上げを示唆」

金融庁の「年金に頼るな、自分で2000万円貯めておけ」報告書に関してですが

批判殺到で最終報告書からは削除されたようですが

この報告書には途中までこう書かれていたようです

「年金の給付水準が今までと同等のものであると期待することは難しい」

「年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」

「100年安心」と言いつつ、高い保険金を徴収しながら、今頃になって年金は下がるから、自分で2000万円貯めておけはどうだろう


リテラによると

報告書を作成していた金融審議会「市場ワーキング・グループ」には、厚生労働省の役人が出席していたようです

年金制度の現場責任者の「厚生労働省年金局企業年金・個人年金課の吉田課長」さんです

吉田年金課長は、将来の年金削減や給付年齢引き上げを示唆したうえ、金融庁に丸乗りして、自らも「資産運用」の必要性を説いていたという

金融庁の報告書は、公的年金をあてにせず、自分で「つみたてNISA」や私的年金「iDeCo」などを使って資産運用しろという事らしい

-----------------------------------------------------------------

この報告書の一番ダメな部分は

高齢の無職夫婦世帯(夫65歳以上、妻60歳以上)の1カ月の平均的な収支の計算部分

実収入 月 209,198円
実支出 月 263,718円
――――――――――
赤字額 月 54,520円

つまり、1カ月に約55,000円の赤字が発生することになるという話にあります


夫が平均年収550万で、40年間働き続けた場合の夫婦で貰える年金額がモデルなんでしたよね

普通に考えてみても、収入の範囲内で生活するよね

それなのに、何で、1カ月に約55,000円の赤字生活しちゃうのかなぁ

貯蓄が無ければ、赤字の補てんは不可能なんだから、生活は収入に合わせるんじゃ?

高齢無職二人で、月26万も使う生活を見直すのが先決だとしか思えないw


むしろ問題なのは、真面目に年金払っていた人の年金受給額と生活保護受給額の比較でしょ

年金生活より生活保護の方が明らかに生活が楽だよね、医療費もかからないんだからね

***************************************************************

波紋を呼ぶ「老後2000万円報告書」実際は3600万円必要な計算に?
https://news.livedoor.com/article/detail/16601742/

老後に2000万円の貯蓄が必要との金融庁の報告書を「女性自身」が取り上げた
この金額には「健康 or 介護」「葬儀」などの費用は含まれていないという
これらを含めると、実際には3660万円が必要な計算になるとしている

「老後2000万円報告書」よく読めば3660万円足りないことに

――老後までに2,000万円を貯める必要がある。

波紋を呼んでいる金融庁の金融審議会の報告書だが、じつは老後には2,000万円以外にも多額のお金が必要だと書いてあることをご存じだろうか。

20190611-01-e2ef8_1212_19538cd4_7914bfa9.jpg

まず2,000万円の根拠を説明しよう。金融庁の報告書によると、高齢の無職夫婦世帯(夫65歳以上、妻60歳以上)の1カ月の平均的な収支は以下の通り。

実収入 月 209,198円
実支出 月 263,718円
――――――――――
赤字額 月 54,520円

つまり、1カ月に約55,000円の赤字が発生することになるのだが、もちろんこれは貯蓄などの金融資産などから補填しなければならない。赤字の額は年間で66万円になるので、この生活が30年続けば1,980万円となる。ここから、「老後のためには2,000万円の金融資産が必要だ」と金融庁は試算する。

だが、金融庁によると、じつは老後にかかるお金はこれだけではないという。この報告書と一緒に公開された資料には「ライフステージに応じて発生する費用等の例」も記載されている。これは生活費などとは別に、結婚や出産などライフステージに応じてかかるお金の平均額を、官民のさまざまな調査から引き出したものだ。これによると、老後にかかるのは以下の通り。

リフォーム:約465万円
健康 or 介護:0~1,000万円
葬儀:約195.7万円

「健康 or 介護:0~1,000万円」は、介護生活になった場合には、1,000万円のお金がかかるということを意味している。つまり、あなたが将来、要介護になった場合は、葬儀費用も含めると、約1,660万円のお金が生活費とは別にかかるということになる。

生活費の赤字2,000万円を加えると3,660万円。じつは金融庁の報告書をよく読むと、2,000万円でもぜんぜん足りないのだ。

2019年6月11日 16時0分
女性自身

********************************************************************

「老後2千万円」報告書撤回へ 麻生氏「受理しない」
https://www.asahi.com/articles/ASM6C3VLGM6CULFA00S.html
山口博敬、明楽麻子 2019年6月11日11時59分

麻生太郎金融担当相は11日の閣議後の記者会見で、老後の生活費が2千万円必要だと明記した金融庁の報告書について、「正式な報告書としては受け取らない」と述べ、受理しない考えを明らかにした。麻生氏は理由を「政府の政策スタンスと異なる」と説明したが、野党から猛反発を受け、参院選を前に争点化するのを避ける狙いだ。

年金は安倍政権の鬼門? 「老後2千万円」野党争点化へ
自民・二階氏も「老後2千万円」報告書の撤回求め抗議

報告書は3日、金融審議会(首相の諮問機関)がまとめ、金融庁が発表した「高齢社会における資産形成・管理」。金融審議会の総会を経て麻生氏に提出される予定だったが、事実上の撤回に追い込まれた。審議会の報告書が受理されないのは異例の事態だ。

 報告書は長寿化に備えて蓄えである「資産寿命」を延ばすことを呼びかける内容だったが、年金収入のみの無職の高齢夫婦について「(老後の)毎月の赤字額は約5万円」などと明記し、20~30年生きるには1300万~2千万円の蓄えが必要と呼びかけていた。

 この表現について、安倍晋三首相は10日の参院決算委員会で、「国民に誤解や不安を広げた」と述べ、不適切だったことを認めていた。野党も同委員会で「(政府が言う)『100年安心』がウソだった」などと批判し、参院選に向けて年金問題で政権を追及する構えを見せていた。

 自民党の二階俊博幹事長も11日、「国民に対し誤解を与えるだけでなく不安を招いており、大変憂慮している」と記者団に述べ、金融庁に対して報告書の撤回を求め、厳重に抗議したことを明らかにした。

 二階氏は「我々は選挙を控えている。そうした方々に迷惑をかけないように党としてしっかり注意したい」と語った。自民党内では、10日の党役員会でも「参院選への影響がある」と不安の声が上がっていた。(山口博敬、明楽麻子)

********************************************************************

金融庁が言いたい事が何なのか、今一つ分からないんだよね

年金制度はもうダメぽなのか、国民に資産運用をPRするためなのか、金融商品を購入して欲しいなのか、増税への布石なのか意味不明

それとも、自民党を追い込むためと野党に利する秘策?

タンス預金するくらいなら、資産運用して下さいというお願いならともかく、矛先が年金制度に向かってしまったわけですよ

2000万円とか、具体的すぎるんですよね

こんなこと言ったら不安が広がって、更に金の巡りが悪くなって景気が悪くなるだけなのに


麻生さんくらいなら、2000万円は1年分の飲み代かも知れないけど

     ↓

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255789
「年金が不足するから、老後のために2000万円貯蓄せよ」――金融庁の報告書が波紋を呼び、安倍政権に「『100年安心の年金』はウソだったのか」と批判が渦巻いている。
当初、「いまのうちに考えておかないと」と居丈高な暴言を吐いた麻生金融担当相は、慌てて「不適切だった」と火消ししたが、庶民が2000万円を貯蓄するのがいかに大変か、分かっているのか。
「2000万円って、年間の“飲み代”だろ」――麻生氏の認識がこの程度だろうことが、政治資金の使途から浮かび上がった。

「㈲すきや橋次郎 14万8176円」「浅田屋伊兵衛商店㈱ 16万7464円」――。
麻生氏が代表を務める資金管理団体「素淮会」の政治資金収支報告書(2017年分)をチェックすると、素淮会が交際費や渉外費に関わる「組織活動費」として、
飲食を伴うとみられる「会合」費用を有名寿司店や高級日本料理店に支出しまくっていることが分かる。

「会合」費用の総額はナント、17年の1年間だけで計2019万6547円にも及ぶ。15年分は計2007万6292円で、16年分は計1947万2575円。
庶民に対し「貯蓄しとけよ」と迫っている2000万円は、素淮会にとって、毎年の“飲み代”程度の金額ということだ。

安倍首相が代表を務める資金管理団体「晋和会」ですら、17年の「会合費」は計145万円。素淮会の「会合」費用は、閣僚の中でも突出している。
問題なのは、麻生氏が足しげく通う会員制サロン「ボバリー」(東京・港区)を運営する「オフィス雀部」に素淮会が年間数百万円も「会合」費を支出していること。
同店オーナーの美人ママと麻生氏の“親密関係”は度々、メディアに報じられてきた。日刊ゲンダイを含め、複数メディアが再三、政治活動として適切な支出なのかと
質問してきたが、これまで麻生事務所からの明確な回答はない。

政治資金規正法は関係者との飲食費を「組織活動費」として処理することを禁じていない。
しかし、明確な回答をよこさない麻生事務所は、会員制サロンへの支出がよほど後ろめたいのか、それとも「法律に違反してないのに何が問題なの?」と開き直っているのか。
いずれにせよ、支出内容の説明を避ける麻生氏に「庶民は2000万円貯めておけ」などと言われたくない。

「麻生氏は首相時代、カップ麺の値段について『400円くらい』と発言し、庶民感覚のなさが問題視されました。飲食費だけで年間約2000万円というのはあまりにも大きい。
本来、ポケットマネーで支払うべきものを平然と政治資金から拠出したのではないか。庶民とはかけ離れた感覚が、政治資金の使途に表れているように見えます。
少なくとも、マスコミからの質問に対し説明責任を果たすべきでしょう」(政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏)
少しは自らの政治資金の“放蕩体質”を改めてはどうか。

-----------------------------------------------------------------

安倍総理もさ、年金の資金を為替や株で大損してるのに、民主党の時よりも多いとかドヤ顔してる場合じゃないですよ

もともと、GPIFはリスクの低い国内債券を中心に積立金を運用してたのを、14年10月から株式投資の割合を大幅に引き上げたわけですよ

年金機構の資産運用は、まるでギャンブルですよね、リスクが高すぎる

20190611-01-m3PsEl7.jpg

そして、今度は消費税10%で庶民を更に追い込むのが確実なんだから、ネトウヨもびっくりですよw

長期政権で安定してたけど、参院選前にいろいろとボロが出て来ちゃった感じですかね


国が望む国民の生活って

若い頃は老後に備えて生活を切り詰め、老後は貯蓄を崩しながらギリギリの生活って事なの?

夢も希望も何にも無いじゃないですかw


現実はもっと悲惨

国民が収めた税金の殆どが金融エリートの手に渡っていて、公務員が税金の全てを使ってしまうのです

彼らは我々の税金を盗みとり国民に借金を押し付けてるんですよ

天下り役人は私大に行って、年俸は最低2500万円ですよ、これで3~5つの大学を渡り歩いて計5億円は稼ぎます

そういう人達が、この国の税金とか年金を決めてるんだから、やってられないですわw


もっとも、日本は平和だと思う

中国人民元安が始まって金の大量購入までやってるし

インドネシア、マレーシア全ての銀行と質屋を9日間閉鎖ですよ

マレーシア・マハティールが金本位制議論を開始してるのも気になる

いずれ、ゴールドスタンダード(金本位)へ移行する布石でしょう?

ドイツ銀行株なんて、下がりっぱなしですよ、リーマン級がいつ開始されるか分からないですよ

紙幣なんて、いつでも紙屑に出来ちゃいますからね

仮想通貨も値上がりが続いてる

仮想通貨が値上がりする時って、どこかのバブルが崩壊とか信用不安が起きた時なんですよ


世界が動いている時に、老後の生活の心配をしている日本の国会だけど

いや、明日の生活すら危ういんじゃ。。。

何だかなぁ。。。

足立康史氏「戸籍について、出生地が何故必要なのか説明して下さる方は現れませんでした。」出生地が表に出ると困る事でもあるの?

足立康史氏は、戸籍は必要ないと思っていらっしゃるようですが

その最大の根拠が「出生地が何故必要なのか」にあるようです

まずは、最大の疑問があります

出生地が不必要な理由を教えて頂きたいものですが

何故出生地を外す必要があるのでしょうか?

出生地が表に出ると困る事でもあるのでしょうか?


足立さんって背乗り促進派なの?


タイムリーな事に深田萌絵さんが、ファーウェイの背乗りスパイに戸籍を背乗りされた話を書いています


https://twitter.com/Fukadamoe/status/1136264787787075587


戸籍って面白いですよ、江戸時代まで遡って自分のルーツを探したり、家系図を作ったりしたものです

足立康史さんなら、NHKのファミリーヒストリーも放送禁止になるかなw

************************************************************************

【twitter】足立康史「戸籍について、何故必要なのか説明して下さる方は現れませんでした。」[R1/6/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559785575/



https://twitter.com/adachiyasushi/status/1136298479544750081


https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1136767836632653824


https://twitter.com/adachiyasushi/status/1136806102912208896


**********************************************************************

部落解放同盟と日本維新の会を繋げている衆議院議員がいます

谷畑 孝氏ですよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/谷畑孝


同和にも部落解放同盟、全日本同和会、都県連同和会など複数の団体が存在します

部落解放同盟のトップに居たのが、兵庫県選出の衆議院議員を4期務めた上田卓三氏

谷畑 孝氏は、上田卓三氏の秘書でしたね


https://ja.wikipedia.org/wiki/上田卓三_(政治家)

1979年に米国へ亡命した元ソ連国家保安委員会(KGB)少佐スタニスラフ・レフチェンコはその著書で上田を日本社会党内におけるソ連のスパイ協力者の一員であったと指摘。上田をウラヌスと呼んでいたことを公表した。

「人権、中小企業、国際交流の上田卓三」を売りにしていたこともあって、特に被差別部落における中小企業振興で力を振るった。「差別がなくなったら飯の食い上げだ」と発言したこともある[3]。1968年に、部落解放同盟傘下の企業団体「部落解放大阪府企業連合会」を介した税金申告書を事実上フリーパスとする合意(七項目の確認事項)を当時の高木文雄大阪国税局局長と取り付けた。後に上田はこの合意により得た大義名分を基に、部落とは関係ない中小零細企業や個人事業者を対象とした商工団体「大阪府中小企業連合会」(略称・中企連)を作り、中企連は後に全国的な発展を遂げて現在のティグレとなる[4]。しかしこの合意が却って脱税に悪用されるなど今日では同和利権の一つとして批判の対象になっている[5]。

-----------------------------------------------

部落解放同盟は、基本的に差別撤廃を訴える思想団体ですが、実際は何でもありの総会屋のようです

後に分派として中小企業連合、略して中企連を結成し、部落出身者でなくとも大手との差別を受けている中小企業経営者が加入できる団体を作りました

公的資金貸し付けを受ける資格のない企業などが加入し、差別をネタに政府系金融機関、保証協会などにねじ込みに行く訳です

保証協会には同和対策窓口が別にある位ですから

全日同和会は暴力団、総会屋とメンバー的にもダブる事が多く、裏仕事全般を請け負うケースも多く

関東では稲◎会系と、関西では山◎組系と土地がらみで、国土法操作や、地上げ作業も請け負って来ました

乗っ取りたい金融機関の指令が来ると、部落民100人程を融資依頼に行かせ、断られると100人全員が10円で新規口座申し込みをし、窓口に行列を作り他者の利用を阻み、通帳が出来たら解約手続きを100人が行い、業務が立ち行かなくなるまで、毎日繰り返すという行動もしていました


都県連同和会は、政治的スタンスが強く表向きの顔は正当な主張をします

東京都、各県に分かれて政治団体として存在し、外務省、厚労省等と政治的交渉を行います

官僚側も後ろに欧州勢力がいて、ユダヤと同様の少数民族保護を謳っている事を承知していますから、第二次大戦の敗戦国としては、やり辛い相手ですね

差別撤廃というスローガンの下、情報操作、金融機関統合、用地法操作、国家予算操作なんかも行われて来たわけです

維新の会は、どこからか資金が出され、その流れを受け継いでいるのでしょうね


ケツモチ的な彼らの最大の武器は「差別と分断」なのです

現在の日本は国土的に分断こそされてはいませんが、精神的に分断されている状況です

東西に、左右に、政党すらプロパガンダで分断されています

日本人なのに反日の日教組のような人たちがいるのが、すでに変だと思いませんか?

どこからか資金が出て、日本を分断させるための工作活動が今でも続いているのですよ

--------------------------------------------------------------

ヨーロッパの分断に使われたのが「マーシャル=プラン」です
http://www.y-history.net/appendix/wh1601-063.html

1947年、米国務長官マーシャルが発表した西欧諸国復興支援計画。冷戦体制のなかで、西側諸国の復興に大きな力となった。同時に東西冷戦構造を固定化させる結果を招いた。

マーシャル=プランの意義
 マーシャル=プランには次のような注目すべき意義がある。 •ヨーロッパの復興をもたらす重要な要素となった。第二次世界大戦で大きな被害を受け、基盤が破壊されていたヨーロッパ経済を復興させることとなった。イギリスの外相ベヴィンは「溺れゆくものへの命綱」だといい、敗戦国であった西ドイツとイタリアがこの援助をバネにに「奇跡の復興」とげた。
•東西冷戦体制を固定化させることとなった。支援の対象としてソ連と東欧諸国をも含んでいた。少なくとも建前は。結局、ソ連のスターリンはマーシャル=プランの本質はアメリカ帝国主義による世界支配の一環であると判断して、その受け入れを拒否し、東欧諸国にも圧力をかけて受け入れを拒否させた。結果的に、東西陣営の対いつを際立たせることとなった。
•ヨーロッパ統合へのきっかけとなった。アメリカは支援を押しつけと捉えられることを恐れ、ヨーロッパ側が自主的な受け入れ体制を作ることを条件とした。そのために作られたのが、ヨーロッパ経済協力機構(OEEC)であり、ヨーロッパ統合への動きにもつながった。
•アメリカ合衆国の伝統的な孤立主義外交(モンロー主義)を完全に脱することとなった。第二次世界大戦中の武器貸与法や、国際連合加盟に対しても、アメリカ国内にはなおも反対する保守的な勢力(主として共和党)があったが、マーシャル=プランに対しても保守派の反対が予想された。しかし、トルーマンおよびマーシャルらは、このプランの人道的な復興支援という面を強調し、世論の支持を取り付けた。議会審議も難航が予測されたが、48年にチェコスロヴァキアの共産党クーデターが起きると共産主義への恐怖感が強まり、上院では賛成69、反対17、下院では賛成329、反対74という圧倒的な賛成で承認を受けた。こうしてアメリカ合衆国の戦後の世界政策が一歩踏み出された。
•アメリカ経済へ環流するしくみであった。このプランで提供された資金の多くは使途を指定され、生産に必要な機械類や生活に必要な農作物に限定されており、それらはアメリカ産のものを買うことになるので、結果として資金はアメリカに環流する仕組みになっていた。ヨーロッパ経済が復興しなければ、ヨーロッパ各国がドル(外貨)準備ができず、アメリカの輸出もできなくなることになる。ヨーロッパを復興させることはアメリカ経済にとっても不可欠だった。

マーシャル=プランの援助金額
 実際に援助が始まった1948年から、終了した1951年6月までの間の援助金額総額は、102億6000万ドルであり、そのうち91億2800万ドルが贈与(返済の義務がない)であった。国別では、イギリス(26億ドル)、フランス(20億ドル)、西ドイツ(11億ドル)、イタリア(10億ドル)が多く、次いでベルギー、オーストリアなどにトルコを含め、東欧諸国とフランコ独裁下のスペイン、中立国スイスを除いた国、地域すべてに及んだ(援助金額については136億ドル説や120億ドル説などもありはっきりしない)。

マーシャル=プランの終了
 朝鮮戦争が起こり、東西冷戦が激化するなか、アメリカの対外援助が経済援助と軍事援助を一体化させることとなった。1951年10月の相互安全保障法(MSA)の成立に伴い、MSAに統合されることとなり、1952年には終了した。MSAは経済援助の被援助国に防衛協力の義務を負わせるもので、より軍事色の強い援助体制と言うことができる。<以上この項、永田実『マーシャル=プラン』1990 中公新書 などによってまとめた>

----------------------------------------------------------------

この資金をアメリカが出した?わけがありませんよね

中国を共産化した支配層が、次に欧州復興の計画を言い出す?

日本に米軍が駐留しているのも、日本を分断させないためなのだと思います

******************************************************************

高度自給自足時代の夜明けさんの記事で復習しましょうか

【ヴェルヴェット勢力は手を引かないと破滅する】
2014/05/12
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-259.html

ヴェルヴェット側勢力が様々な方面で問題を起こしています。

主にアジア〜ロシア地域です。

クリミアの問題。

マレーシア航空事件。

尖閣諸島問題。

竹島問題。

日本企業20社乗っ取り計画。

エトセトラ・・・

どれもこれも解決の糸口は見つからないのかと思っていましたが、これを否応無しに強制的に解決してしまう準備が整いました。

日本企業乗っ取り計画は詳細は書けませんが、止まりました。

不正を働いた者も法に従うことになります。

読者様のコメントにもこれとシンクロする情報が有りました。

(転載開始)


ODAリベート:ベトナム鉄道公社副総裁ら違法行為認める
毎日新聞 2014年05月07日 22時07分

 鉄道建設コンサルタント「日本交通技術」(JTC、東京)がベトナムなどで受注した政府開発援助(ODA)事業をめぐりリベートを支払った問題で、ベトナム紙トイチェ(電子版)は6日、公安当局が身柄を拘束したベトナム鉄道公社のチャン・クオック・ドン副総裁ら4人が、いずれも事情聴取に対し大筋で違法行為を認めたと伝えた。

 副総裁は2009年10月から11年5月まで公社の鉄道プロジェクト管理部門の部長を務めていた際に、問題のODA事業「ハノイ市都市鉄道建設事業」に関わった。「責任を怠り重大な結果をもたらした」容疑とされる。(共同)

(転載終わり)

この事件の記事が出るずっと前からこのブログの読者様は先生の動きを知っていた訳です。

大きな不祥事が摘発されるということはこういう事なんだと改めて思い知ることになりました。

これが国を利用した計画があり、それらが阻止されたのが、枢軸国の敗北だった。

正義に逆らって問題を起こそうとすれば、その国、地域は滅びます。

どういう手段かは書けませんが、過去の事例から想像してみてください。

ヴェルヴェット側が到底かないそうも無い、圧倒的方法で国際平和が保たれるということです。


さて、前回のアンデルセンですが、英語読みすると、アンダーソンになります。


ロバート・バーナード・アンダーソン


アメリカ政府中枢の外交問題評議会メンバーリストの56代目に挙っています。


外交問題評議会(がいこうもんだいひょうぎかい、Council on Foreign Relations)とは、アメリカ合衆国のシンクタンクを含む超党派組織。略称はCFR。「外交関係評議会」と訳されることもある。

ロバート・バーナード・アンダーソン(Robert Bernard Anderson, 1910年6月4日 - 1989年8月14日)は、アメリカ合衆国の官僚、実業家。彼は1953年から1954年まで海軍長官を務め、1957年から1961年まで財務長官を務めた。


1961年まで彼は財務長官を務めた。同職を終えた後彼は事業や投資業、銀行業務に携わり、1960年代になるとリンドン・ジョンソン大統領の下外交使節団として貢献した。

アンダーソンはその生涯後半において不幸に見舞われた。彼はアルコール中毒のため数回入院した。彼は英領西インド諸島のアンギラ商為替銀行を不法に運営した。同銀行は無免許の支店をニューヨークに開設し、数人の投資家は1980年代にその資産を失った。1987年、アンダーソンは銀行法違反と脱税の罪で禁固刑を宣告された。ニューヨーク中間上訴裁判所の法廷はアンダーソンから弁護士の資格を剥奪、除名する際に「私たちは、財務長官、海軍長官、そしてパナマ運河交渉の特別大使として国家に貢献した人物が不正で誤った判断によってその経歴を曇らせ、終了させることが悲しい。」と述べた。

その父親、ロバート・リー・アンダーソン。

このロバート・リー・アンダーソンの家系に養子縁組された人物。

日本人です。

日本人ですが、李氏朝鮮の血を引きます。


日韓合同朝廷の長男。

思い出しましたか?

マッカーサーに連れられてロバート・リー・アンダーソンの養子になった、梨本と李氏朝鮮の血を引く日韓合同朝廷の長男が、3つの世界最高評議会と称する、ヴェルヴェット(コミュニスト)側の組織の一つの議長をしていた人物です。

アルバート・パイク、マッツィーニの3つの世界最高評議会の一つ。

ヴェルヴェットの3本柱のひとつの長が日本の皇室から出ている訳です。

その人物が養子に入ったのがアンダーソン家。

このアンダーソン家はアイルランド出身の家系。

アイルランド移民です。

前回の記事にも書きましたように、ヴェルヴェット側が国民洗脳活動の道具として童話を利用。

その中心でアンデルセンを排出したのがデンマーク。

古くからヨーロッパ地域でヘッセンが勢力を拡大していたナッサウです。

訳の分からない書き方ですが、この辺の詳細は以前の記事にも書きました。

ナッサウ=ヘッセン。

ヘッセン=ナッサウ。


【日本雛形論の虚構 例えば江戸幕府は誰が操っていたのか?】
http://jfcoach.blog49.fc2.com/blog-entry-225.html


ヴィルヘルム6世以後、歴代のヘッセン=カッセル家の当主の母親は、全員がカルヴァン派信徒で八十年戦争を開戦期に指導したオラニエ公ウィレム1世(沈黙公)の子孫である。

ナッサウと言えばオラニエ・ナッサウ。

オラニエとはオレンジ。

オレンジといったらプロテスタント。

プロテスタントといったらアイルランド。

マジカルバナナ(古い)みたいになってしまいましたが、そうなんです。

端折り過ぎだと怒られそうですので、少々説明を。


1688年、オランダ総督であったオレンジ公ウィリアムがウィリアム3世が、カトリック教徒であったジェームズ2世がイングランドからの王位を奪い追放した。という名誉革命がありました。

ジェイムズ2世はフランス・カトリックの援軍を率いてアイルランドに上陸し、ウィリアム3世率いるイングランド・プロテスタント軍と戦います。

カトリック(フランス&アイルランド連合軍)は、プロテスタント(イングランド軍)に破れます。

これでアイルランドはプロテスタントが支配する国になり、イギリスの植民地待遇になります。

カソリックは弾圧され、19世紀に起きたジャガイモの疫病による大飢饉があったときもイギリスはアイルランドに食料を輸出させ続けたぐらいですから、家畜以下の扱いです。

アイルランド国旗の緑がカソリック、オレンジがプロテスタント。

宗教を超えて国家を統一するという理想の元に作られたものです。

そのプロテスタントのオレンジがオラニエという皮肉な国旗です。

オラニエ・ナッサウ、ヘッセン、ヴェルフ家等が繋がっている事は過去に書きました。

女街のヴェルフ家の流れを汲むハノーヴァーの資金、ヴェルフ基金を普墺戦争の勝者ビスマルクのプロイセンが奪う。

これが英国の乗っ取りを決定的にしたのです。

(名無し先生のコメントより)


『プロイセン政府はしたがって、これを国有財産とすることができず、宰相直轄の秘密管理団体を作り、宰相の指示にしたがい「秘密資金」として使用することとなった。』と在る様に、合法的な国家予算外資金が誕生した訳です。

これを称して簿外資金と呼びます。

簿外資金はヴェルフ基金に限定された物では無く、国際経済の安定、治安維持に供せられる善用の物も存在します。

しかし歴史的経緯から、ベルベットファシストの資金源として機能している、悪用部分もあるのも事実です。

このヴェルフ基金の元を辿れば、メディチがヴェルフに援助し、ハノ-ヴァに受け継がれた資金である事が分かるでしょう。

更に辿れば、3大騎士団の時代に様々な流れから集結した、超国家単位の金の流れである事が分かるでしょう。

合法的な超国家が、国際法規のこの時代に存在できるのかと疑問に思う方は、一例としてマルタ騎士団を、お調べになると良いでしょう。

マルタ騎士団とは、現在は国家ではないが、かつて領土を有していた経緯から「主権実体」として少なくない国々から承認されている。

正式名称:ロードス及びマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会
首都:   領土を持たない(事務所はイタリア、ローマ・コンドッティ通り68)
人口:   11,000人(192位)総計(2007年)
通貨:   Scudo

マルタ騎士団は世界の約94か国と外交関係を持ち、在外公館を設置している。外交関係国はヨーロッパ38カ国、アフリカ35カ国、アメリカ29カ国、アジア・オセアニア18カ国である。いわゆるキリスト教文化圏の国々が多い。その中で主要国はフランス・ドイツ・英国・イタリア・ロシア・カナダがある。一方で、アメリカ合衆国・日本などは承認していない。また、国際連合では「オブザーバーとして参加するために招待を受ける実体(entity)あるいは国際組織」として扱っており、「加盟国」とも「非加盟国」とも異なる立場である。

(名無し先生コメント以上)

3つの世界最高評議会、パイク、マッツィーニ、ビスマルクの持ったヴェルフ資金。


これが、映画にもなったM資金の元資となり、日本の20社に乗っ取りをかける元資にもなります。

そしてその多くはマルタ資金となっている。


M資金はマッカーサーの時代に日本企業を乗っ取ったり、高利貸しをする為に使われた資金の一部です。

そのマッカーサーがアンダーソン家に養子縁組をさせた梨本が極東地区のリージョン、議長になった訳です。

アンダーソン家はアイルランド移民。

デンマークを中心とし、当該時期には国民洗脳活動に従事していた、ナッサウ側の古参です。



国という単位で話をしてはならないのですが、ザ・レッド・スワスティカ等の組織は、手を出せません。

日本も韓国も、そしてかつては米軍基地が有り、現在でも米軍に頼っているフィリピンは米軍がいて良かったということが証明される事でしょう。

しかし、経済的にヴェルヴェット支配に陥っている韓国。

どうやって韓国をまともにするのか?

米韓FTAとは、韓国のヴェルヴェット支配を打ち破るもの。

しかし、FTAで参入してくる企業にもヴェルヴェットは入り込んでいる。

そもそも、利益最優先のファンド等、自分達がヴェルヴェット・ファシストだという意識など無い連中がいる訳ですから。

その為にはメディアを使い、洗脳し、クーデター、戦争、経済危機など、あらゆることを仕掛けてくる。

これらを察知し、未然に防いでいる組織が存在する事。

この組織が無かったら、株式も政府も何もかもヴェルヴェットの手に落ちるという事。

日本は20社に攻撃が有った。

しかし、一部を除きそれを阻止。

今後もヴェルヴェット側の攻撃は続きます。

しかし、圧倒的な平和維持装置のおかげで、手が出せなくなっています。

今後の国際情勢に注意してお過ごしください。

それでは

*****************************************************************************

維新の会は、最近ダブスタが気になります

日本が長い間培って来た原理原則を変更しようとする人たちは、危険なのですよ

我田引水の為、局所的対応策を動員し捻じ曲げる事を言う組織には注意しなければなりません

順番も無関係に脈絡も無く変更しようとするのは順序が違います

順序を間違えると、自分では意図しなかった陰謀の片棒を担ぐ事に成りますよ

橋下さん、お気をつけてw

北からのメッセージ ~ 表向き「気分はツンデレ美少女」 ~ 裏では「包丁テロ」? 呪詛はバレたら元へ戻る法則なのに。。。

北朝鮮は、安倍首相の無条件会談提案に答えて

日本に訪朝しろと言う代わりに

「ずうずうしい」「面の皮がクマの足の裏のように厚い」などと、ヤンデレの美少女風で責めている金正恩ですけど

裏で、いったい何を仕掛けているのでしょうか


朝鮮総連は、破防法適用団体として閣議決定されましたよね

残念ながら、日本にはスパイ防止法がありませんから、苦肉の策なのでしょう

************************************************************************

北朝鮮が「面の皮が厚い」と批判 安倍首相の無条件会談提案に
https://www.sankei.com/world/news/190603/wor1906030004-n1.html

【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会の報道官は2日、前提条件なしに金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との会談を目指すとした安倍晋三首相に対し、「わが国に天下の悪事を働いておきながら、面の皮がクマの足の裏のように厚い」と批判した。朝鮮中央通信が報じた。

 北朝鮮が首相の無条件会談提案に反応を示すのは初めてとみられる。朝鮮半島統治に対する賠償など、過去の清算が先だと主張し、牽制(けんせい)する狙いのようだ。

 報道官は、北朝鮮が「正しい決断をすれば、制裁が解かれる。金氏の選択にかかっている」とした河野太郎外相の発言を「分不相応な妄言」と非難。「安倍は協議方針が変更したかのように宣伝し、執拗(しつよう)に平壌の扉をたたくが、わが国への敵視政策に変わったことなどない」と主張した。

 その上で「わが民族にもたらした罪悪の清算を考えず、憎らしく振る舞っていては『日の沈む国』『沈没する国』の境遇から永遠に抜け出せなくなる」と警告した。

************************************************************************

【速報】条件つけぬ首脳会談「方針変わらぬ」 “北”「ずうずうしい」に菅氏
https://www.fnn.jp/posts/00418660CX/201906031230_CX_CX

安倍首相による「前提条件のない日朝首脳会談」の呼びかけに、北朝鮮が「ずうずうしい」と批判したことについて、菅官房長官は、「政府方針に変わりはない」と強調した。


菅官房長官は、「(政府方針に)まったく変わりありません」と述べた。


北朝鮮の「朝鮮アジア太平洋平和委員会」の報道官は2日、前提条件なしの首脳会談を目指す安倍首相を、「ずうずうしい。敵視政策は何も変わっていない」と批判した。


会談の提案に、北朝鮮が反応を示すのは初めて。


菅長官は、「核、ミサイル、拉致問題の解決に向けて、安倍首相は相互不信の殻を破り、条件をつけずに金正恩(キム・ジョンウン)委員長と会って、率直に虚心坦懐(たんかい)に話をしたいという考えだ」と述べた。

************************************************************************

北朝鮮が、日本に向けてメッセージを送っている裏で何が起こっているかですよ

皆さんも気が付いていると思いますが「包丁」を使ったテロが頻発してますよね

お茶の水の刃物事件も2本の包丁であり、呪詛であり願掛けだったと思われます


今回の多発的な包丁男事件は、トランプ大統領が来日中の無差別テロという様相です

登戸の事件以外でも、大阪、沖縄、埼玉、 岡山で同時多発で包丁男が出現しています


最初は、背乗りスリーパーによる通り魔殺人なんじゃないかとも思ってしまいました

外務省の職員用の官舎が現場近くにある事も考えると、外務省職員への脅し込みかとも思いました

外務官僚さんだけは、4回も刺してますから、彼が本丸でターゲットだと思います

最初に男性を襲ってから児童らを切りつけ自殺するまでの時間が、十数秒という速さです

十数秒で19人とは、まるで軍事訓練受けたプロのような速さに感じます

犯人とされる人物の最近の顔写真もありませんよね

ドラレコという証拠があるらしいのですが、本当なら絶対にプロでしょうね

本国から命令書が送られて、そのシナリオに基づいて全国で同時にテロを起こす事になっていたのでは?


そして、何故かマスコミが犯人への批判を緩和しようと

「子どもを巻き込まずに、1人で死ねばいい」って言うなと擁護し始める不思議

川崎の事件は、工作員にとって都合が悪いみたいですねw

----------------------------------------------------------------

5chの中の人のまとめによると

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559124593/514

514名無しさん@1周年2019/05/29(水) 20:48:24.94ID:NL83R5m00

事件の経緯を簡単にまとめてみた

・犯人は背後から激しく振りかぶりつつも確実に急所目掛けて連続で4刺してミャンマー担当外交官を殺害
・外交官殺害後は使用した凶器をそのまま持ち、予備と思われる刃物二本が入ったリュックを捨てる
・その後その場にいた1人の女性を切りつけ、そのまま離れた位置にいたカリタス小学校の児童の列に走り寄り、刃物ですれ違うように大勢を斬りつけた
・異変に気付いた運転手が携帯していた警棒を手に車を降り、怒鳴りながら犯人の元に向かう
・犯人は運転手を警戒して距離を取り、そのま躊躇なく犯行に及んだ凶器で自らの首を突き刺し自殺を図った
・一連の流れの中、犯人は冷静沈着で終始無言だったという
・この間10数秒

事件後
・四箇所刺された外交官はまもなく心肺停止
・低学年の子を庇った児童1人が肩から首にかけての切り傷を負い心肺停止
・その他の被害者は比較的傷が浅く、会話もできる状態だった
・自殺を図った犯人はしばらくはゆっくりと動いていたが、やがてそれも止まり死亡
・持っていた保険証から、犯行に及んだのは岩崎隆一と断定

不可解な点
・同級生の証言と、犯人の几帳面な素行の整合性が取れない
まるで別人のよう
・10代後半に家出をしてから35年間ほどの足取りが一切掴めない
・上記の理由からか、中学時代以降の写真が全く出てこない
・深夜に出掛けていたようでコンビニバイトをしたいたとの噂もあったが、目撃情報なし
・犯行時ポケットの中にあった10万円はどこで入手したものか?
・テレビでも検証されていたが、あまりに犯行時の手際が良く機敏すぎる


*************************************************************************

川崎殺傷容疑者 同居の伯父らと1月以降会わず 捜査員「本当に存在したのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000056-mai-soci

川崎市多摩区でスクールバスを待っていた私立カリタス小学校の児童らが襲われて20人が死傷した事件で、自殺した岩崎隆一容疑者(51)と同居していた伯父らは神奈川県警に対し、容疑者と顔を合わせたのは今年1月が最後と説明している。捜査関係者によると、岩崎容疑者には別の親族の遺産が入り、生活費はあったとみられるが、周囲との交流を避けていたため、人物像は浮かんでこない。

【騒然とした発生当時の現場の様子】

 岩崎容疑者は幼い頃に両親が離婚し、伯父や伯母らに引き取られた。ただ、最近までの長期間、自宅にこもって外部との接触を避けていた。1月には80代後半になった伯父らが今後を心配し、容疑者の部屋の前に手紙を置き、生活を変えるよう促した。数日後、岩崎容疑者は「食事も洗濯も自分でやっている。引きこもりとは何だ」と口頭で反論したという。その翌月の2月、岩崎容疑者は事件で使う柳刃包丁2本を購入したとみられる。

 事件は計画的だった疑いが強い。事件に使う2本の他に別の包丁2本も所持し、手から滑り落ちるのを避けるためか手袋まで用意していた。事件4日前の5月24日朝には、岩崎容疑者と年齢や背格好が似た人物の姿が、自宅最寄りの小田急読売ランド前駅や3駅先の現場近くの登戸駅、現場周辺の防犯カメラ映像に記録されていた。これが岩崎容疑者なら、下見に来ていたことになる。

 なぜ児童らを狙ったのか。複数の親戚がカリタス小に過去に通っていたという情報もあるが、動機は不明だ。県警は岩崎容疑者の自宅居室の捜索でノートや漫画、雑誌、包丁の箱4個など数十点を押収した。ノートには「正」の字が羅列してある不可解な部分などがあり、事件を示唆する記述などはなかった。海外の殺人事件を特集した雑誌2冊があったものの、10年ほど前の発行で、読まれた形跡はほとんどなかった。

 居室にテレビはあったが、パソコンやスマートフォンはなかった。捜査幹部は「容疑者の人柄が全く見えてこない。本当に存在したのかと思うくらいだ」と話す。県警は難しい捜査に直面している。

 一方、県警多摩署や多摩区役所、地域団体の関係者らが集まり、子どもの安全確保のための緊急会議が開かれた。各団体とも見守り活動を強化しており、連携を推進することを確認した。【国本愛、洪玟香】

***************************************************************************

この記事なんか、背乗りスリーパーだって言いたげですよね

パソコン・携帯電話も持ってないなんて、ちょっと信じられない話です

犯人が保険証を持ってたらしいですけど、これから無差別テロに出かける人物が、わざわざ保険証だけは持参する?

新幹線放火男も何故か保険証のコピーを持っていましたよね

目撃証言と年齢が合っていなかったのも気になりました



BSE不祥事とノーパンしゃぶしゃぶの元次官が、長男を刺殺した事件が、同時進行するというグロテスク

10年以上別居してたのに、日常的な家庭内暴力とか信じられないシナリオです

母親にたいしては悪感情持っていて、ゲーム内でストーカー的な事件も発生していた様子だけど

息子にツイッターで本名暴露されて嫌がらせを受けているのが3か月前くらいなんだよね

登戸の事件にこじつけてるし、6月1日に運動会があったのは本当だけど、これが動機とは思えません

別の真相があるような気がする

日本のディープステートさんたちは、いったいこの国でいったい何をやって来たの?

息子に暴露されそうになって始末したの?



明日は「64天安門」から30年です

何かに巻き込まれる可能性も高い日ですから

人込みには、くれぐれもご用心下さい

日本国民を「消費税の罠」にかけたのは日本のディープステートである財務省(旧大蔵省)だったわけですが、その「消費税」によって財務省の敗北が確定しました ~ #私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!が完結したようです

今後、消費税を巡って、参院選が荒れるのは必至となりましたが

この「消費税」は、悪魔の税金なのです

まずは、消費税増税と法人税減税がセットです

消費税を増税した分が法人税の減税となりますから、税収が増えないw

増税によって、家計から企業への所得の移転が起こっているだけなのです

消費税を導入して30年、372兆円の税収の約8割の291兆円は、法人税3税の減税に消えています

要するに、大企業のために増税し官僚の天下り先を確保するために消費増税が必要なのです

自民党の萩生田光一幹事長代行が、消費税増税再々延期の可能性に言及したことについて経団連が大批判をしたのが動かぬ証拠です

国民は、経団連の慌て方を見て、良く理解出来たのではないでしょうか

自分たちだけ良ければ株主だけ儲れば、大企業は、それで良いのです


「財務省から国民を守る党」でも作った方が良いかもw

------------------------------------------------------------------------

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!が、8話で完結したようですね


私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第1話「高橋さん消費増税凍結を安倍総理に直談判??」
https://www.youtube.com/watch?v=JvWfrx7NnZQ

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第2話 「男・ゴンゾー!教育長の意地を見せられるか?そしてあさみちゃんは闘いのゴングを鳴らす!」
https://www.youtube.com/watch?v=Sq6BA2Xnj4I

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第3話 「対決!マスコミ大手お大名新聞社長 娘もS女であさみちゃん大ピーンチ!!」
https://www.youtube.com/watch?v=EnVOv7tmb9U

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第4話 「スーパー筋肉経済学者の高圧説教 あさみちゃん今度こそ大ピ〜ンチ!!」
https://www.youtube.com/watch?v=4P_9esTTCio

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第5話 「対決!!大企業の大ボス!!ケイ団連会長ア〜〜ンドよっさん自動車会長!ついに迎えるあさみ終わりの始まり?」
https://www.youtube.com/watch?v=l2rj6Ia0GCk

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第6話 「ついに若手の財務省系・政治家登場!!ハイパーインフレ論であさみ大ピーンチ?」
https://www.youtube.com/watch?v=eMPcz3-puWc

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第7話 「国際機関のラスボスIMF理事登場!PB論の前に反撃の狼煙をあげる!!ついにあさみちゃんの過去の秘密が明らかに!」
https://www.youtube.com/watch?v=0KwrLWZrBcE

私立Z学園の憂鬱-消費増税を凍結せよ!第8話 「さようならあさみちゃん!ついに闘議場でファイナルバトル!!」

https://www.youtube.com/watch?v=nCRwJNh7_X0

----------------------------------------------------------------------

財政再建という名目なのに、公務員給与はどうなってる?

消費税が導入された平成元年、目的は「医療福祉の増進に充てるため」と説明されてきましたよね

30年が経過してみて、財務省が国民の福祉の向上などは微塵も考えていないのが見えて来ました

日本政府は1000兆円超の債務を抱えていますが、1000兆円超の資産を保有しており、むしろ資産超過なのですよ

増税など、全く必要がありません

今の世界情勢から見ても、消費税増税に踏み切れば日本経済が崩壊します

安倍総理は、いずれ増税延期か廃止をする事になるでしょうね

野党は、1本化以前に、消費税廃止という方向で戦わなければ、敗北すると思われます



消費税を導入したのは、財務省がまだ大蔵省だった時代であり竹下内閣ですが

その前にも、大平内閣が「一般消費税」を公約に掲げて1979年の総選挙で大敗し翌年に急死しました

中曽根内閣でも「売上税」を法案提出しますが、廃案になっています

その後、大蔵省は竹下内閣で公共事業費用で懐柔して、1989年に成立させたのです

大蔵省は、竹下内閣の後継を小沢一郎氏と決め打ちして、いずれ消費税は「10%」にする事で決めてしまいました

小沢氏は離党し、大蔵省をケツモチとして細川内閣を束ね、斉藤次郎次官と共に1993年「国民福祉税」を進めますが失敗し政権を失いました

自民党と大蔵省の関係は、この時に壊れたのです

このように消費税に関わると、政権は長い時間維持できない法則があるのです

そして、官僚と政治家の両方が消耗して壊れて行くのがデフォルトとなりました


大蔵省は、不良債権処理で失敗し、官僚はノーパンしゃぶしゃぶ接待で解体の憂き目に遭い、権威は地に落ち

その後、財務省へと再編されて行きました

最強官庁だったはずの財務省は、何故「消費税」にこだわり、自ら自滅して行ったのでしょう?


消費税は、誰が望んだ税金だったのかという疑問があります

当時は、米国の年次要望書を確実に実行しようとするのが、時の内閣の第一の務めでしたよね

戦後の日本政治を裏で支配してきたのは、米国の「ジャパン・ハンドラーズ」(日本操縦者)です

ブッシュ政権下、オバマ政権下のジャパン・ハンドラーズ

「ジャパン・ハンドラーズ」の中心人物は、ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー博士(戦略国際問題研究所=CSIS顧問、ニクソン政権国務長官)

主要メンバーは、リチャード・アーミテージ元国務副長官(ブッシュ政権第1期、アーミテージ・インターナショナル代表)

マイケル・グリーンCSIS上級副所長(アジア)兼ジャパン・チェア、ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授、プリンストン大学のアーロン・フリードバーグ教授ら

(マイケル緑さんは、CIA日本部長ですが、日本モサドのトップという噂もありますよね)

(橋下氏に資金を提供したとか言う噂も)


彼らによって、政治生命を絶たれた、たくさんの方々も、彼らの行方を生温かく見つめていらっしゃいます

田中角栄、大平正芳、梶山静六、中川一郎、中川昭一、橋本竜太郎、小渕恵三、竹下登

小渕恵三氏、竹下登氏は、MPに拉致されヘリから逆さ吊りで海中に浸された後、アラスカにつれて行かれ裸にされ、機銃掃射で追いかけまわされ、睾丸を軍靴で踏みつぶされ、最後ゴムで首を絞められ殺された?

一部始終は録画にとられ、宮内庁及び政治家の主だったものに見せられ、それ以後、ほとんどの政治家はビビって言いなりとなった説もあります

財務省は、このまま、ジャパン・ハンドラーズがコントロール出来る組織のままなんでしょうか?

今の安倍政権は、ジャパン・ハンドラーズの支配下には無いと思いますが

それは、自身に握られている弱みが少ないからでもあります

モリカケを仕掛けても、潰れなかったのは、それ以上の物が探せなかったからでしょうね

麻生財務大臣は、未だにCSISの支配下にありますよね

石破氏なんか、いろいろ握られちゃってますから、発言が変節してしまいます

子息や後継者がいる政治家は、いろいろな意味で人質をとられているのと同じです


時代が変わり、隠していた事が隠せなくなるのです

隠し続ける者は、終焉するしか無くなるのです




経済に悪影響を与えると言う巷の声を無視してまで、財務省が増税したい理由というのが、呆れた話なんですよ

財務省は、決して財政再建のために消費税を増税したいわけではないのです

財務省は、財政再建にも、日本経済のデフレ脱却にも関心はなく、ただ自分たちの権益を最大化することだけが目的で増税したいのです

しかし、その真実を関係者が書いたり話したりすれば、奥の手が実行され、沈黙させられます

要するに、税務調査という名目の脱税容疑での摘発ですよw

財務省と国税庁を切り離さないと、いつまでも脅しに使えてしまいます

国税庁の長官は、財務省出身者の指定席であり、ターゲットを選んで税務調査を行なう権限すら持てるんですから

政治家を脱税で失墜させるなんて、超簡単にできます

年金機構と国税庁が歳入庁として統合すれば、国民にとっても良い事ですよね

マスコミは財務省からのリークは必ず報道します、むしろスルーしたら危険ですw

軽減税率だって、自分たちの天下り先の確保というか利権を作ろうとしているだけの撒き餌ですよ


プライマリー収支の9割は、1年前の名目GDP成長率で決まってしまうので

全てがマイナスだと、GDPがプラスになってしまいます

投資や消費が活性化して景気が回復し、およそ2年後に実際のインフレ率も上昇し、インフレにより名目GDPが増加なら良かったですが

設備投資も輸出も増えていないんですからね、数字だけがプラスでも2年後には恐ろしい結末しかありません

普通は、成長率が金利より大きくなると借金してでも投資しようとして資金需要が大きくなり金利が上がるのです

成長率が金利より小さくなると、誰も借金して投資しようとしなくなるので資金需要が下がって金利が下がるのです

アベノミクスで失業率は下がりましたが、現状維持がいっぱいいっぱいで、成長したいという姿はどこにも見えません

銀行も安全な融資先すら確保できずに統廃合で、デリバティブに沈むでしょう

国民もデフレからの脱却なんてもう諦めてますが、値上げで物価だけが上昇するという生活苦はキツイですよね

今後は、消費税凍結ではなく、消費税廃止こそが、日本復活のカギとなるでしょうね

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR